2016/02/04(水)<『リオ五輪』までちょうど半年「強盗・襲撃」【ブラジル】治安悪化>
【Nスタ】 http://www.tbs.co.jp/n-st/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓3コマ <『リオ五輪』までちょうど半年「強盗・襲撃」【ブラジル】治安悪化>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『リオ五輪』までちょうど半年
2016年8月5日から8月21日までの「17日間」
「強盗・襲撃」と【ブラジル】で治安悪化
現地メディアが捉えた「3週間で100件以上の犯罪」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■五輪まで半年 「治安」は大丈夫?
◆『リオデジャネイロ オリンピック・パラリンピック』開催まであと半年
・「準備の遅れ」も悩ましいところだが、もっと深刻な問題がある。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『強盗』
※地元メディアが撮影した映像が流される。強盗犯にはボカシが入れられていた。
【TV GLOBO】
・後ろから近づく犯人に気が付いて、必死に振りほどき、盗難は免れたかと思いきや
強盗犯は諦めず再びしつこく襲いかかってきた。男性は押し倒されてしまった。
なんとか奪われまいと抵抗するものの、敢えなくふんだくられてしまった。
「背後からの突然の襲撃」「すれ違い様での犯行」歩き・自転車でのひったくり。
・自転車に乗りながら女性から奪ったネックレスを口の中に隠して逃亡。
安全な場所に移動した後、口から吐き出し品定めをしているところまで撮られた。
・単独によるものだけでなく、盗みに失敗した直後、仲間を引き連れて再び男性を
追い掛けていく場面も。※10人近くいた。(驚)
・身の危険を瞬時に察知したのか、全くの無抵抗で友達に渡すみたいに手放す女性。
・観光バスの車内であっても、僅かに開いていた窓にジャンプし・手を伸ばして
携帯電話をひったくる少年犯も。ところが携帯を道路に叩き落として壊れてしまい
壊れた携帯を投げ返していた。※悪びれた様子というよりゲーム感覚に近い?
・また7~8人が集まって「犯行の予行練習」の様子も映し出されていた。
一人の男性が“素早くひったくる”手口を身振り手振りで教えていた。
カメラは3週間で「100件以上」の映像を捉えていた。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
先月2016年1月23日
【ブラジル北東部にある刑務所】
壁が爆破され、大量の脱走者が出る事態が起きた。
◇受刑者 男性 ※口元だけ
警察が中で武器を100レアル(約3000円)で売っているんだ。
金さえ払えばウイスキーだって持ち込める。
・刑務所でさえ、この有り様。
街には犯罪が蔓延り、深刻な問題となっている。
【ブラジル・リオ州】
2014年の強盗発生件数は「8万463件」。※リオデジャネイロ公安部院統計より
「6分に1件」の割合で発生している!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラジル
┣【リオデジャネイロ】
・ポルトガル語で「1月の川」という意味。
・ブラジル“第2の経済都市”
・人口 「約630万人」
・日本との時差「-12時間」
『リオ五輪』
2016年8月5日から8月21日までの「17日間」開催するが、
「治安悪化」「財政悪化」「ジカ熱流行」と問題が山積している。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Q.【ブラジル・リオ】どれくらい危険?
A.
【ブラジル・リオ州】
2014年の強盗件数 「8万463件」 ※「6分に1件」の割合で発生
現在2016年はより酷いと思われる・・・
犯罪発生率は日本の「約500倍」
<現地ガイドに聞く“特に危険な場所”>
繁華街【ラッパ】ナイトスポット+ライブハウス ※人混みがかなり多い
海岸【コパカバーナ】波打ち際では特に注意 !! ※観光地そのものも・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■他にも!【ブラジル・リオ】の危険な区域
【リオデジャネイロ国際空港】
『ATM』が危ない!
・カードの情報が盗まれる→『偽造カード』が作られてしまう。
過去には1度に14台の『不正ATM』が出回った。
他にも【外資系銀行】や【駅】の『ATM』でも危険な可能性がある。
『ATM』は使用しない方が良い。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ホテル】
フロント、ロビーでは「置き引き」がいる。荷物から目を離さない!
レストランでは「睡眠薬」を盛られる所もあり、「強盗」に遭う危険性も・・・
※周囲の客や店員が盛る可能性がある。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『ケチャップ強盗』
上着を汚して「クリーニングを申し出て」そのまま上着を盗む。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『ピーナツ詐欺』
「ピーナツ食べない?」と言って来て、触るだけで「法外な代金」を請求してくる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣『2014年 ブラジルW杯』では
◆日本人の観光客「約7000人」
うち、犯罪被害報告は「34件」だった。
強盗が 6件
窃盗が28件
◇現地の支援会
殺人事件のような重大事件が1件もなかったことは奇跡。
◇リオ在住の日本人
最近の治安悪化について、
リオのカーニバル(毎年2月)で観光客が増える今は
犯罪者の稼ぎ時なので特に悪化した実感はありません。 ※毎年この程度は起きる
でも今年2016年は「五輪まで続くのかな」という感じ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■スタジオにて
◇堀尾正明 MC ◇出演者一同
どこにも楽しそうな情報が無いんですけど。 *困惑顔*
でもよく外国に行く時にはね、やっぱり人目の付く、
余り人通りの少ない路地裏は気をつけろとかって言いますけど、
あのVTR見てるともの凄い沢山の人達が歩いていても堂々と盗みを働くわけでしょ
だから気をつけろ!って場所はそういう所だけじゃなくて、普通に歩いてても
こう引ったくられたらどうすればいいんだって話ですよね。
◇萩谷麻衣子 弁護士
ホントですよね。ただ同じように治安が悪かった【ブラジルのサンパウロ】では
日本の『交番』システムを入れたら犯罪の件数が大幅に減ったという効果があって
【リオ】でも去年2015年から『交番』を導入し始めてドンドン(『交番』の)軒数を
増やしていくようなので、ちょっとそれには期待したいかなーって思うんですよね。
◇川上和久 教授 明治学院大学 ※社会心理学者、評論家
この治安の悪さって今に始まったことじゃないんで、なんでじゃあ【リオ】で五輪を
やるのかってぇのは個人的には思うのだけれども、でもせめて【東京】はね、
そういう治安は幸い良い所ですから、「リオと違って東京は本当に治安がいい」って
いう風にね、世界にね、誇れるオリンピックにはしてもらいたいとは思いますね。
『東京オリンピック』はね。
◇萩谷麻衣子 弁護士
リオもいい所ですよね。風光明媚で。行きたいです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<【ブラジル・リオ】での『犯罪対策』>
・『カメラ』『携帯電話』は公衆の場で不用意に使わない。
・街歩きは「手ぶら」、ビーチには「ビニール袋」
・『現金』『カード』は分散して保管する。 etc.
Q.もし『強盗』に遭ったら
A.絶対に抵抗しない。
相手の顔を直視しない。
【在リオ総領事館】
24時間。『緊急窓口』を設置。
五輪期間中は増員する考え。
外務省 海外安全ホームページ|安全の手引き 在リオデジャネイロ日本国総領事館
◇山内あゆ キャスター
少年の犯罪を多かったのが本当に胸が痛いですよねぇ。(苦々)
◇堀尾正明 MC
貧困層を中心に、こういう犯罪が多発しているんでしょうかねぇ・・・
根本的に解決しないとコレ、無くならないですものねぇ。ハイ。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・最後のリンク先のタイトルにあるように、ジャングルで野生動物が獲物を狙い獲る
ような衝撃というか“荒んだ”映像のオンパレードでした。国の恥です、アレでは。
特に今に始まった話でもなさそうなので、先に治安を考慮して五輪開催地を選ぶべき
だと私も思うわけですが、W杯→五輪と立て続けに開催させての『ジカ熱』ウイルス
蔓延という構図がやはり浮き彫りにされますね。計画的としか思えませんし、それを
知っている者が先に警告を情報バラエティー番組等を通じて配信しているというのも
なんだか悲しいわけで。ナチスばりに誰かが人口を減らしたくて仕方がない様子。
┗・今年2016年早々に景気が再び不安視される中で、ブラジルの劇的な改善は望めそうも
なく、まともな国であればオリンピックの参加辞退、警戒レベルMAXで渡航中止を
考えるべきだと思うけどね。「次開催国だから」との理由で、完全防護服を着てでも
参加するのでしょうね、ニッポンは。*チャチャチャ* 暫くそのまま帰国しないで!
妊婦のいる世帯ならばそう願っても当然だと私は思いますけどね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・フジテレビでは「スラム街のファベーラ」を取り上げてましたね。
確か日本人女性が当地で貧しい母子家庭を支えていたはずですけど、治安は更に悪化
してしまっているようです。経済が破綻する前に社会・国家そのものが破綻しそう。