白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

首脳外交「資源豊富な各国と“経済関係 強化”を」

2015/10/22(木)<首脳外交「資源豊富な各国と“経済関係 強化”を」>
NHKニュース7】 http://www4.nhk.or.jp/news7/

www4.nhk.or.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓  <首脳外交「資源豊富な各国と“経済関係 強化”を」>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     政府専用機に乗り込む安倍総理大臣が向かった先は、

     モンゴル・中央アジア5ヵ国
          カザフスタンウズベキスタン
          トルクメニスタンキルギスタジキスタン ※日本首脳初訪問


     石油や天然ガスなどの資源に恵まれたこれらの国々

     日本が目指すのは「資源開発の協力」や「インフラの売り込み」

     安倍総理大臣は“各国との経済関係の強化に繋げたい”考えだ。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■首相「経済関係を強化」
  モンゴル・中央アジア

www.sankei.com


  2015年10月22日
 【羽田空港
 ◇安倍晋三 首相
  トップセールスの時代です。同行して頂く経済界の皆様と共にでですね、
  それぞれの国々との関係を飛躍的に強化したい-。

  2015年10月22日 日本時間午後2時過ぎ
 【モンゴル・ウランバートル
  到着。空港では朝青龍などがお出迎え。


 【首脳会談】
 ◇サイハンビレグ首相 モンゴル
  日本との友好関係はモンゴルにとって優先事項だ。

 ◇安倍晋三 首相
  在任中にモンゴルを二度訪問した日本の総理大臣はいないと思いますが(笑)
  今回の訪問は安倍政権としてですね、いかにモンゴルを重視しているかの表れだと。


 ◇サイハンビレグ首相 モンゴル
  今年2015年2月に両国が署名した【EPA】経済連携協定の発行のために必要な
  国内法が今日モンゴル国会で可決したことが伝えられ、両国間の経済関係をさらに
  強化していくことで一致した。

 ◇安倍晋三 首相
  モンゴルが北朝鮮と国交があることを踏まえ、
  『拉致問題』の早期解決に向けて改めて協力を求めた。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆この後、安倍総理大臣が訪問するのが中央アジア


 【カザフスタン
 ・市民生活に欠かせないバザール。
  かつてはロシア製の物が多かったが今ではほとんどが中国製に。


 ・【中国】が中央アジアでの影響力を拡大させている。

 ・中央アジアは油田やガス田などが点在し、各国の争奪戦が激しくなっている。

   ※カザフスタンは広大な領土もあって、油田、ガス田ともに在り。
    トルクメニスタンウズベキスタンは、大きなガス田が在る。
    タジキスタンには油田が。 キルギスには小さな油田が在る。

 ・この内【中国】は【カザフスタン】の原油の3分の1を購入しているほか
  中央アジア全体をパイプラインで覆う計画を立てている。

  先月2015年9月16日
  【インドネシアジャカルタ
   『インドネシア高速鉄道』は中国案を採用が決まり、日本は受注を逃した。


 ・こうした中で、

 【トルクメニスタン
  【住友商事】が同国の国営電力公社から約400億円で
  「大型火力発電所 建設工事」 の受注をする見通し。日本企業による受注は初めて。
  安倍首相の歴訪中に正式に調印、契約が成立する見通し。


 ・安倍総理大臣は各国との会談の中で、以下の方針を表明し
  経済関係の強化へと繋げたい考え。

  ・資源開発やインフラ整備など財政支援
  ・環境保護や省エネなどの面で技術供与

 

www3.nhk.or.jp

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・受注といっても日本政府から各国へ【ODA】など経済支援金の中から日本企業へ
  回されるだけですからね。シェールガスで失敗した【住友商事】を早速救いますか。
  ホント大企業には手厚いですねぇ。そんな大企業は上前はねて低コストで下請けへ
  回すだけだからね。さすがに国際問題に発展するとマズイから、ここではちゃんと
  杭打ち作業は行うかどうか立ち会うかな?(苦笑)

┣・【ODA】は別にいいと思うんですよね。日本「円」で渡すのであれば。いくらでも
  お札を刷ればいいだけの話ですし。それで円安に向かえば物売る商売上は好都合だし

┣・ただね、「中長期的ビジョン」ってものが一切伝わってこないんですよ。たった
  二度訪問したからといって関係重視してるなんて上から目線もいいところ。
  人的交流が明らかに盛んになって初めて友好国と言えるのです。欧米等と比べて
  まだまだ足りないでしょ、行ってないでしょ? それじゃダメだと思うんですよね。

┗・中国の凄いところは、その地へ本当に大勢住み着こうとする勢いがあること。
  かつて日本も南米などで定着しようと試みました。ブラジルが友好国だと言えるのは
  まさにそうした行動・事実からですよね。どーせならモンゴルでは朝青龍に頼んで
  「日本の若手力士を鍛えて下さい!」と100人くらい長期滞在させるとかね、
  そうした交流も目指してもらいたいものです。 おかしな話ですかね?(苦笑)