2015/10/22(木)<英中首脳会談 約7兆4,000億円の契約締結>
【NHKニュース7】 http://www4.nhk.or.jp/news7/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ <英中首脳会談 約7兆4,000億円の契約締結>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャメロン英首相との首脳会談では両国間で約7兆4千億円もの契約が結ばれた
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■約7兆4,000億円
両国間で契約結ぶ
2015年10月21日
【ロンドン】
◇習近平 国家主席 中国
中英がウィン・ウィンの関係を築く「黄金時代」の幕をともに開ける。
◇キャメロン 首相 イギリス
歴史的な取引だ。両国関係も新たなレベルに引き上げる決意をした。
・記者会見で「経済協力」を強調した両首脳。
会談では「イギリスの原子力発電所の建設計画」に中国側が出資することで合意
したほか、製造業や医療部門などで合わせて約7兆4,000億円の契約締結。
・また中国の通貨「人民元」の取引を拡大するため、
「人民元建ての国債」をロンドンで発行することでも合意した。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆イギリス王室と政府との手厚いもてなしを受けた習近平国家主席
・首脳会談の後、金融街シティーで開かれた経済界要人などとの晩餐会では
さらなる連携強化に期待を示した。
◇習近平 国家主席 中国
西側諸国との協力関係で英の先導に期待。
西側で一番の中国の支持者になるだろう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■経済関係強化 不安の声も・・・
◆一方イギリス国内では-
2015年10月20日
【ロンドン】
・中国の人権問題を後回しにし、経済ばかりを優先する政府の姿勢に
厳しい目も向けられている。 ※デモ抗議が行われていた
CAMERON: Don't Trade away HUMAN RIGHTS
キャメロン首相:人権を引き換えにするな
【英BBC】
英首相は人権問題で批判されている中国との関係強化を擁護している。
2015年10月21日
【ロンドン】
日本大使館などが日英間の経済面での関係を深めようと開いた会合
◇イギリスの下院議員 初老の男性
民主的でない外国に英の原子力事業も任せることを懸念している。
一方で日本とは長く持続してきた対等な協力関係がある。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・今回の英中首脳会談の概要を知るのは適度な編集で良かったですね。
裏まで描いてしまうとキリがないからね。(苦笑)
┣・最後にいつもの日本らしい「それでいいの?」的な意見が差し込まれておりますが
物事やったものが勝ちなんですよ。口で言うだけのものと行動に移したものとでは
どちらに注目し、対処せざるを得ませんか? 戦後の日本はこの当たりのことを
スッカリと忘れてしまっている。置き去りにしているようです。(悲)
┗・だからとりあえずやっちゃう【安倍政権】が支持されているのだとも言えるのですが
アレはねぇ、よく見ると透明な糸で操られているだけかもしれませんよ。
または猿回しの猿とも言うべきか・・・ 。よく見ると皆他人の意見を使っているだけ
じゃないのかなぁ。だから追い詰められるとすぐに顔色が悪くなるんじゃないかと。
重病説もあれだけ動き回るのを見ていると、やっぱり怪しく思えるんですよね。(苦)