2017/12/15(金)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
米年末商戦好スタート
0:01:02
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
欧州通貨基金の設立に向けて、統合深化へ?
0:04:15
2019年春に設立予定の欧州通貨基金(EMF)は金融システムのセーフティ・ネットとなれるのか。EMFの重要性について野村総研の井上哲也氏が解説します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
【ディズニー】がFOX事業買収 ネット動画配信に対抗
0:00:43
※どちらにしても有望な『コンテンツ』を持った方が勝つという図式に変わりなし。日本の地上波も近い内にスポンサーが見放してしまうのでしょうね。凄くつまらないもの。(苦)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
EU首脳会議 イギリスと通商協議入りへ
0:01:21
EU=ヨーロッパ連合の首脳会議が14日、ブリュッセルの本部で開幕しました。イギリスとの離脱交渉、いわゆるブレグジット交渉に進展があったとして、イギリスとの通商協議に入る方針を承認するとみられます。EUは、先週イギリスが5兆円前後の分担金の支払いなどに同意したため、今後、通商協議に入る方針を了承する見通しです。来年1月以降、イギリスの離脱後の激変緩和措置である2年程度の移行期間をめぐって交渉し、3月以降に通商協議を始める見通しです。一方、イギリス議会では13日、EUとの最終的な合意の前に議会の承認を得るよう政府に求める法案が成立しました。議会には強引なEU離脱に反対する議員が多数いるため、将来のブレグジットは「穏やかな離脱」、いわゆる「ソフトブレグジット」になるのではという見方も浮上しています。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
欧州中銀 英中銀 金融政策は現状維持
0:01:09
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
ユーロ圏PMI 6年10ヵ月ぶり高水準
0:00:42
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
米ライアン下院議長 来年2018年引退か
0:00:41
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
ECB見通し 景気と物価の行方/金融政策 今後の展開は?
0:02:26
「インフレなき拡大」の行方 - 三井住友アセットマネジメント
※5億人市場とその周辺が好景気となれば、かつての【中国】のように「爆買い」とは言わないまでも高い需要が生まれます。「品薄」が現実的なものとなれば世界的なインフレとなると思いますけどね。そう、肝心要の「食糧」から始まって・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
無人自動運転車が愛知県・東京都で公道実験/広がる自動運転 相場の材料に?
0:01:38
※「時速15キロ」のままでも皆がスムーズに移動できるのであれば実質50キロくらいの効率はあるんじゃないのかな? 「煽り運転」も悪質なバカを除けば・運転が下手すぎることが原因でしょうからね。(苦笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0010
『映画』は【ディズニー】の要
0:01:30
※映画の批評も人それぞれですからね。『シンゴジラ』など先日地上波で放映されて私も観ましたけれど、二度確認しただけの・筋書き探し的な作品でしたからね。絶賛して吠えている輩が気持ち悪く思えました。(爆) 全然怖くないし・あんなにテキパキ作業車も動かないでしょ。作業現場、ちゃんと取材したのかな?(苦笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0011
米買収劇の【AT&T】雇用保護打ち出す
0:01:26
米国・司法省が健全な競争環境を阻害するとして待ったをかけた米国通信大手AT&Tによるタイムワーナー買収、こうした中、AT&Tが打ち出した自社の従業員に対する雇用保護に注目が集まっている。
ニューヨークタイムズによるとAT&Tと全米通信労組は2万人の雇用の確保、賃上げ、海外事業の米国回帰で合意した。
労組の幹部は交渉過程で我々は会社を助けることも傷つけることも可能だと強調。
今回の合意は低所得者層の権利保護を訴える米国・トランプ大統領も歓迎のはず、ニューヨークタイムズは合意にはよい印象を与えたいとのAT&Tの思惑もあるとの見方を伝えている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0012
仮想通貨 ETF組成の動き
0:01:10
※オッ、先読み素晴しい。(笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0013
米NYタイムズ 若干37歳 若きリーダーが誕生・託す未来
0:02:47
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0014
【中国NOWCAST】来年の経済運営方針はいかに
0:06:29
来年のマクロ経済の運営方針を決める中央経済工作会議が18日から北京で始まります。そのほか、中国経済の今をダイジェストで専門家が解説します。きょうは三井物産戦略研究所の小泉芳雄さんが解説します。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0015
国際エネルギー機関「2018年前半は石油供給超過」
0:00:32
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0016
米連邦通信委員会「ネット中立性」規制を撤廃
0:00:52
※インフラ側の逆襲の始まり? 【モーニングcross】の◇堀潤 MCが吠えてました。(^o^;)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・DVD保存:[0001-0023]