2016/01/28(木)<iPhone もうピーク到来?>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┃ <iPhone もうピーク到来?>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年1月26日に発表された【アップル】の決済についてアメリカの新聞は、
「iPhoneの販売台数の伸びが2007年の発売以来最低だった」ことに注目している。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】
Apple says sales of iPhones grew at slowest rate in device's history
◆iPhoneの売り上げが装置の歴史で最も遅い速度で増大したと、アップルは言います
Apples:Is Peak iPhone at hand ?
・『iPhone6s』はこれまでと機能があまり変わらず、
「『iPhone』はもはやピーク到来か?」と懸念を伝えている。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<【アップル】2015年売上高(前年比)>
7- 9月期 ↑22.3%
10-12月期 ↑ 1.7%
・売り上げの3分の2を占める『iPhone』に加えて、
『iPad』など他の製品も振るわないのが現状。
◇投資家
今後『iPhone』の価格を下げて、
ある程度“利益を犠牲にする”必要もあるかも知れない。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・売れてないのか『iPad』。私は大画面のが欲しいのだけれど、一般大衆には
ウケていないのかな? 重いから? 画面は本当にキレイで惚れ惚れするんです
けどね。
http://www.yodobashi.com/ec/feature/197610/index.html
ただこうして調べ直してみると、購入するまでにはやはり至らないかな?(苦笑)
┗・今、一人暮らし世帯が増えて『コンパクト家電』(単一機能)が注目される中、
私は多機能の総本山でもあるパソコンの分割・コンパクト化が新形態になるかと
半ば熱望しているわけですが、“合体ロボ”的なものが作れないかと。
モニター画面とキーボードの分断は定番となりましたが、昔のオーディオコンポ
みたいに継ぎ足すと、どえらいマシンになるとかすると面白いかなと思うんだけど。
その中心になるのはクラウド・自前「大容量」になるのかなぁ。パック型HDなど
もっと便利に管理できるといいんですけどね。まあ色々と考えられますね。