2016/01/27(水)<【アップル】TV市場で勝てないワケ>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┃ <【アップル】TV市場で勝てないワケ>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】
Apple: Why It Hasn't Won the TV War
◆アップル:テレビ戦争に勝てなかった理由
・まもなく決算を発表する【アップル】だが、
「スマートフォン市場」や「音楽ストリーミング市場」では勢力を伸ばしているが
「TV市場」ではなぜ勝者になれないのか? その理由について報じている。
・【アップル】はTVに繋げて動画を楽しむ『アップルTV』を販売しているが、
<ストリーミング機器の世界シェア(2015年7-9月期)>
Google Chromecast
【グーグル】クロームキャスト 35%
【アップル】アップルTV 20%
Apple TV
去年2015年7-9月期にライバルである【グーグル】の『クロームキャスト』に
負けている。
・【アップル】がオンラインによるTVサービスを去年2015年の秋から開始するとの
報道もあった中、まだ実現していないことを挙げ、そうしている内に
【ネットフリックス】などの配信サービスが生まれ、TVの視聴スタイルが大きく
変化したことで「TV市場」分野で優位に立つことが難しくなったと指摘。
また【アップル】が始めたとしても「従来のTVの延長線上から抜け出せていない」
として、「TV市場」分野でも【アップル】が利益を独占できると読んでいた投資家
にとっては残念な結果になってしまっている。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・一時、映画などの視聴が豊富な『Apple TV』は「買い」だという報道も目にしました
けど、さらにお得なネット配信サービスにより、完全に「映像・視聴スタイル」は
一変してしまいましたね。今の「TV放送」自体も“大量録画”スタイルの普及に
より生配信で見ている視聴者も激減しているはずです。私も10日分の録画を保持し
こうして気になったものだけど視聴・メモに残している次第で。(^^ゞ
┣・まあ自分で言うのもなんですが、ネット配信サービスに次に来るのは、当ブログに
あるように「活字化」ではないかと感じております。一度見たとしても後からまた
振り返りたくなるのが良質な番組というもの。そして活字だけでその時の映像を
頭に思い浮かべられるのが最大の利点ですね。「(笑)」なども誌面上でバンバン
載せたのは私ではなかったかと自負しておりますが(苦笑・同人誌みたいな競馬誌)
この“完全・文字起こし”が今後のTV業界が生き残る道なのではないでしょうか?
┗・それが進むと「著作権」問題の壁が立ちはだかります。弱者の私はいつもはねのけ
られて、ほっぽり出されるだけです。悲しいね、無力って。
アアァ、10億円くらい、宝くじでも当たってくれないかなぁ。(^^ゞ