2015/11/24(火)<米 自社株買い急増 懸念の声高まる>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <米 自社株買い急増 懸念の声高まる>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】
Surge in Buybacks Stirs Up Worries
◆自社株買いの急増に懸念
・今年2015年は米企業による自社株買いの勢いが止まらず。
アップル 302億ドル
マイクロソフト 142億ドル 費やした。
全体でも金融危機以降で最高になる見込みだが、これを不安視する声も出ている。
『自社株買い』
発行済み株式数を減らすことで投資家が注目する「1株当たりの利益」を増やす
効果がある。
<『自社株買い』に対する見方>
賛成:利益還元
反対:利益の意図的な釣り上げ
【ブラックロック】米資産運用大手
『自社株買い』が多すぎて、技術革新などに向かった長期的なビジネスへの投資が
少なくなっていると懸念している。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・株主へ還元しない企業として有名だった【Amazon】ですが、クラウドの思わぬ増益で
見事なまでに企業成長を拡大させました。ブラック企業としても一躍有名となってる
会社ですが(笑)、長期的ビジョンの有無の重大さを考えさせられますよね。*ウム*
┗・当「文字起こし」ブログに将来性はあるのか? いや、なかなか厳しいようで (^^ゞ