白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

夫婦円満のカギ “〇〇シェア”

2015/09/01(火)<夫婦円満のカギ “〇〇シェア” >
【シブ5時】 http://www4.nhk.or.jp/shibu5/

 ニュース シブ5時 - NHK


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓みんなの大問題 <夫婦円満のカギ “〇〇シェア” >
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   Q.1日あたりのこの数値、何だか判りますか?

       妻 207分 / 夫  12分


   A.「化粧」×

     「家事」〇
      【総務省】平成23年度(2011年)『社会生活基本調査』
           <子供がいる共働き世帯の1日の家事時間>

            夫が家事に費やす時間は、妻の17分の1しかない!

     ◇60代前半の姑とお嫁さん
      そんなに差があるのね。 ※お嫁さん*コクリ* マタニティー姿
      それはやっぱり全然改善されてないね、昔から。 「うん」*4
                            愛嬌のある可愛いお嫁さん
     ◇30代後半の主婦
      まっできないものは、言ってもしょうがないし。(苦笑)
      一緒になんかやってもらって中途半端だとイライラしちゃうので。(笑)

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夫婦で仲良く「家事シェア」
┣■“腰の重~い”「夫」を家事に巻き込む秘策


  夜の10時
 【東京都北区】
  この時間から怒濤の家事が始まるという『共働き』のご夫婦。賃貸住宅。

 ◇Sさん妻
  フルタイムの会社員。

 ◇Sさん夫
  妻に後れて帰宅。会社員。結婚8年目のご夫婦。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆このSさんご夫婦は誰もが羨む「家事シェア」の達人!

  妻が「夕食」を作っている最中に、夫は「洗濯物」を取り込んで畳む。
  息の合った見事な連携プレイを披露。

  「掃除機がけ」は夫、「拭き掃除」は妻が担当。


  その他、下記の通り二人で分担して家事をこなしている。

    ◇Sさん夫       ◇Sさん妻
     トイレ掃除       調理
     ゴミ出し        献立
     料理の盛り付け     棚の拭き掃除
     食器洗い        洗濯機を回す
     買い物

                 助かってますよ。ハイ(笑) *頷く* ※幸せそう
                 やれる方が「やれること」をやるのが
                 いいかなと思って。*フフ*(笑顔)

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆こんな「家事シェア」の達人も、最初から上手くいっていたわけではなかった


 ・2年前(2013年)
  妻が一生懸命に「料理」をしても、夫は何も手伝ってくれなかった。

 ◇Sさん妻
  私は家で“2人でご飯を食べたい”って気持ちがあって、
  「どうしてなの!(怒)」みたいな、ここには踏み込んできてくれないの?っていう。

 ◇Sさん夫
  「料理」が“大の苦手”。
  「手伝って」と言われても、どうしたらいいか分からなかったという。

  あぁ、もう“かなり揉めました”ね。
  本当に「毎日『外食』でもそん時はいいや」と思ったぐらい・・・


  話し合いをしてもいつも喧嘩。解決策は見つからなかった。。。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 『家事シェア講座』

 ・「なんとかしたい」と思った妻はNPOが開いた『家事シェア』の講座に出席。
  そこで驚きの方法に出会った!

 ◇Sさん妻
  家事を委ねるに当たって、“もっと細かく分けていこう”
  家事を「因数分解」しようっていう話が出て、すごい目から鱗だったんですけど。


 ・これまで妻は「料理を手伝って!(怒)」と“漠然”と頼んで断られていた。

  そこで「料理」を
      調理、盛り付け、買い物、献立、食卓の片付け、
      食器の片付け、食器洗い、残り物の保存 etc.

  手順事に細かく分解してみると、家事が苦手な夫でも“できそうな作業”がある
  ことが判った。これが「家事の因数分解」。


 ・妻は早速、夫に提案。するとアッサリ受け入れてくれたという。
  妻は「献立」決めと「調理」。
  夫は「盛り付け」や食後の後片付け「食器洗い」「残り物の保存」を担当することに


 ◇Sさん夫
  うーん、「料理を手伝って!」と言われるよりも、「お皿を洗って」
  「できたものをここに運んで」とか細かく分けてもらって具体的に言ってもらうと
  あっじゃあ「とりあえずコレをやればいいんだ」と分かりやすくて、
  なんか自然と動けましたね。うぅん。*納得顔*

 ・今では夫も積極的に料理に参加。面倒な食材の調達から、
  苦手だった調理も行うことまであるという。

  なんかすぐできる「炒め物」などは気分が乗っている時はやったりとか。


 ◇Sさん妻
  夫婦共有のタスクになりました。
 (それは大きいですよね?)すごい大きいです。*深々と肯定* アハハハハハ(笑顔)

 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■スタジオにて


 ◇寺門亜衣子 キャスター
  う~ん、実感こもってましたねぇ。     ◇三輪誠司 解説員 ※ITに詳しい
  あのねぇ終始無言で見入ってましたけれど?  ハハ、ハハハ。(苦笑)
  三輪さん「家事シェア」していますか?    耳が痛いなって感じですけれどね
                        でも「得意な家事」が出来れば結構
  そうですね。                楽しく出来るのかなって思いました
  やりたくないんじゃなくて分からないって   けどねぇ。
  ご主人も仰ってましたけど。そういうこと
  なのかもしれないですよねぇ。       ◇松尾剛 キャスター
                        好きな所まで分解しちゃえばいいん
                        じゃないですか? 「料理」もほら
 ◇塚本堅一 ※家事は1人でやる。独身?     味にまで分解しちゃって、
  それはあんまり参加している感じがしない   私「味見」担当とかしちゃて・・・
  かもしれない。(苦笑)

  家事を因数分解すると。細かく作業を分けていって
  夫にもできることが沢山あったと思います。

  「洗濯」を因数分解してみると、

   洗濯機を回す、洗濯物を干す、洗濯物を取り込む
   洗濯物を畳む、洗濯物を収納する。

  と、これだけ細かく分かれているんですね。

  こうすることによって、家事が苦手な人であったり
  お子さんでもやりやすくなると思うんですよ。


 ◇寺門亜衣子 キャスター
  「洗濯やって」と言われると、すごい大変そうですけれどぉ・・・ (苦笑)
  よーくこういう風に見ていくと中には(「しまっといて」とかね)ウン
  むしろ奥さんより旦那さんが得意な分野もあったりするかもしれないしね。

                 ◇松尾剛 キャスター
                  コレ、あの仕事にも利用できますよね。
  確かに、確かに。*深く同意*   あの“因数分解”ね!
                  まだ新人さんに細かく仕事をしていくにも

                 ◇塚本堅一 ※家事は1人でやる。独身?
  そう。頼み方です。具体的に。  どうやって頼むのか、っていうね。


 ◇松尾剛 キャスター       ◇寺門亜衣子 キャスター
  仕事の出来る人だったら多分、  そしたらご主人も、馴染むのでは*頷く*

 ◇塚本堅一 ※家事は1人でやる。独身?
  ただですね、「夫がやる気になったぞ」という方も
  これで増えるかもしれないんですけれども、
  もう一つ実は“大きな壁”があるんです。
  それがこちら“夫婦間の家事のやり方の違い”
  コレ「あー分かるぅ」って人、多いと思うんですけれども、
  夫のやり方が気に入らなくって、こう元に戻ってしまう・揉めてしまうという
  ことが多いんです。「家事シェア」がコレでダメになってしまうケースがね。

                 ◇寺門亜衣子 キャスター
                  そもそも因数分解できてもココがまた
  そう、             一つの大きな関門。
  「夫婦間の家事のやり方の違い」
  ご報告しま-す!

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夫婦で仲良く「家事シェア」
┣■夫婦間で違う「家事の仕方」を揃える裏技


  最近「家事シェア」を始めたという
 ◇Tさん一家
  夫、妻、長男(5)、次男(3)。一軒家にお住まい。

 ◇Tさん夫
  掃除
  ゴミ出し
  子供の風呂 を担当している。


 ・しかし今「家事シェア」で大きな問題が・・・

  それは「片付け」のやり方が合わないこと。
  子供部屋は“散らかり放題”になっていた。 ※苦笑


 ◇Tさん妻
  本当は“部屋の隅々まではやる”のが「私のやり方」で、
  その代わり“短時間でパパッと片付ける”のが「夫のやり方」なので・・・


 ・妻は、部屋をスッキリさせたいので「物置にしまい込みたい」と思うのだが、
  夫は、「表に出して一箇所にまとめておきたい」と考えている。

  意見が合わないので「片付け」が捗らないという。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆解決策

  NPO法人
 【tadaima!】 ※【ただいま】というNPO法人があるので英字なのかな?
 ◇三木智有 代表理事

 ・家事の因数分解を薦めているNPO法人の代表。
  家事を楽にこなせるノウハウを夫婦に伝授するサービスを通して
  「家事シェア」を広めたいと考えている。


  <夫婦共通のルール> を決めるのが重要だと説く。

  「洗濯物の畳み方」だったり「食器の洗い方」というのも違う可能性が高い。

  “こういうルールでやろう”と共有していくことが、
   後々二人が揉める原因を潰していくことになるという。


  実例
  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ・「片付け」方の共通ルール

 ◇三木智有 代表理事 【tadaima!】
  お子さん達がよく使う物は「1軍」で「取り出しやすい場所」に置く。
       「2軍」の物は「上の方に置いたり、捨てる」などと決める。


 ・これまで別々のルールで「片付け」をしていたご夫婦だが、
  三木さんの提案したルールに二人とも納得できたという。


  すぐさま実行し話し合いながら「片付け」を始めたご夫婦。
  二人のズレが解消されてスムーズに片付けることができた。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆“話し合い”ながら1つ1つ「家事の共通ルール」を決めていく。


 ◇Tさん妻  ※若々しくて綺麗な女性
  「こっちでいいよね?」と言うと「よしOK!」でいけるので
  そこのスピードが全然違いますよね。なんかサクサクって言って・・・

 ◇Tさん夫  ※前頭部の後退が激しいが(笑)、とても人の良さそうな旦那
  「ココいいんじゃない?」と言ったら、
  大体二人とも同じようなことを考えていることが多いんで、*頷き*(笑顔)
                        ※幸せそうだな、コノヤロウ。(笑)


 ◇三木智有 代表理事 【tadaima!】 ※家事シェアの専門家
  「家事シェア」って、ただ“家事を分担する”のではなくて、
  こういう“関係性を築いていくこと”が一番大事だと思っていて
  「一緒に決めたから分かるよね」という状態が作れていくと思うんですね。ハイ。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■スタジオにて


  NPO法人
 【tadaima!】
 ・『片付け法』を教えるサービスを行っており、一回3時間で1万9千円。※高ぁ
  夫が参加することによって料金は「2割引」にするという料金設定になっている。
  そうすることによって「夫に関心を持って貰う」「巻き込もう」という狙いがある。

npotadaima.com


 ◇寺門亜衣子 キャスター       ◇三輪誠司 解説員 ※ITに詳しい
  ですって三輪さん?         「どっちが正しい」とかって議論じゃなくて
                    まっ「話し合う」ってことが凄くいいなって
  それも間に第三者が入るっていうのも 思いましたね。
  すごく大きいですよね!       そうですね。

 ◇松尾剛 キャスター
  「客観的なルール」受け入れやすい  そうですねぇ。
  かもしれない。           良いやり方を教えてもらうと
                    「やってみようかな」となるかもしれない。
 ◇寺門亜衣子 キャスター
  家事のその「作業」だけじゃなくて  
  「考え方」もシェアしていくってことが  そうですね。
  大事なんでしょうね。*頷く*

 ◇松尾剛 キャスター
  家事のNPOの代表が男性っていうのもなんか面白いですね。
  まっ“押し付け合ったりする”よりも“話し合って”ね。
  なんか主体的に取り組めるといいですね。

 ◇寺門亜衣子 キャスター       ◇三輪誠司 解説員 ※ITに詳しい
  いいですね、三輪さん?(笑)     (苦笑)。

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・笑顔が素敵な◇寺門亜衣子 キャスター 。気になってちょっと検索してみたら
  つい先月三十路になったばかりでした。まだ独身みたいだけれど、コメントに
  やたらと納得していたところを見ると『婚活』頑張っているのかな?(苦笑)
  英語ペラペラ、明るくスタイルも抜群な彼女。シェアしてくれる素敵な彼氏が
  早く見つかることを祈ってます。(笑)

┣・メモしながら考えていたら、結局のところ『結婚』は誓約書でもあるわけで
  婚姻届とともに細かい項目を記載した書類を提出させれば、後々トラブルが
  発生した際に有効な判別材料にもなると思う。(苦笑) また別れ防止策にも
  なると思いますね。レ点のチェック項目など多数並べて、どちらが負担するか
  記しておくんです。そして結婚5年ぐらいことに更新するように義務づけて
  二人で前回の契約内容をその都度見直し、改善していけばいいと思うなぁ。

┣・子供が産まれたら、子供にも誓約させればいい。その代わりに国や自治体は
  世帯補助をしてあげるんです。問題がある家庭などの早期発見にも繋がるし
  サポートも機能しやすいでしょう。たったコレだけ。簡単なことじゃない?


┗・俺って「取り決め」事が好きだなぁ。役人向きなのかもしんない。(苦笑)
  こんな無職の身でも立候補したら、皆様投票してくれますでしょうか?

  ホント、包み隠さずに、物事の問題点を暴いて見せまっせ!(大笑)