白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

2017/10/06(金)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目

2017/10/06(金)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
グーグル検索で「不況」を読み解く
0:01:17

www.tv-tokyo.co.jp

※英語表記で「不況」そのものを検索した結果という代物。それによると今は全く景気の悪さを感じていないだろうというお話しでした。ただ「検索ワードランキング上位」だけでは均された情報ですけどね。日本ではすっかり影を潜めた?『データサイエンティスト』ならどう分析するのでしょう?(^_^)

www.lifehacker.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
「約80兆円」は18年4月以降に撤廃?
0:03:38

www.tv-tokyo.co.jp

日銀は現在、長期国債保有残高が年約80兆円のペースで増加するよう買い入れを行うとしていますが、政策の軸足を「量」から「金利」に移したことで買入れ額が大幅に減少。現在のペースでは年間の保有残高増加額は40兆~45兆円にとどまるという。
実体の伴わないこの方針に変更はないのか?開設は、東海東京証券の佐野一彦氏。

※元々が金利負担を激減させたかったであろうことから方針的には変わっていないという見解なのでしょうね。まあ見た目で誤魔化しているだけで根本的な解決・財政の健全化には程遠くなってしまっているのも変わりないんですけどね。モルヒネ打たれているのと同じだもの。食品高騰などダムの底みたいに下がりっこないインフレ圧力がこれから訪れるのだと私は思います。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
大廃業時代の足音 中小「後継未定」127万社 優良技術断絶も
0:00:25

www.nikkei.com

※震災で失われた中小企業を救うことと一緒にしてはまた文句を言われそうですが、企業の在り方を考える上でもっと真剣に議論するべきでしたね。真新しいテナント商業施設建設はこれまでと同じ単なるゼネコン業者へのバラマキ政策に過ぎないし、恐らくは10年程度の計画性しかなかったかと・・・ 。「搾取」され続ければやる気を失うのは農作物中心の時代から変わりないわけで、“ガンバロウ!”といくら吠えられてもお前らが実際にやるわけじゃないだろう?(怒)とまぁ思いますわな。(^_^;)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
秋の魚 家計に打撃 サンマ、1匹600円で販売も サケも不漁、店頭価格2倍
0:00:21

www.nikkei.com

※私が利用するスーパーでは200円超えまでしか見たことがありませんが、まあ買う気がしませんわね、美味しいんですけど。
 そのまま口に出来る層と出来ない層が現われて、その数が増えれば“食べ物の怨み”で暴徒化しそうですね。今のやり方では【米国】に倣って『配給』ってことになりそうです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
金保有、5年で7%増 世界の中銀 地政学リスク増 通貨の信用力向上狙う
0:00:28

www.nikkei.com

※金を保有していれば確かに注目されますからね。実際の需要自体が【インド】【中国】では減っているって話ですけどね。代わりに【中銀】が持ちますか。(^o^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
GPUに注目
0:01:30

www.tv-tokyo.co.jp

www.yasuoka.mech.keio.ac.jp

※パソコンや専用機で『ゲーム』をする者ならばご存知の『GPU』グラフィック描写専用の処理計算装置ですが、医療の分野でもようやく認知されたみたいですね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
グーグル「ピクセル2」“AI機能カメラ” に注目
0:01:16

jcc.jp

グーグルはノートパソコンやAI人工知能を搭載したスピーカーなどの新商品を発表。
中でも注目は自社ブランドのスマホピクセル2”。
AIとの統合機能に注目。
カメラには画像認識アプリが組み込まれている。
米国のスマートフィン市場はグーグル1%、アップル32%、サムスン32%。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
自動運転車の配車サービス 評判は上々
0:01:00

jcc.jp

米国には退職者が小さな町のように集まって暮らす住宅地、退職者コミュニティーが数多くある。
そこで自動運転車を使った配車サービスの試験運用が始まったと伝えている。
カリフォルニア州の退職者コミュニティーには約4千人が住んでいて平均年齢76歳、活動的な住民が多くシャトルサービスの導入を求める声が高まっていた。
そこで配車サービスを展開する企業・ボヤージュが目をつけた。
私有地なので自由に自動車運転車の試験も可能。

※暴徒から身を守るために高い塀に囲まれた富裕層居住区内でのお話し。日本ではイオンモール、または遊園地などで採用されているってところですかね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
ペプシコ決算 健康志向が裏目
0:00:52

jcc.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0010
アマゾンの配送網強化に警告
0:02:49

jcc.jp

フィナンシャルタイムズから。
アマゾンドットコムによる配送網見直しについて投資家に警鐘を鳴らしている。
ネット通販の増加は物流業界にとって追い風だが商品の配送は薄利。
また米国内は人の住むエリアが点在していてフェデックスやUPSは効率的に配送するため努力しているがそのためにかかる費用は100億ドルにも上るという。
アマゾンは金がかかるビジネスに足を踏み入れたと警告している。
フィナンシャルタイムズ・米国Lexエディター・スジートインダップのコメント。

※確かに物流は薄利多売となりがりですが、これを自前で持てればまさに「完全自前」ですからね。景気の波に左右されずに済む利点の方が大きいと思いますけど。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0011
中国NOWCAST
0:06:02

www.tv-tokyo.co.jp

今回の中国ウォッチャーは三井物産戦略研究所の小泉芳雄氏。
ピックアップトピックスは
「七中全会から党大会へ」、
「大気汚染対策を強化」、
「鉄道を民営化改革の先駆けに?」です。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0012
日産車も『アレクサ』で制御
0:00:26

www.tv-tokyo.co.jp

※自前での自動運転も諦めたのかな?(^_^)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0013
ボーイング 無人機メーカー【オーロラ・フライト】買収
0:00:29

www.bloomberg.co.jp

※旅客機は既に自動運転化されまくっているとの話です。空のように広々としていれば自動車の自動運転制御も有効に機能するんでしょうね。運転できる数自体も制御すればよいとも思うのですが、それは売り上げ減少に影響するから難しいんでしょうね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0014
ヒルトン・ワールドワイド アフリカに100ホテル計画
0:00:29

www.tv-tokyo.co.jp

www.businesswire.com

※ホテルがあるってことは観光とともに治安にも力を注いでくれますからね。良い傾向だと言えます。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┗・DVD保存:[0001-0011]