昭和43年南米に移住した人々のその後を10年毎に取材してきた元NHKディレクター相田洋(82)は今年、50年目の番組を制作。半世紀続く取材の裏にあるものとは。
50年前日本から南米に移住した人々が、どのような人生を歩んだのか10年ごとに取材する「乗船名簿シリーズ」を制作してきた元NHKディレクター相田洋(82)。今年も老体に鞭(むち)打ち「移住50年目の乗船名簿」を制作した。半世紀にわたる長期取材に相田を駆り立てたものとは?幼い頃の満州引き揚げ体験、海を渡った親族の存在…前代未聞・空前の大河ドキュメンタリー制作の背後に込められた知られざる思いを伝える。
- 字幕放送