2017/11/10(金)【モーニングcross】私が気になった項目
http://s.mxtv.jp/morning_cross/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
米中首脳会談 北朝鮮問題は?米は圧力 中は対話/米中貿易問題 総額28兆円の商談成立
0:06:15
0003
米中首脳 北制裁を厳格履行 28兆円商談成立
0:00:38
※北朝鮮問題は「貿易不均衡&金で解決したい」というのが中国側のホンネかな? 経済制裁も暴発しない程度の“見せかけだけの圧力”で終わる? となると結局いつもの“見せかけだけの日本の政治”を見せつけられているようなものですかね。(爆)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
安倍首相 APEC出席前に TPPで大筋合意
0:01:17
0005
APEC閣僚会議 閉幕 大筋合意も難航
0:02:53
※米中貿易28兆円の前には霞んでしまった感が否めないかな? でも将来性を見越せば日本にとっては物資確保の面で利はあると思うんだよねー。太っちょ超大国に金にものを言わせて独占されかねないのだから。昔の日本が行ったように・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
#子育て政策おかしくないですか 共感 拡散 認可外保育除外案
0:03:04
※まず第三者へ“命にも代えがたい我が子”を預けるリスクを考えて欲しい。恵まれた保育園は多忙を極めた自営業を中心に行政サービスの一環として私設幼稚園と並行して行われ「定員枠」厳守で漏れた世帯は昔も多かったのです。それを今の世代は許容できない「なんでウチが損をしなければならないんだ!」というのがこの度の騒動の一環だと思います。私ならば漏れた家庭に潤沢な金銭補助をして我慢して頂きますけどね。補助金の額が高額となれば辞退する家庭もきっと多く現われると思うのですが・・・ 。外で目一杯に働きたくない女性はまだ多いと思いますよ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
田中康夫(元衆議院議員作家)
0:08:13
「絶体絶命 !?
トランプ・ファミリー。」
◆米トランプ政権を揺るがす『ロシアゲート疑惑』
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
桜林美佐(防衛問題研究家)
0:05:35
「自衛隊
1934名の殉職職員」
◆安倍首相 自衛隊殉職隊員追悼式に出席
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
若新雄純(政策プロデューサー)
0:07:35
「部活と顧問」
◆「ブラック部活」異論の声を上げ始めた先生たち
※顧問となる先生。生徒への目配りだけでなく、騒音・近隣住民への配慮も欠かせない“世知が無い”時代となってますよね。実際掛け声など小さいもの。運動会の練習もワイワイ・ガヤガヤといった感じは全くせずに、本番での父兄の声が一番大きくて煩いというオチが付きます。普段の練習の光景と本番との違いをYouTubeなど公開すれば、無頓着な父兄も少しは理解を示すかと思うのですが・・・ ダメかな。とにかく損することを嫌う時代になってしまったからねぇ。*和の心*埋没?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
パラダイス文書流出!その実態は・・・ トランプ政権危機 !?
0:10:25
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・DVD保存:[0000-0113]