2017/08/22(火)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
【米国】注目はインフレ
0:01:16
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
高級ブランド品に特化 メルカリが新アプリ配信開始
0:00:41
※本家アプリの不具合はだいぶ沈静化されましたが、最近簡単に落ちるようになりましたよね ?? どうやら先手先手で収益を確保する商法に間違いなさそうです。骨格がシッカリせずして“骨粗鬆症”にならなきゃいいのだけれど・・・ 。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
【米国】政治混迷でマーケットは?
0:01:43
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
企業年金債務、8年ぶり減 運用環境改善で
0:01:01
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
習氏の一喝でGDP修正 名目マイナス20%に急減
0:00:58
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
どうなる?日銀総裁人事
0:04:33
※なり手がいないんじゃないでしょうか、混迷過ぎて。(^_^;)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
投資家に広がる 米株価下落の予想
0:01:01
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
観光業で経済回復 【アイスランド】の今
0:01:07
※「人」そのものが「害」となることをもっと実感すべきなんでしょうね。これは当然恩恵を受ける【観光業】が負担すべき話ですよね? そう簡単に割り切れないか。(苦笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
知名度アップに期待『クラウドキャスティング』
0:02:43
※タレントのみならず一般人も対象とした「広告・サクラ」だそうです。(苦笑)
家族や知人もレンタルできる時代。“見せ掛け”ばかりの世の中で何が楽しいの ?? (^_^;)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0010
地銀の生き残り策 全国展開に活路
0:05:54
全国で加速している地方銀行の経営統合。独禁法がその大きな壁となりつつある中で、何が生き残りのカギとなるのか。JPモルガン証券の西原里江氏が解説する
※手厚く保護しなければならない機関こそ、もっと適正な供給数となるように調整しなければいけないのだけれども、それは「競争原理」にも反するか。まあ「預金保護」を無くしてしまえば“シビア”になって適性が保たれるんだけどね。解雇を恐れすぎるんですよ。人手不足に悩む今こそ、不良債権は処分していく絶好の機会です!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0011
大物投資家ダリオ氏 投資戦略を変更 米政権に不安示す
0:02:47
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・DVD保存:[0001-0004]