2015/12/02(火)<水木しげるさんが遺した『幸福の七ヵ条』>
【5時に夢中!】 http://s.mxtv.jp/goji/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓夕刊ベスト8
┃ 7位 <水木しげるさんが遺した『幸福の七ヵ条』>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【夕刊フジ】
『水木しげるさんが遺した『幸福の七ヵ条』』より
・先日2015年11月30日『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られた漫画家の水木しげるさんが
多臓器不全のため都内の病院で亡くなった。享年93歳。
・水木さんは壮絶な戦争体験や戦後の苦難を乗り越えてきた経験を元に自身の著書で
『幸福の七ヵ条』を提唱。現代社会を生きる私達に指針を示す示唆に富んだもの。
・幸福とは“楽しさを追及する”という思いを根底に
「好きの力を信じる」「怠け者になりなさい」など幸せになるために心掛けるべき
ことが端的にまとめられている。
ネット上でも多くのユーザーがこの七ヵ条を生きる指針にしている。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『幸福の七ヵ条』水木しげる
第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないでいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■スタジオにて
※『幸福の七ヵ条』のフリップが用意されておらず、書いている最中だと知って
MCふかわりょうが激怒。口頭で『幸福の七ヵ条』を読み上げながら最後に
「フリップはちゃんと用意しましょう」という嫌みまで言っていた。
私個人的に新聞紙面のUPで十分だと思うけどね。(苦笑)
◇岡本夏生 タレント
心に響くのはその全てだけれども、特にやっぱりビックリすんのが第六条の
「怠け者になりなさい」だね。逆にこれはほら機敏にね、テキパキ働きなさいと
言う人が多い中で、やっぱり今ほら半分遊びの部分でみんなキチキチし過ぎちゃって
なんかギスギスしてるからこれだけ鬱病も多かったり精神的ストレスね、多いわけ
ですよ。「怠け者」っていうのはね、例えばこう「遊ぶ」とか「心のゆとり」とか
例えば番組が終わってみんな「じゃあね」と帰っちゃうけど、やっぱり番組が
終わった後の余韻で「今日どうだった?」と話す5分10分がすごく重要なんだけど
大体の人が「次の出演がありますから」と帰っちゃうわけ。こういう殺伐とした
世の中になったからこそ「怠け者になりなさい」って言葉がすごく私の中では響くし
怠け者になった時に初めて何かが生まれたりね、発明が出てくるわけですよ。
と私は思います。
◇ふかわりょう MC
そうですね。はい。改めてご冥福をお祈り致します。*一礼*
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・それまで不振だったNHK朝ドラを復活させた感のある『ゲゲゲの女房』。同番組を
ほとんど見ない私は最初出演者が美男美女過ぎて、水木しげるがモデルであることに
暫くの間全く気付きませんでした。(^^ゞ ただいま放送中の朝ドラでは実際にいた
妾が登場しないことに関して賛否両論飛び交っているようですがこのようにドラマは
見て楽しめるように脚本されているものであるので、ある程度の作り話は許容すべき
かと私は思います。戦国大名の物語にしても当時は150cmくらいが一般的だし、
馬はサラブレッドなど外来種ではなく在来種、背の低いミニチュアホースよりは少し
大きいくらいの馬で戦場を駆け巡ってました。(闘う際にはその方が好都合だと思う
背の高い馬は移動スピードが速い・戦場に早く駆け付けられる利点くらいでしょう。
接近戦では歩兵から下から刺され・斬りまくられるだけだろうし。(苦笑))
┣・しかしこの『幸福の七ヵ条』は全面的には受け入れられない方も多いかと思います。
現在無職の私はそのものズバリ「怠け者」に属しているわけですが、この七ヵ条は
人生上手くいかないで悩み続けている者達へ、先達者から「腐るなよ」という戒めに
聞こえます。「いくら頑張っても報われないことが多いんだよ」というね。最初から
怠け者ばかりでは誰が食糧などこしらえてくれるのか? そうした観点があることを
間違えないで受け取って欲しいですね、世の中のニート諸君には。(笑)
┗・確かに「怠け者=無職」になったからこそ、これだけ毎日ブログに書き込めています
アクセス数から定期的に巡回されている方も多いと思われます。まあネットを通じた
“一期一会”なわけですが、確かに人生、どのように転ぶかは分かりませんからね。
こんな私でも地方議員くらいにはなっているかもしれないし。(^^ゞ