2018/02/09(金)【モーニングcross】私が気になった項目
http://s.mxtv.jp/morning_cross/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
【シリア】で空爆激化 3日間で死者140人以上
政府軍 化学兵器の一種『塩素ガス』使用の疑い
0:02:48
※以前TBS【News23】の独占インタビューで、アサド大統領が「偏った報道だ」というのにも確かに一理あると思ったのだけれども、生死を懸けた戦争とはいえ、後に汚点を残す化学兵器の使用はさすがにマズいです。戦いが終わった後に握手を交わした国は同類だと思われてしまうのですからね。これも「偽装されたこと」だと答えるのでしょうか? 「紙切れの歴史」とは“勝者の都合”に過ぎませんけど・・・ 。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
銀座の公立小「アルマーニ標準服」を導入 全部で9万
0:03:44
※前日に衣服に関して【5時夢】【バラダン】でも取り上げられておりましたが、これって「居住区レベル」を公僕が定めてることに繋がりますよね?【北京】などで見られる“元からの住人の追い出し”に繋がりそうな話(日本の場合はこのように姑息な手段を使う)です。
※あとは公僕・教員らがそれくらい大丈夫だぁの「高給取り」だということですね。仕事の量を減らしてあげて・給与も大幅カットしちゃえばいいんですよ。違いますかね?(苦笑)
※今宵の【バラダン】での街頭インタビューでは9割近くが「反対」でした。(^_^;) こりゃ校長先生の退任・転任は十分ありそうですね。(大笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
「あたし おかあさんだから」母親の自己犠牲に批判 絵本作家の作詞者が謝罪
0:03:46
※その前に、よくこんなセンスの無い歌詞をNHKが採用したなと私など思いましたが。「外部委託」過ぎたんじゃないのぉ ?? (苦笑)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
網屋信介(実業家、元衆議院議員)
0:07:40
「株式市場の乱高下
が助長されている。
何故? 」
◆NYから世界へ・・・ 株価乱高下 何が起こっている?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
関口舞(IT起業家)
0:07:09
「いじめ = 犯罪行為」
◆【警察】への「いじめ相談」が増加 「ネットいじめ」で送検も
※「肉親」が頼りにならず【行政】へという感じですかね。家庭や地域社会が崩壊して組織を頼れば、いずれは「管理社会」へと移行します。そして「産み分け」へと悪しき昔の風習が復活を遂げるのかもしれません。所詮、人間は自分一人ではなにもできない生き物だということになりますわな。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
北尾トロ(作家・ライター)
0:06:03
「ジビエ料理を
食べましょう!」
◆ジビエ料理を食べて「食害対策に貢献」しよう
※最近は雑誌や漫画でも大きく取り上げられている「ジビエ・狩猟」。地方移住を真剣に検討していた私は色々と調べましたけど、狩猟に関しては色々とまた面倒だったりしますよね。ただ“狩れば食える”というわけではなく「衛生管理」が重要なわけで、これはもう専門業者を国が立ち上げて、森林管理をやっていかないと成り立たないと私は思う次第です。町村レベルでは野生の動物の繁殖力にもはや太刀打ちできなくっています。市や県レベルでそうした意識を持っていタラれば、今のような惨状にはなっていなかったはずです。(苦) 「河川の汚染問題」の次は「山間の管理問題」が立ちはだかってるわけですね。(^_^;)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
自衛隊ヘリ墜落事故から見る「自衛隊の実情は !? 」
0:14:56
※“おヒゲの隊長さん”が早朝から出演して説明していたようですが「法案成立の盾」になったシーンを見て以来、この人を私は信任できなくなりました。このツラはヤバイです。(苦)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・DVD保存:[0000-0143]