2015/11/13(金)<個人間送金サービス アップルが導入検討>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <個人間送金サービス アップルが導入検討>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】
Apple Eyes New Payment Service
◆アップルが新たな支払いサービスに注目
【アップル】
モバイル決済サービス「Apple Pay」。
スマホを使って個人同士で送金できる新たなサービスを検討している。
・アメリカではベビーシッターへの支払いや、友達と割り勘した時の精算などに
個人間の送金サービスを利用する人々が徐々に増えていて、
米ペイパル社の【ベンモ】や【スクエア】などがいち早くサービスを提供している。
例えば【ベンモ】では事前にアプリで銀行のデビッドカードを登録しておくと
アプリの利用者同士でワンタッチ、しかも無料で送金できる。
・【アップル】はサービス開始に向け、【JPモルガン・チェース】など
米国内の金融機関と協議を始めているとのことで、関係者によると
「来年2016年にもサービスを開始する可能性がある」という。
アップル、個人間決済サービスを開発 – 複数の金融機関と交渉(WSJ報道) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・検索して引っかかったサイトで紙面の詳細を知ると、そう上手くいっている訳でも
なさそうですね>モバイル決済サービス「Apple Pay」。
┣・つい昨日、私もアプリの自動更新手続きをやられてしまったわけですが(苦笑)
やはり支払いスタイルには抵抗があるものです。逆に“お手軽すぎて”ね。
┣・アプリによる「割り勘」は定着するかなぁ。最近は現金を持ち運ばない時代だから
ウケるのかもしれないけれど、私などは逆に携帯などで何でも出来てしまう状況が
不安ですけどね。携帯無くしたら大変じゃない。または踏みつぶしたりとかね。
うっかり寝てしまって下敷きにしてしまった人も多いのではないでしょうか ??
┗・下敷きにしても簡単には壊れないようにダイエットします? そのために健康関連
アプリは売れるかな?(笑) 今週は万歩計の電池が切れてしまいました。電波で
管理できるものに変えようかなとも検討しているのですが・・・ 。