プーチン大統領友好国と連携アピールか▽北朝鮮“弾道ミサイル発射”▽中国共産党大会を前に進む習主席への権威づけ▽マリウポリ劇場を失っても演劇は残す▽日本の外交 中国の習近平国家主席が主な政策としてきた貧困対策。中国でもっとも貧しい地域の1つとされる寧夏回族自治区では、寒暖の差が激しい気候を生かしてぶどうを育て、ワインづくりで貧困を解消しようという取り組みが進められている。習主席が現地を訪れてワイン産業の育成を指示し、みずからの権威を高めている。また、人々の間では共産党関連施設をめぐることも人気を集めている。習主席への権威づけが進む中国のいまを伝える。