2019/05/10(金)【モーニングcross】私が気になった項目
http://s.mxtv.jp/morning_cross/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
【北朝鮮】再び飛翔体発射 日本海へ落下か 日朝首脳会談の実現は?
米中貿易協議が佳境へ 貿易戦争はどうなる
0:05:27
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
#保育士さんありがとう 励ましの声広がる
0:04:50
┣・一向に“安全な乗り物”にならない車そのものへの批判がないのが不思議です。
「自動車メーカー(大量雇用)>国民の命」に従う日本人ってか。(爆)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
「高齢者に限定免許創設を」参院選の争点に?
0:01:06
┣・『自動ブレーキ車』の有効性がどれほどのものか、私は存じ上げないけれど、人にぶつかっても死なないスピードまで速度落とす・規制するという発想に何故至らないのか。不思議ですねぇ・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
イギリス発のあるプロジェクトが日本でも密かな人気!
全国で拡大中「ストリートピアノ」その魅力とは?
0:07:31
┣・住宅街ではご近所迷惑でろくにピアノが弾けなくなっている昨今、通りや商店街、駅構内ならOKというのが、なんとも寂しい話であります。上手に弾けるようになるまでストリートデビューしづらいでしょうね、日本人の気質では。(^o^;)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
下村健一(白鴎大学客員教授/ジャーナリスト)
0:07:49
┏ ┓
令和時代 初の
「言論の自由」イベント
┗ ┛
◆あれから32年
朝日新聞阪神支局襲撃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
山岸久朗(弁護士)
0:07:22
┏ ┓
養育費に
ついて語ろう
┗ ┛
◆春は進学のシーズン
でも・・・ 「養育費が足りない !? 」元旦那に請求できる?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
2020東京五輪チケット申込開始もアクセス集中
0:00:33
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
逮捕の職員【経産省】内で覚せい剤使用か
0:00:29
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
NY初のレジ無しコンビニ【Amazon Go】現金受付も
0:01:35
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0010
Q.高齢者に“自動ブレーキ車”などの限定免許創設 必要だと思いますか?
0:00:22
生投票結果
2019年5月10日(金)
※ 投票は終了しました ※高齢者に“自動ブレーキ車”などの限定免許創設が必要だと思いますか?
必要だと思う 1263pt
免許返納を進めるべき 606pt
現状で問題ない 213pt
┣・実際に自動車事故を起こす割合を調べると、圧倒的に若者の方が多いとか。
なぜ「自動車本体そのものの速度制限」を全面的に実施しないのか ??
一般道は最高時速40kmもあれば十分ではないでしょうか ??
高速の入ったら100kmまでスピードが開放されるとかソフトウェア的には十分可能なはず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥