白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

焦点のマリウポリ・市長に単独インタビュー

www.nhk.jp

 

国際報道 2022

焦点のマリウポリ・市長に単独インタビュー

初回放送日: 2022年5月18日

焦点のマリウポリ・市長に聞く▽混迷深まるスリランカで医療に深刻な影響▽米中間選挙に向け影響力増す保守派母親団体▽有事に備え大規模シェルターを設置するフィンランド 焦点のマリウポリ・市長に単独インタビュー▽スリランカでは新型コロナで外国人観光客が激減したことなどで外貨不足になり、経済が危機的な状況に陥っている。市民の抗議デモは1か月以上にわたって続き、首相が辞任する事態に。多くを輸入に頼る医薬品を調達できないだけでなく、停電が続いていることで、手術や医療行為をできなくなっている。こうした収束の見通しがたたない混乱が続くスリランカの現状をリポートする。

 

マリウポリ製鉄所の兵士投降で大きな節目に

www.nhk.jp

 

国際報道 2022

マリウポリ製鉄所の兵士投降で大きな節目に

初回放送日: 2022年5月17日

マリウポリの製鉄所 兵士投降で大きな節目に▽激動するエネルギー安保 アメリカは脱化石燃料から転換するのか▽出口の見えない経済危機~レバノン議会選挙※SDGs マリウポリの製鉄所 兵士投降で大きな節目に▽世界のエネルギー情勢はいま大きく変化している。EUはロシアへのエネルギー依存をゼロにする目標を発表。ロシアは各国の経済制裁に対する揺さぶりをかけている。こうした中、“脱・化石燃料”を進めてきたアメリカではエネルギー業界が石油・天然ガスの増産に向け方針転換を迫っている。気候変動などが絡み合い、かつてなく複雑さを増すエネルギー情勢を掘り下げる。

 

ウクライナ侵攻めぐり揺れる中国の人々

www.nhk.jp

国際報道 2022

ウクライナ侵攻めぐり揺れる中国の人々

初回放送日: 2022年5月16日

ロシアが同盟国の首脳と会議 欧米対抗・結束アピールか▽ウクライナ侵攻めぐり揺れる中国の人々▽混乱続くスリランカから中継▽アメリカの赤ちゃんポストは※SDGs ロシアが同盟国首脳と会議 結束アピールか▽ウクライナ侵攻後も「ロシア寄り」の姿勢を取る中国。NATOアメリカこそが戦争の元凶だとする評論家の主張がネットで幅広い支持を集める一方、北京では戦争反対を訴える短編映画が上映された。また、「ロシアを支持する中国人ばかりではない」と戦争で苦しむ人々に寄り添うメッセージを募集し、SNSで発信する人も。ウクライナ侵攻を巡り、揺れ動く中国の人々の姿を伝える。

 

ミャンマー 泥沼の内戦 戦いの果てに...

www.nhk.jp

国際報道 2022

ミャンマー 泥沼の内戦 戦いの果てに...

初回放送日: 2022年5月13日

ウクライナ ヘルソンでロシアが既成事実化進める ▽ミャンマー  泥沼の内戦 戦いの果てに…▽北朝鮮 18万人が隔離  ※変更の可能性あり ミャンマーで無抵抗の住民が無残な方法で殺害されるケースが相次いでいる。背景には軍と民主派の抵抗勢力との衝突が内戦ともいうべき段階へ突入し泥沼化している現状がある。しかし、事件の多くは、国境地帯の少数民族地域で起きており、実態はほとんど明らかになっていない。埋もれたままの悲惨な事件の内実を明らかにすることでミャンマーの現状を伝える。

 

ウクライナ 東部2州の攻防 ▽大リーグに異変

www.nhk.jp

国際報道 2022

ウクライナ 東部2州の攻防 ▽大リーグに異変

初回放送日: 2022年5月12日

ウクライナ 東部2州の攻防 ▽大リーグ なぜ今チーム名変更? ▽ルーマニア 避難民たち自立目指して ▽北朝鮮 新型コロナ感染者 初確認 ▽最新の国際ニュース 今シーズン「クリーブランド・インディアンズ」は106年間使い続けたチーム名に別れを告げ「クリーブランドガーディアンズ」に改名した。おととしのBLM運動がきっかけとなったアメリカ先住民への配慮が理由で、ブレーブス、チーフス、ウォーリアーズなどのチーム名変更を求める声も上がっている。チーム名は先住民の勇敢さなどをリスペクトしてつけられたものとしているが、時代がそれを許さなくなった。

 

ウクライナ ドニプロの今 ▽フィリピン大統領選挙

www.nhk.jp

国際報道 2022

ウクライナ ドニプロの今 ▽フィリピン大統領選挙

初回放送日: 2022年5月11日

ウクライナ ドニプロの今 フィリピン 大統領当選のマルコス氏~対中国外交は~ ▽ウクライナ思う在日アフガニスタン人 ▽最新の国際ニュース ※変更の可能性あり 南シナ海の領有権をめぐって中国と争うフィリピンだが、現職のドゥテルテ大統領に続いて、当選となったマルコス氏も中国寄りになるのではないかと見られている。マルコス氏の地元ルソン島北部には2007年に中国領事館を建設するなどの動きが目に付く。大統領の任期6年の間にさらに中国の影響が進むのではと専門家は警鐘を鳴らす。

 

韓国 新大統領就任〜日韓関係の展望は〜

www.nhk.jp

国際報道 2022

韓国 新大統領就任〜日韓関係の展望は〜

初回放送日: 2022年5月10日

韓国 ユン・ソンニョル新大統領就任~日韓関係の展望は~ ▽フィリピン マルコス新大統領 ▽注目されるキューバの国産ワクチン ▽最新の国際ニュース ユン・ソンニョル新大統領が就任が行われ、1965年の国交正常化以降最悪レベルに冷え込んだ日本との関係立て直しに意欲を見せている。韓国ではこの機に日本との関係が改善され、再び多くの日本人観光客の訪問につながることなどに期待する声が高まっている。一方で太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題、慰安婦問題などの解決は容易ではない。今後の課題と見通しを展望する。

 

ウクライナ・クレバ外相に油井キャスターが聞く

www.nhk.jp

国際報道 2022

ウクライナ・クレバ外相に油井キャスターが聞く

初回放送日: 2022年5月9日

ウクライナ・クレバ外相に油井キャスターが聞く ▽戦勝記念日プーチン大統領が語ったのは ▽もうひとつの“戦勝”へ~ロシア 愛国主義の虚実~ ▽最新の国際ニュース ロシアで子どもたちへの愛国教育に力が入れられている。教育省が全国の公立学校に配布したとする内部資料「歴史の真実」には、ロシアとウクライナが文化的な近さが強調され、プーチン大統領の独自の世界観をすり込もうという狙いが伺える。反政権のジャーナリストたちは、教育省認可の歴史教科書を検証で、政権の一方的な主張が全面展開されていると指摘する。強まる愛国教育の虚実を伝える。