白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

2018/01/12(金)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目

2018/01/12(金)【Newsモーニングサテライト】私が気になった項目
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0001
実質金利とドル/円
0:01:09

www.tv-tokyo.co.jp

※「チャンス到来」か。*ふむふむ*

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0002
米法人減税 従業員に還元/米株価好調 業績期待も
0:00:59

www.bloomberg.co.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0003
2年目の米トランプ政権・正念場は1-3月「リスクとして認識すべき !? 」
0:03:53

www.tv-tokyo.co.jp

2年目を迎えるトランプ政権だが1年目の去年は支持率は低かったものの経済政策では失策は多くなく、むしろ株価は好調だった。2年目には「保護主義が本格化」「議会運営の混迷」といった2つのリスクがある。1-3月が正念場となるだろう。解説はみずほ総研の安井明彦氏。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0004
インド車市場 独を抜く 昨年2017年400万台、中米日に次ぐ 新興国、世界を牽引
0:00:25

www.nikkei.com

※「世界最悪の大気汚染」に関してはまるで語られておりませんでしたね。かつて日本でも「粉じん公害」は問題視されてました。英原発建設には政府補償を付けるそうですが、自動車販売にも補償を付けるべきではないでしょうか?(苦笑) *バーカ*

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0005
訪日客、最高の2800万人 昨年2017年2割増、中韓牽引 消費額は4兆円突破
0:00:29

www.nikkei.com

※テレビなどでは欧米人または少し離れた東洋人しか取り扱われませんが、実際は大半が中韓近隣国なんですよね。爆買いは減りつつも普段並みの消費はするわけです。モノが売れて品薄となれば物価は高騰します。インフレはデフレ以上に即効性が高いです。気付いたらモノが無くなっていた。そんな時代が訪れてしまうのでしょうか・・・ 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0006
米企業に勢い 12%増益 資源・IT高い伸び 10-12月 法人減税、期待大きく
0:01:22

www.nikkei.com

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0007
ECB理事会 議事要旨「早い時期に政策指針見直しを」
0:00:50

www.tv-tokyo.co.jp

ECB=ヨーロッパ中央銀行は11日、去年12月に開いた理事会の議事要旨を公表しました。この中で、状況によっては今年の早い時期に金融政策の指針を見直すべきだとの意見が大勢を占めていたことが明らかになりました。議事要旨によりますと、理事会の参加者はユーロ圏経済は堅調で、自立的な拡大の動きが強まっている、との見解を共有するとともに貿易摩擦の顕在化などこれまで懸念されてきたリスクは減少していると分析した、ということです。一方、物価について、理事会では一時的な要因で下押し圧力が強まっているものの、ECBが掲げる中長期的な物価上昇目標の達成に影響を及ぼすものではない、との見方が示されました。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0008
【デルタ】決算 業績堅調/米税制改革 一時マイナスも?長い目で見ればプラス
0:02:0

www.tv-tokyo.co.jp

アメリカの航空大手、デルタ航空が発表した去年の10月から12月期決算は、税制改革法の成立を受け、税金関連の費用を計上するなど特殊要因の影響で純利益が8%減りました。ただ、航空需要の盛り上がりを背景に売上高が堅調に伸びたほか特殊要因を除いた1株利益は予想を上回りました。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0009
『ガソリン』2年半ぶり高値「1リットル当たり141円290銭」
0:01:56

www.saga-s.co.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0010
企業の賃上げの思惑
0:01:46

www.tv-tokyo.co.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0011
セブン&アイ】純利益 ↑ 97.6%
0:00:29

www.nikkei.com

※【イトーヨーカドー】の方はダメっぽいですね。通販中心の物販・物流に切り替えるのかな ??  地元店がとっくの昔に閉店されていることに今気付きました。空っぽだったんですね。(^_^;)

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0012
ファーストリテイリング】純利益 ↑ 12.7% 海外ユニクロ事業が好調
0:00:22

www.asahi.com

※海外は欧米なのか/その他の地域なのか ?? 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0013
【キューピー】の前期 5.9%増益
0:00:15

kabutan.jp

※調味料などじんわり上がってますからね。総じて増益なところが多いけど、単価が上がれば当然だわな。それに消費者が付いてきてくれるかが肝要なのだけれども・・・ 私は業務スーパー等で売られている「お徳用」に切り替えてます。(^^ゞ

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0014
【中国NOWCAST】
0:07:30

www.tv-tokyo.co.jp

中国経済の今をダイジェストで、専門家お伝えする「中国ナウキャスト」。きょうは、中国の物価に異変が起きている現状をSMBC日興証券の肖敏捷さんが解説します。

※年末年始も明けて久しぶりに再開したわけですが、妙に面白かったですね。今年2018年のリスク第1位に掲げられただけのことはあります。(^_^;)

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0015
カリフォルニア州 また大災害 大規模な山火事 → 土砂崩れ
0:01:09

www.cnn.co.jp

※雨が降らずに自然発火で山火事となってしまい、支えを失った大地がやっと降り出した雨・豪雨によって崩壊してしまい、街を呑み込んでしまった。木炭泥だったのでしょうね・・・ *合掌* 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0016
米移民当局ICE 米【セブン-イレブン】で一斉摘発
0:01:02

www.cnn.co.jp

※今や在日外国人労働者の支えなしには経営が成り立たない日本の企業ですが、同じことをやりかねない ?? 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0017
【韓国】が仮想通貨に懸念 『ビットコイン』取引禁止へ
0:02:54

www.bloomberg.co.jp

※発令されたわけでもないのにこのザマです。“思い込み”金融商品って哀れですね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0018
季節逆転フルーツに商機 冬に“夏”のマンゴー・スイカ
0:05:41

moneyforward.com

※北海道十勝でマンゴー !? 地元の温泉からの地熱栽培によるものだそうです。こうした試みは歓迎ですが、ただその数は非常に少なく・実際レタスなどLED工場栽培が実用化されたはずなのにご覧の通りの高値です。アホかと。「物資の供給」を推し量る努力をし続けなければ、餓死者はまた増えていくでしょうね。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0019
世界の航空旅客需要に盛り上がり ↑ 8%
0:00:38

jp.reuters.com

※まさに「コストダウン」によるものですが、これまでの価格設定がいかにボッタクっていたかが伺えます。「安全管理」って言葉を安易に信用してはいけないのかも。「燃費」の各社一斉に基準を満たしたところも可笑しな話ですけどね。*ウソツキ*

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0020
英環境対策「プラスチック消費 2042年までに半減」
0:00:34

www.nikkei.com

※「レジ袋」廃止でいいと思うんだけど。石油関連企業に憂慮しすぎじゃない ?? 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0021
欧州・イラン外相会談「核合意維持を」「米による経済制裁へ慎重姿勢促す」
0:00:56

www.sankei.com

※経済的な不満からデモを誘発された【イラン】。アメリカを気にして積極的になれない外資系企業。国内の既得権益層との兼ね合い。次期最高指導者の選定。いろいろ複雑に噛み合っているようです。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0022
米【ウォルマート】最低賃金引き上げへ「10ドル→11ドル」
0:01:39

markethack.net

※【西友】でも上がるのかな。(笑) その分だけ商品価格に転嫁しないといけませんね。川上の原材料費は高騰してますし・・・ 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┗・DVD保存:[0001-0027]