2016/12/29(木)<“縄文人滅亡”の大噴火も【カルデラ火山】の初調査に密着>
【ひるおび!】 http://www.tbs.co.jp/hiru-obi/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓JNNプロジェクト“災害列島日本”
┃ <“縄文人滅亡”の大噴火も【カルデラ火山】の初調査に密着>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“カルデラ火山”をご存知でしょうか?
【日本】では7300年前に噴火をして、
当時【南九州】にいた“縄文人を滅ぼした”とされている。
一度噴火すると“破滅的な被害”をもたらす【カルデラ火山】の初めての調査に
【JNN】のカメラが入った。海底からは熱水が噴き出していることが確認された-
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1億人死亡?“鬼界カルデラ”
┣■【南九州】呑み込む“火砕流”・・・
今年2016年10月
【神戸大学】
調査チームが向かったのは【鹿児島県】の薩摩半島から50kmにある
海底火山“鬼界カルデラ”。
※【鹿児島県】と【種子島】【屋久島】の間に挟まれた中心部に位置する。
東西23km、南北16kmの大きさで、一部が海面に顔を出しており
それぞれを【竹島】【硫黄島】と呼んでいる。
Q.もし“この海底火山が噴火したら”どうなるのか?
A.
【神戸大学】海洋底探査センター
◇巽好幸 教授
(周辺に)700万人くらいが住んでいる、そこは「瞬殺」ですよね。
最悪の事態としては「1億人が命を落とす」ということが考えられる・・・
・【カルデラ火山】の噴火は「サンホン(?)噴火」と呼ばれる【鹿児島県・桜島】等
の噴火とは異なる。そのエネルギー量は約1000倍以上にもなる“超巨大噴火”
bushoojapan.com ※榛名山でも痕跡があるんだね。【赤軍】の痕だけじゃなく。(爆)
※【桜島】など山頂・山腹付近から単一・数ヵ所噴火するものとは規模が異なり
カルデラと呼ばれる、その周囲から一斉に噴火が噴水のように起こり・立ち上り
中心部が崩落してしまうくらいの巨大な地殻変動が生じてしまう。その痕跡が
あのように凹んだカルデラとなっている・・・
・今から7,300年前の『縄文時代』に“鬼界カルデラ”は大噴火を起こし、
数百度の“火砕流”が50km先の【南九州】を呑み込んだ。
当時【南九州】一帯に住んでいた縄文人が“一瞬にして滅亡した”とされている。
◇東和幸さん
火砕流が届いたところはですね、大打撃を受けてますので、恐らくはあの
壊滅的な状態で-
地層
・この噴火の巨大さを物語るのが『アカホヤ』と呼ばれる大量に噴出した火山灰。
“鬼界カルデラ”の大噴火は【東北地方】まで飛散しており、
【近畿地方】では約20cmも積もったことが判明。
※『偏西風』に乗って飛散していく。【四国・瀬戸内海・和歌山県】で20cm。
逆に少し西に位置する【長崎県】などはそれほど火山灰の影響は受けていない。
東北は【山形県・宮城県】辺りまで飛散したことが確認されている。
※また東北にも【青森・三内丸山遺跡】縄文時代に栄え、一大勢力であったことが
有名ですが、突如消え去ったのは同じく『自然災害』だろうと言われています。
青森三内丸山遺跡の旅 - 邪馬台国大研究
※同じ縄文時代7300年前~4000年前に【日本列島】は大規模な地殻変動が
あったことが推測されます。『阪神淡路大震災』『東日本大震災』『熊本地震』
再び活動が活発になったと考えるべきでしょうね・・・
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大噴火した“鬼界カルデラ”
┣■初調査に密着
◆捉えた!海底火山の「鼓動」
・大噴火した海底の“鬼界カルデラ”。その調査が始まった-
海底に「地震波」を起こす『エアガン』を使い、海底に地質調査を行う。
海底を調べる<海洋観測機器<研究船・施設・設備<JAMSTECについて<海洋研究開発機構
海底から地震のメカニズム解明や予知に迫る|世界の海を科学する 人・もの・技術(4/7)|ニッスイ企業情報サイト ※【ニッスイ】も協力してるんですね。*へぇ~*
調査では船に搭載したこれら装置から、海中に「音波」や「地震波」を飛ばし、
跳ね返ってきた波を受信機で測定。(『海底地震計』なども測定に利用する)
そのデータを分析し「海底の地形」や「マグマだまり」の状態などを推定する。
◇男性調査員
明らかにですね「熱水」を噴くような活動をしている-
・これは海底火山の「鼓動」なのか?
・調査では「熱水」が『海底ドーム』の少なくとも5ヵ所から湧き出しており
約100mの高さまで達していることが確認された。
※海面から約20m下は“ぬるま湯”状態になってしまっていることが
温度測定結果からも見て取れる。自分に適した温度の水域を求めて
そりゃ魚だって移動するよね。(苦笑) 今年『鮭』が不漁だというのも
日本近海の海水温度が高いからと言われてます。【北海道】でもこの有り様。
もはや日本列島全体として捉えて、熟考すべき話なんでしょうね。
・さらに今回の調査では、海底カルデラの「詳しい形状」が判った。
【神戸大学】海洋底探査センター
◇島伸和 教授
これが大体、外輪山に相当する部分で、これが真ん中の盛り上がっている部分に
相当してですね- (カルデラ自身はどこからどこまで(の範囲)?)
「ここからここまで」ですね。
※カルデラと呼べる大きな凹みが1ヵ所。大きな海底火山を挟んで
より深い海溝が1ヵ所、尖った海底火山を挟みカルデラと同深の海溝が1ヵ所。
東西・南北どちらの方向かは分かりませんが16km~23kmの規模となる。
n-seikei.jp ※今回の話・調査が画像付きでよくまとめらております。
【神戸大学】
今後とも『カルデラ火山』のメカニズムなどについて解明していく方針だが、
この“鬼界カルデラ”次に噴火することはあるのだろうか?
【神戸大学】海洋底探査センター
◇巽好幸 教授
今後100年に起こる確率が「1%」ですよ。
『阪神・淡路大震災』20年前に起こった、地震が起こったのは1995年1月17日。
その前の日で確率を出したら「1%」です。
「100年で1%の確率で起こりますよ」といったことは、
「明日起こってもおかしくない」ということを意味していると
我々は受け止めないといけない。そういう数字なんです-
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・新年明けましておめでとうございます!本年度もブログ閲覧ありがとうございます!
今朝もバルコニーから綺麗な富士山が拝めました。2017年も無事に生き延びましょう
┣・この話は先に【東京MX・ニュース女子】の中でも◇巽好幸 教授を招いて議論を
繰り広げておりましたね。低予算のMXにはJNNのように動向調査はできなかった
みたいですけど。(笑) 意地の悪い見方をすれば「研究費をせびっているのでは?」
とも思われがちですが、それはキッパリと否定されていましたね。こうした認識を
常に日本列島に住むでいる限りは持つべきであると熱弁をふるっておられたのが強く
印象に残っています。
┣・言いたい放題のMXでは逆に『MEGA地震予測』をビジネスライクだと揶揄して
ましたけど(笑:ちなみに2016年12月~2017年1月に南関東大震災を予報しています)
『教育者』は宗教・ビジネスに囚われることなく「事実を教える」だけという姿勢を
素直に我々も受け止めるべきでしょう。そうした情報を得てどう行動するかは各自
委ねられているというだけの話。【国】や【自治体】に「守れ!」とせびるのでは
なくて自分自身で考えるべきです。『地震保険』などは最大限の補助であることを
もっと素直に受け止めるべきだと私は考えます。
┗・【琉球】【南九州】【大和:近畿中心】【関東】【東北】【蝦夷】と日本列島にも
かつては部族が大きく分かれて存在していたことを学び知ってく年にしたいですね。
他国との交易も盛んであった古代文明が一瞬にして滅んでしまった事実・自然災害。
その歴史を学び知ることで、現代・日本人の『防災』意識は高まるかもしれません。
【青森】で一大勢力があった事実。今では随分と教育水準も廃れてますけどね。(爆)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【トルコ】で「年越しナイトクラブ・銃乱射事件で35人以上の死者」ですか。
外出規制が布かれる中で絶えないテロ行為。2017年も引き続き警戒が必要です。
www.saga-s.co.jp ※【佐賀新聞】がトップ検索でした。今年は気合いが入ってる !? (笑)