白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

【アメリカ】 ヘッジファンドが窮地

2016/10/11(火)<【アメリカ】 ヘッジファンドが窮地>
ワールドビジネスサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓マーケット  <【アメリカ】 ヘッジファンドが窮地>
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   世界的に“超低金利”の流れが続く中、欧米の投資家にとっても、

                    「マネーの運用」は簡単ではない様子-


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ヘッジファンド
┣■運用難が続く・・・


 『ヘッジファンド』     預かり 主に
  世界中の大口投資家の資金を運用し「成功報酬」や「手数料」が収益源となっている

www.toha-search.com

 → しかし今現在、

   債券相場が【中央銀行】によってコントロールされているケースが多いため
   債券取引で収益を上げるのが難しいほか、株式取引の収益も先細りの状況が
   続いている。


   <米『S&P500指数』>

     2016年 7月  2100 ~ 2180
     2016年 8月  2170 ~ 2195
     2016年 9月  2125 ~ 2190
     2016年10月- 2140 ~ 2170

   今夏からの動きは「2100 ~ 2200」の間と
   比較的限られた中での値幅での取引が続いている。


 『ヘッジファンド
  相場が大きく上下する・値幅が大きい時が“儲け時”(収益拡大)だと言われており
  値幅が限られている・今の「安定相場」は“マイナス”となってしまう-

xn--1000-o94f88pox6efba3892bgmh.com

zuuonline.com

toushi-kyokasho.com


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.『ヘッジファンド』がさらに追い込まれるような事態になれば
   “金融危機”の引き金に成りかねないという可能性は?

 A.
  ・今のところ“危機に繋がる”というのは少数派にある。


   <市場の見方>

    世界の【中央銀行】による『金融緩和』は今後も続くと予想され、
    何か起きたとしても「市場には潤沢な資金が供給されている」ため
    “金融危機”になるとの見方は少ない。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■スタジオにて


 ◆『ヘッジファンド』受難の時代 !?

                          (資料:ユーリカヘッジより)
  <ヘッジファンド・インデックス(前年同期比)> ※【みずほ総研】作成

   2000年-2005年   6% ~ 25%
   2005年-2010年 -12% ~ 23% ※2008年リーマンショック前までは2桁成長
   2010年-2016年  -2% ~ 12%  翌2009年20%↑と急反発したのを最後に
                     2011年~2012年のヨーロッパ債務危機での
                     マイナス→金融緩和以降、10%を下回る
                     低成長が続いてしまっている。
                     足元の2015年当初にもマイナスになった。

  ◇大江麻理子 MC
   どうしてここまでの(2015年でのマイナス)状況になるのか・・・


  ◇高田創 チーフエコノミスト みずほ総研
   そうですね、やっぱりあの先程「低金利」とありましたけれども、
   今の世界の状況というのは「3つのL」と言っていいと思うんですね。

             低成長   Low growth
             低インフレ Low inflation
             低金利   Low interest


   そういうような状況の中では、なかなか良い水準が稼げないと-

   一方で『ヘッジファンド』の場合は、高い手数料を何%も貰うわけですよね。
   で、そうすると2桁の時には何%取られても「まあいいや」という感じだと
   思うんですけれども、数%としか収益がない時にですね、何%も取られて
   しまっては無くなっちゃうわけですから。

   そうすると手数料をですね「ダンピングしてでも何とか取り戻しておこう」とか
   そういう動きも出てくる。

   皆“高い期待”を抱いているけれども、実際はなかなか“稼げない”というような
   期待と現実のギャップみたいなものが
                     ◇大江麻理子 MC
   「苦しい」という状況ですね。     期待されても苦しいって状況なんですね
                       ハイ。           (>_<)

www.bloomberg.co.jp

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・ちょうど似たテーマがあったのでそれとの合作にしようかと思ったのですが、相手の
  記事を起動再生させるのが面倒なので単発メモにしときます。(苦笑)

  投資ファンド(Investment fund)投資信託をしている方・始めようとしている方は
  相場の基本が語られておりますので、よく理解していない人は必ず覚えましょうね。

www.nam.co.jp

xn--bckyaj3a6cwb4eva2nxdcb.com

upin.jp

 

┣・これって今の【日本競馬】でも当て嵌まると思います。競走馬・馬主が大きく偏って
  しまい(社台グループと愉快なクラブ達、あと馬狂いの大馬主。西山は撤退(笑) )
  似たような馬・似たような騎手(成績上位)・似か寄り過ぎてしまった馬場コースetc.
  変動の幅がものすごーく小さくなってます。たまにコケると大穴となるわけですけど
  騎手も生命に関わるので落ちまいと必死で乗ってますからね。なかなか・・・ (苦笑)

  「社台グループのために開催しているようなもの」と【JRA】が愚痴ったとか ??

mmtdayon.blog.fc2.com ※よく言われる「人はいいんだけど、会社がねぇ-」の典型かと。(笑)

biz-journal.jp

yosouka.jugem.jp ※北海道人の経営手腕が「低すぎる・いい加減(借金し過ぎ)」というのが大きい


┗・混じりっけの少ないものは“打たれ弱い”ですので、市場の瓦解待ちってところかな

  潰れておかしくない会社が生き存えているって、そう長く続けられるものじゃない。

  “ゾンビ”って大抵完全に消滅させられてしまう運命じゃないですかねぇ。(苦笑)