白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

【熊本県・阿蘇山】噴火警戒レベル「3」 噴石・火砕流に警戒/“秋の観光シーズン”影響心配の声も

2016/10/08(土)<【熊本県阿蘇山】噴火警戒レベル「3」 噴石・火砕流に警戒>
NHKニュース7】 http://www4.nhk.or.jp/news7/

www4.nhk.or.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓  <【熊本県阿蘇山】噴火警戒レベル「3」 噴石・火砕流に警戒>
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     【阿蘇山】が“爆発的噴火”

           「火口の中から白い煙のようなものが上がっています」

            四国地方でも灰が降るなど被害が広がっている-

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  熊本県
┣【阿蘇山】“爆発的噴火”


  今日2016年10月8日 午前1時46分頃
 【熊本県阿蘇山
  36年ぶりの爆発的噴火が発生。

  大きな噴石が火口から1.2kmに設置されたカメラの範囲まで飛び散り、
  噴煙の高さは  1万1000mに達した。

jp.reuters.com

  ※噴火の直後は火口よりも手前側で次々と火花が上がっていた。
   火口から800mほど離れたロープウェイの支柱が隠れるくらいの爆発力。
   火花は“火山弾”という高温の岩石が落ちた衝撃で破裂した瞬間だとみられる。


 【気象庁
  噴火警戒レベル「3」:入山規制
  噴石・火砕流に警戒 :中岳第一火口から半径約2kmの範囲 にまで引き上げた。

 ・今後も「同じ程度の噴火の恐れがある」としている。

 

 【国立阿蘇青少年交流の家】
  阿蘇山の中岳第一火口から4kmほど離れた宿泊施設。

aso.niye.go.jp

 ・網戸が破れ、割れた窓ガラス。すぐ下、サッシの間には直径5cm程の石があった。
  噴火で飛ばされた噴石の可能性があるとみられている。 ※パッと見そうだけどね。


 【熊本県阿蘇市一の宮町
  阿蘇山の中岳第一火口から7kmほど離れた住宅では、
  物置の屋根(ポリカ製)を破った穴が。

  ◇住民 女性
   これが落ちて、ウン。破けてしまったんですよね。ウン。*5cmにも満たない石*
   砕石ね、コレ。石?
   今までそんなことなかったんですけど-


 【旧 坂梨小学校】
  廃校となっている。(JR豊肥本線脇にある)
  “火山れき”とみられる直径5cm程の石が複数見つかった。

  ◇阿蘇市教育委員 男性
   上空からコレが落ちてきたと考えると、恐ろしいものがありますよね、ハイ。
   グランドなどで活動されていなかったところが幸いかなと-

                ※廃校で・深夜。それは心配し過ぎじゃないのかな?


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  ◇非難された住民 50歳前後の女性2人
   地震だとばっかり思ったね。
   窓から見たんですよ。うん。そしたら火花が上がっていたもんね !?

   ※1人はタオルで口元を抑えながら話し、
    1人はスマホを片手にシッカリと持っていた。これが今の避難スタイルなのかな


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆夜が明けて


 ・上空から見た火口付近は、
  噴火から5時間以上経っても噴石が煙を上げていた。
  噴石が飛んだのは1.2kmの範囲にまで及んだ。

 ・噴火の際、登山者が避難する【シェルター】が
  降り積もった噴石によって埋まりかけているように映っている。

 ・噴煙は高さ1万1000mにまで達したという。


 ・爆発的な噴火の観測は「昭和55年」(1980年)以来

  【気象庁】は、

  【阿蘇山】の『噴火警戒レベル』を「2」から「3」入山規制に引き上げた。

        「5」避難        噴火警報
        「4」避難準備       同上
        「3」入山規制      火口周辺警報
        「2」火口周辺規制     同上
        「1」『活火山』に留意  警報なし

www.data.jma.go.jp

www.data.jma.go.jp


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【阿蘇山麓】
  集落や田んぼには火山灰が降り積もっている。

 ・今年2016年4月『熊本地震』で大きな被害を受けた【阿蘇神社】にも積もった。

www.aso-hifuri.jp

  麓の人々は朝から灰を洗い流す作業に追われた-

  ◇麓の住民 女性
   火山灰って尖っているんです。傷が付きます。 ※ホースで水を掛けて洗い落とす

  ◇麓の住民 男性
   高圧洗浄ホースで家の前の歩道を洗い流そうとしていたが・・・  ※火山灰、重そう

   乾燥してですね、まあ車が通るんならバンバン(灰が)舞うわけですよ。(苦笑)
   これは大変ですねぇ。*何度も頷く*


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆農業への被害も・・・


 ・農業用ハウスにも火山灰が降り積もり「太陽の光が十分に入らない」-

  「トマトの生育への影響が不安だ」という。

  ◇農家の女性
   洗わいかんとですけど、洗うのもですね、なかなかぁ難しいですね-

   ※ビニールハウス。尖っている火山灰。水で洗い落とすのも容易ではない・・・


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  今日2016年10月8日 午後6時頃
 【熊本県阿蘇市
  停電が起きている。

  九州電力によると、
  【熊本県阿蘇市・南阿蘇村・高森町・山都町】などで
   少なくとも5000戸以上が停電をしている。

   “火山灰の影響”の可能性もあるとのこと。

www.asahi.com


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆火山灰は西日本各地に


 ・火山灰は、隣の【大分県】や350km離れた【香川県】にまで達した。

  今日2016年10月6日 午前8時過ぎ
 【香川県高松市
  車上のフロントガラスには“小さな火山灰”が多数付着していた。

www.yomiuri.co.jp ※やはり熊本よりも大分の方が降り注いでいませんか? なぜ大分を避ける ?? 

  四国山地の火山灰はどこから来たか? ※ヘェ~面白いですね。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆36年ぶりの爆発的噴火


 【阿蘇山】では
  今月2016年10月に入って『地震』が増加し、昨夜も「噴火」が発生。
              “山が膨張する”変化も観測されていた。

   阿蘇山の観測を行っている
  ◇大倉敬宏 教授 京都大学
   火山ガスがですね、ドンドン*2増えている状態が続いていたとー
   似たようなタイプの噴火は去年2015年9月~10月に起っておりますが
   「地震動」の大きさ、噴火時などの「地面の揺れ」の大きさを見る限り、
   それを凌ぐものである。。。

  ・半年前2016年4月に起きた
  『熊本地震』との関連については-

   可能性としてはその「マグマだまり」が引き伸ばされてですね、エーッと
   下からの供給を引き起こしやすい状況にしたのが『熊本地震』だったかもしれない

   メカニズムについてはもう少し、エッと調査が・研究が必要だと思います。*頷く*

bosaijapan.jp

jishin-yogen.com

hatayan1214.hatenablog.com

   ※観測、地震研究者が肝心なコメントを求められる際に
    歯切れが悪いのはちょっと考えもの。スパッと回答してくれなければ
    余計な推測をして心配に輪を掛けてしまうじゃないですか!(怒)


 【気象庁
  今後も「同じ程度の規模の噴火が起きる恐れがある」として、
  中岳第一火口から約2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒し
  風下に当たる地域では、火山灰や小さな噴石などにも注意するよう呼び掛けている。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2016/10/09(日)
┏┓       <【熊本県阿蘇山】噴火“秋の観光シーズン”影響心配の声も>
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NHKニュース7】 http://www4.nhk.or.jp/news7/

www4.nhk.or.jp

 

  今日2016年10月9日
 【熊本県阿蘇市
  昨日爆発的な噴火が起きた【阿蘇山】。

 ・地元では今日も住民達が朝から火山灰を取り除く作業に追われた- *放水作業*

 ・周辺の観光地は“秋のシーズン”を迎えているが、
  宿泊施設の中には予約をキャンセルする動きも出ており、
  観光客の足が遠のくのを心配する声でも出ている。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆降り積もった火山灰

 ・洗い流す作業、今日も-

  【駐車場】に積もった火山灰。

   国道沿いの飲食店では竹ホウキや水(ホース)で洗い流す作業に追われていた。


 【熊本県阿蘇市
  昨日の噴火で広い範囲で火山灰が降った。 ※阿蘇山自体は北部の県境にあります。
                       熊本県全体でとは言い切れないはず。

  ◇地元の農家 男性
  『火山灰』というのは「砂」と同じで流れないんですね。※マスクをしながらの作業
   流れないんですよね、重いから大変ですよね。*溜め息*

  ◇地元の農家 女性
   これで収まってくれればいいんですけどねぇ。    ※マスクを着用。特に鼻?


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆活発な火山活動続く


 ・概ね2km 警戒

  今日2016年10月9日 午後2時過ぎ
 【阿蘇山
  新たな噴火は起きていないが、その後も火山性微動地震が観測されるなど
  活発な火山活動が続いている。


 【気象庁

  <噴火警戒レベル「3」:入山規制>

   中岳第一火口から概ね2kmの範囲では
   「大きな噴石」や「火砕流」に引き続き警戒するよう呼び掛けている。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆“秋の観光シーズン”


 ・影響心配の声も

  熊本県阿蘇市
 【門前町商店街】
  火山灰は取り除かれ、ほとんどの店は通常通り営業している。

  阿蘇神社の横参道、門前町散策で水基めぐりをしませんか?/〜火風里〜

tabimo.jp

  ◇東京からの観光客 30代後半の女性
   なんか初めて来たんですけど、すごくいい所だなと思って。(^o^)
   「応援したいな」っていう気持ちもあって来ました。ハイ。

  ◇洋菓子店 店主 男性
   地震の後ですね、ホントお客さんがずっと減ってましたので
   特に連休とかですね、その時はすごく皆期待してましたので
  (噴火の)影響はありませんので、是非来て頂きたいです。ハイ (^o^)終始スマイル
                             深々と御辞儀。*必死さ*


 ・昨日の【阿蘇山】噴火の影響で宿泊施設をキャンセルするなどの動きがみられ、
  “秋の観光シーズン”への影響が懸念されている。

 

 【内牧温泉】
  阿蘇山火口から約10kmほど離れた温泉街。

  阿蘇の温泉情報 あそおんせんネット 阿蘇温泉観光旅館協同組合

  <噴火によるCXL状況> ※予約キャンセル

         大  小  幼  乳    計
   10月  8日 18  6  1  1 = 26
   10月  9日 25  4  8  2 = 39
   10月10日  8     1    =  9
   10月11日 13          = 13


     この宿泊施設では昨日と今日だけで「65人」からの
                     キャンセルの連絡があったという。

  ◇旅館のオーナー(?) 男性
   皆さんご心配・ご不安な点が沢山あるかとは思いますけれども
   是非あのォ、お電話でもですね、状況を確認して頂いてですね
   あのぉ来て頂ければ-


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆【阿蘇】は多くの災害


 ・支援の手を差し伸べたい

  熊本県
 ◇蒲島郁夫 知事
  阿蘇市内を視察。「大変でしたね」*住民店主と握手*

 ・市の中心部を視察し、降った灰の状況を確認した。


  【阿蘇】はですね「大水害」それから「地震」または「台風」-
  多くの災害に遭われていますので、支援の手を差し伸べていきたいと思っています。

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・敢えてメモに残したのは、被害に遭った地域を熊本県全体として捉えるのは正しく
  ないという意見もあるからです。>東京MX【モーニングcross】◇堀潤 MC

8bitnews.org ※市民記者に負けるなよ!>報道関係者。(苦笑)

www.youtube.com

  確かにその通りで、火山灰の分布・報道を見る限りでは、阿蘇山北東部へと流れて
  四国の香川県高松市へと帯状に達した感がします。TVではここまで詳細なものは
  報道されていませんね。新聞ならば分かるのかもしれませんが・・・


┣・天気予報などでも同じ県内で代表的な地域/名称で分けて伝えられるようにですね
  こういう時にこそビッグデータを活用して、安全・危険を明確に伝えるべきです。
  全然使えていないもの。だから日本は宝の持ち腐れが多いって指摘されるんです。
  風向きからしたら大分県との県境の方が飛び散っている感を受けますけどね。有名
  温泉街があるので大分県の方から圧力でも掛かっているのでしょうか? 広告主と
  してみれば、あちらの方が規模がデカいでしょうからね。(苦笑)

┣・あと私も含めて、今多くの日本人が漠然とした大災害への不安を心の奥底に抱えて
  いるかと思います。まるで火山が噴火するかのようにグツグツ煮立ってませんか?
  より巨大な富士山が長い時を経て大噴火をしたら・・・ 【ブラタモリ】興味深かった

www.nhk.or.jp

www.nhk.or.jp


┣・都市部で避難民が溢れて狭いスペースで寝られないのは知ったこっちゃないですが
  (苦笑)、やはり食糧と水、ゴミ・トイレ問題に対処しないといけません。

  マンションが倒壊したらもはや完全諦めモードでしょうし、建物の方が大丈夫だと
  まあ予測できますので(低層階なので押し潰されなければ)、となれば中途半端な
  支援が暫くの間続くだろう=自給自足に耐えられるかって話になります。

  飲料水はPBで数本冷蔵庫に保管。  トイレの水は風呂釜に貯めてある。
     ※1ヵ月前のでも全然美味しい。    トレペも数年分はある。

  電気かガス、いずれかが復旧すれば食糧の方もそれなりにあるので大丈夫ですね。

  一人暮らしで、こんなブロガーなので1人でいても全然苦痛には感じない。(^^ゞ


┗・うーん、挙げればキリがないですが、正しい情報を得るためにアンテナを張るのは
  大事ですね。

  最近TVは過剰に警戒し過ぎてます。責任回避の意味合いが強過ぎますよ。

  台風にしろ大げさに伝えていますよね? 確かに一部では大変だと思うけど。

  いろんな意味でTV報道は地域細分割すべきかもしれません。
  都道府県レベルでもういいんじゃないの? ローカル局の方が女子アナも可愛いし。
                                   (^o^)!