白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

【北海道】に異変 えっ !? 札幌ゴボウが大量発生で・・・

2016/05/24(火)<【北海道】に異変 えっ !? 札幌ゴボウが大量発生で・・・ >
【Nスタ】 http://www.tbs.co.jp/n-st/

www.tbs.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓3コマ <【北海道】に異変 えっ !? 札幌ゴボウが大量発生で・・・
┃                   天然記念物 原始林がピンチ!>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  昨日2016年5月23日までの「5日間連続で真夏日」を記録するなど
  5月としては“異常な熱さ”に見舞われた【北海道】。 ※北の地なので紫外線が
                             ハンパじゃないんだ(笑)

bylines.news.yahoo.co.jp

www.tokyo-np.co.jp

dd.hokkaido-np.co.jp


  札幌市
 【円山公園
  今“ある意外な野菜”が問題になっている-

www.welcome.city.sapporo.jp

 ・公園内を歩いていると、大きな葉をした(裏側が白っぽく・小さな毛が生えている)
  見た目フキのような葉っぱをした食物。公園の許可を得てスコップで抜いてみると、
  土の中から細長いモノが現れた。その抜いたモノのニオイを嗅いでみると-

  『ゴボウ』のニオイ。美味しい香りがする !?


  公園内に生息する
  『ゴボウ』
   畑にあるものより見栄えは今ひとつも、その香りはまさにゴボウそのもの。

  【北海道自然保護協会】
   ◇山川泰弘さん
    8年程前に【円山動物園の森】で、アソコにある森を本来の豊かな森に
   「原始林に近い森に戻そう」という活動が始まって、で、改めて普段行き来してる
   【公園】の中を見てみると「あら、ここにもゴボウがあるじゃない」と。(苦笑)

   その時になって初めて「ひどいな」っていう認識で。(苦笑)

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 『ゴボウ』
  日本の食卓では馴染み深い「きんぴら」などに使われる食材だが、
  実は日本原産ではない「外来種」で、成長すると高さ2m/葉は30cmにもなり
  その大きさゆえに周囲への影響が心配されている。

  【北海道自然保護協会】
   ◇山川泰弘さん
    春先だと「ニリンソウ」とか「エゾエンゴサク」とか、
    山で春先に見られる・カワイイ花も育たなくなって・・・


 ・公園内の至る所で大量発生している『ゴボウ』だが
  これ以上増えると懸念されるのが、隣接する【円山原始林】への影響。

 【円山原始林】
  国の天然記念物に指定されており、リスや野鳥なども多く観察できる貴重な場所。

  その自然が「脅かされるのではないか?」という。

  【北海道自然保護協会】
   ◇山川泰弘さん
    いい森がね、外来種で(笑)攻められないように、まあできればね
   『ゴボウ』がたまにしか目に付かないようにしたいなと-


 ・一体なぜ『ゴボウ』が大量発生したのか。スタジオで詳しく解説する!

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  外来種から守れ!
┣■天然記念物【円山原始林】って?


 【円山原始林】
  JR札幌駅から車で15分。
  【円山】標高225m。明治以来の原始林が残っている。
             大正時代1922年に【円山原始林】として天然記念物に指定。

find-travel.jp

 ・市街地にとても近く、大都市の真ん中に「こんもりと小山」があるような
                    「古墳」みたい。

   この【円山】から望む街並みがとてもキレイだという。

  ◇在田 会長 北海道自然保護協会
   明治時代から開拓使の役人が【円山】から土地を見回して
                【札幌】の町の構想を練った。→「札幌の起源」


 ・原始林の象徴でもある『桂の木』がこれだけ群生しているのは世界でもトップクラス
  さらには『石仏』が約200体も並ぶ道があり、厳かな気持ちで山道を上っていくと
  目の前には『日本の国蝶:オオムラサキ』が舞ったり、『シマリス』や『エゾリス
  『シジュウカラ』の鳴き声が*ピーピー*と聞こえたりする、非常に気持ちが良い場所。


 ・そこで今、問題になっているのが『ゴボウ』。

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  <『ゴボウ』と日本人>

   ・キク科の植物。ヨーロッパからアジアに生息している。

   ・日本での歴史
    【縄文時代貝塚から『ゴボウ』の痕跡。
    【平安時代】宮廷の献立に『ゴボウ』が登場。
    【江戸時代】庶民の野菜として全国各地で栽培。

   ・実は・・・ 元々【日本】に自生しない「外来種」。(大昔に【中国】から渡来?)
   『ゴボウ』を食べるのは【日本】だけ。(一部【台湾】や【韓国】で「食用」に)
              【中国】では「薬用」として使われている。
              【欧米】では「雑草」扱い。「木の根にしか見えない」。
                            捨てちゃう。

     ◇元村有希子 ジャーナリスト
      イギリス人の友人に「混ぜご飯」というか「炊き込みご飯」をご馳走したら
     『ゴボウ』の切れ端を見て「根っこ?」って訊かれて『コンニャク』も入れて
      いたんですけど「輪ゴム?」って言われました。(苦笑)

     ◇堀尾正明 MC
      アハハ(笑)。やはり欧米人にとって不思議な食べ物なのでしょうね。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  外来種から守れ!
┣Q.【北海道】で、いつから問題に?


 A.
  【明治時代】
   野菜として【北海道】に入ってきて以来、現在では【青森県】【茨城県】に次いで
   第3位の生産量を誇ている。(2013年)

   しかし戦後、道内各地で少しずつ「雑草化」が進み、

   2010年
  『外来種危険リスト』(北海道ブルーリスト)に入っている。
   しかも最も危険である「Aランク」に指定されている。

   生態系被害防止外来種リスト

   昨年2015年【円山公園】でも「除去活動」が始まっていた。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.『ゴボウ』どうやって拡がった?

 A.
   『ゴボウ』の種は「ひっつき虫」と呼ぶくらい“くっつきやすい”。
            逆さトゲで人や動物に引っ付いて各地に移動・繁殖していく。

            キク科の特徴でもある。
           『オナモミ』『センダングサ』などの種もすごくよく似ている。

            ◇小倉弘子 キャスター
            (子供の頃?)セーターによくくっついていました。

yahoo.kids.coocan.jp


  ・しかも「タフ」で「繁殖力が強い!」

       成育適温:20~25℃。
            3℃以下で「葉は枯れるが死なない」。
            耐寒・耐暑・乾燥に強い。

   そのため大量発生し、去年2015年の除去作業では「1日で180kg」
                 『きんぴらゴボウ』で「1000皿分」も取れた。
                          (1皿200gくらいとして)


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.それだけ取れるのなら『ゴボウ』食べてしまえばいいのでは?

 A.
   その味は・・・
  ◇在田 会長 北海道自然保護協会
   いや、スーパーで売っているような『ゴボウ』ではありません。
   “野生のゴボウ”は硬くて食べられた物ではありません。「まさに根っこ」。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆今後は・・・


  ◇在田 会長 北海道自然保護協会
  【円山】は札幌市民が遠足などで必ず一度は訪れる“心のふるさと”。
   だから守らないといけない。

   明後日2016年5月26日
  【円山公園
   ボランティアを集めて除去活動が行われる予定だという。


   「硬くて食べられないのであれば、よく煮て柔らかくすれば良いのでは?」

   「煮ても煮てもスジっぽくって食べられた物ではないそうなんですよねぇ」(苦)

   「中国では『漢方薬』で使われるから、お薬になりません?」

   「それか今流行っている『ゴボウ茶』、長生きするっていう」(苦笑)

   「お通じも良くなるとか?」(苦笑)

   「そこまでの効能が見込めるかはちょっとまだ分からない・・・ 」

   「欧米の人も親に関してはハーブティーのようにスムーズに入れるのでは?」


   「最初に誰が植えたんですかね?」 「(種が)くっついて増えたのでは ?? 」


  ◇山内あゆ キャスター              ◇元村有希子 ジャーナリスト
   私『ゴボウ』の葉って見たことなかったんですが、 私もなかった。
   あーいう感じなんですねー。(驚)

  ◇堀尾正明 MC
   葉っぱも食べられそうな気がするんですけどね。  アッハハハハハハハ。(笑)


  ◇小倉弘子 キャスター
   実際に実が出来るのは秋口ということで、その秋口までに拡がる前に
   なんとか少しでも多く除去したい! やっぱりこの【円山公園】は
  (札幌市民にとって)“心のふるさと”だから守りたいという声もあるんですよねー


       「ウーン」  「ウーン」

  ◇山内あゆ キャスター             ◇堀尾正明 MC
   まさに「ゴボウ抜き」ですね。      ←  !上手いねぇ。(^o^)
   上手い、甘い(?) *ヘヘッ*(^o^)
   ・・・ *スミマセン* <(_ _)>(苦笑)           ゴボウの話を・・・

   ・・・ *ニヤニヤ*                色んな人達をごぼう抜きして
   コクリ。(苦笑) どうもありがとうございます! ここのポジションにいるって?
   ウフフフフフフフ。(^o^)


  ◇堀尾正明 MC
   でも『ゴボウ』の話をきっかけに【円山】ちょっと行ってみたくなりました。
   あんなに素敵な原生林が拡がっているって、知らなかったでしょ ??


   「知らなかったです」

   「あの周辺に次々とマンションが出来ている理由が分かった気がしました」

   「【円山球場】といえば野球の聖地でもありますけどね」

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・相変わらず会話が楽しい【Nスタ】3コマ小劇場でした。(笑) キャスティング
  バランスなど今とてもいいですよね。【ミヤネ屋】に十分対抗できると思うんだけど
  同じ14時台でぶつける気はないのかな?(笑) 【ひるおび】と続いちゃうからね。

┣・「外来種」問題は小動物そして植物と多彩にあるわけで、ペットやお花などにしても
  日本は規制が緩すぎます。なーんも考えも成しに導入して、人の出入りはあんなにも
  煩いくせしてね。人間よりも動植物が偉いというお国柄なのでしょうか ??

┗・訪日外国人も急増する中で、入国管理をこれまで以上に厳しくすべきでしょうね。
  いちいちチェックするのは大変なので、全身スキャナーと共に全身を風速30mの中
  に晒して植物の引っ付いた種など吹き飛ばして入国させないとか。*T.M.Revolution*

www.youtube.com

  この問題は西川貴教氏に任せたいと思います。(^^ゞ