白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

D スポーツをする子供達の“親の役割!”

2016/05/04(水)<スポーツをする子供達の“親の役割!”>
【モーニングcross】 http://s.mxtv.jp/morning_cross/

s.mxtv.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ひとこと言いたい!オピニオンCROSS
 <スポーツをする子供達の“親の役割!”>
  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ゲストコメンテーター
0002
田中ウルヴェ京(日本心理学会上級メンタルトレーナー)
0:06:28
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◆少年スポーツを「成果主義」で測る“異様”

toyokeizai.net

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┗・DVD保存:[0000-0009]

 

┣・結構巷でもコレを問題視する声が聞かれますね。ならば行き過ぎた感のある体育推薦
  などせめて人数制限させるとかすべきだと思いますね。各校で推薦枠を設けて厳格に
  管理するとか(違反したら出場剥奪etc.)。日本のプロ野球が導入したドラフト制度
  に近いものがありますね。んで、結局「本人の拒否権」とか「一般入団」なんたらで
  優秀な選手の確保に没頭しちゃうんですけどね。ホント愚かな球団・企業体質です。

┗・「健康診断」以上に本人の「体力測定・能力」自覚させるべきなのだと思いますね。
  血統的に早熟であったり大器晩成。または虚弱体質であったり偉丈夫だったりします
  からね。己の現在の能力と、血統背景・統計から換算して“ベストな時期”を見極め
  させる教育指導もありなのではないかと思います。さすれば「成果主義=マネー」に
  動かされるアホな指導者に対して、本当の意味で自己主張できるでしょう。大成した
  選手の少年期の指導者の中にはやはり「将来を見越して無理させなかった」といった
  コメントも多く聞かれますしね。「指導者の採点・ランク付け」なども導入するのも
  いいのかもしれません。その後、その選手の人生はどうなった?とか調べるとか(笑)