白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

蓄積されたリスク 利上げで噴出か

2015/12/18(金)<蓄積されたリスク 利上げで噴出か>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル  <注目の【FOMC】「利上げは遅すぎた」>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


       【FRB】が9年ぶりの利上げに踏み切ったが、

         欧米の各紙は一面で大きく報道している。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【フィナンシャル・タイムズ

jbpress.ismedia.jp


  Historic gamble for Yellen as Fed makes quarter-point rise


 ・世界経済が低迷する中での決定で、“歴史的なギャンブル”としつつも、
  「やっと他のことに集中できる」という投資家の声を掲載している。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】

jp.wsj.com


  With Hikes, Pent-Up Risks Emerge
 
 ・「利上げと共に蓄積されたリスクが噴出している」と危機感を募らせている。


 ・長年続いた金融緩和は資金の貸し出しを促すことが目的だったが
  結局どこに資金が流れ込むかまではコントロールできなかったと指摘。


 ・金融危機以降の規制で、
  信用度が低いとされる消費者の『住宅ローン』などは減ったものの、
  格付けの低い企業などへの融資が急増し、この一部が逆流している、と伝えている。


 ◇投資家
  バブルの原因は特定できないが、超低金利政策がバブルのきっかけになる可能性も。

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・なるほど。この辺りは日米共にあまり変わりないようですね。日本でも中小企業に
  厳しいと言われつつも、倒産すべき企業に融資をしているようですしね。いわゆる
  “ゾンビ企業”ですか。腐っているからブラック企業化するのではないでしょうか?

┣・「貸し出し規制」よりも「労働基準の規制」を強化すべきというところでしょうか。
  違法な労働を強いた会社には思い罰金を科すというポピュラーなやり方でいいかと。
  それをこれまでやろうとしなかったのは、いわゆる“政治献金”ってやつですか。
  実際に献金するのは大企業だけれど、そのおこぼれにあずかってゾンビ企業も付いて
  いっているという構図かな。

┗・しかし昔では信じられないような労働を強いてますね。雇用する側は30代~50代
  なのでしょうけれど、これ「教育が間違っていた」ことの証しでは? 学校教員達の
  年金支給を大幅に言及すべきなのかもしれません。(苦笑) *先公ギライな私*