白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

今週の【OPEC】総会 サウジに圧力?

2015/12/01(火)<今週の【OPEC】総会 サウジに圧力?>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル  <今週の【OPEC】総会 サウジに圧力?>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

www.tv-tokyo.co.jp


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】

jp.wsj.com


  OPEC Ready to Rumble Over Saudis


 ・今週は【OPEC】石油輸出国機構の総会が予定されているが、
  影響力の強いサウジアラビアに対して、いくつかの加盟国が「減産を働きかける」
  見込み。


  <【OPEC】加盟国の原油生産量>

   October 2015 oil production compared with a year ago
  ◆10月前年比

   イラク Iraq         860,000
   サウジアラビア Saudi Arabia 570,000
   UAE United Arab Emirates 175,000
   イラン Iran         120,000
   アンゴラ Angola        40,000
   ナイジェリア Nigeria      20,000
   エクアドル Ecuador      -10,000
   カタール Qatar        -20,000
   アルジェリア Algeria     -20,000
   ベネズエラ Venezuela     -80,000
   クウェート Kuwait      -85,000
   リビア Libya        -440,000


  ・全ての国が増産しているわけではなく、足並みが揃っていないことが分かる。


 ・イランの石油省の他、ベネズエラやナイジェリアなどが原産を働きかける見込み。
  ただ、サウジアラビアが方針を変える可能性は低いと見られる。


  <サウジアラビアが注目する点>

  ・経済制裁が解除されたイランの原油生産能力
  ・経済が減速する中国の需要

  → これらがどの程度のあるのか見極めるため、
    少なくとも来年2016年6月 までは減産を検討しないだろう。

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・実際の今現在の原油生産量の数値を見たのは初めてかな?
  原油一辺倒のベネズエラが減産を強く呼び掛けているのは知っていましたが
  クウェートなども実際かなり減らしているんですね。リビアの大幅減が目立ちますが
  国内情勢がまた不安定になっているのでしょうか ??

┗・外資を積極的に取り込んで経済復興の巻き返しを図りたいイランが更なる増産をして
  くるのは目に見えてますし、中国は逆に製造業からサービス業へ変革してしまったと
  思えるので鉱物資源の輸入減少が考えられますよね。逆に生活水準が上がって電力等
  消費するための石油やガスはこれまで以上に必要となってくるのかと思いますが・・・
  資源大国は大抵石油もガスもありますからね。鉱物資源がダメならば石油の増産でと
  やはり考えてしまうだろうし。ウ~ン、市場を予測するって確かに難しいね。(^^ゞ