2015/11/19(木)<時代のニーズを反映 続々登場!ユニークな新型保険>
【Nスタ】 http://www.tbs.co.jp/n-st/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓ホリダス <時代のニーズを反映 続々登場!ユニークな新型保険>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常に起った様々なリスクを保障してもらえる“保険”
Q.突然ですが、あなたはどんな“保険”に入っていますか?
A.
◇70代前半の女性
生命保険も入っていますし、医療保険も入ってますし、
昨日はあの貯蓄型を(契約しました)。
◇30代半ばの親子3人
医療保険も生命保険も入ってます。まっ家族を守るためですね。
・生命保険や医療保険など、高額補償のものが多い一方で、
少ない保険料で気軽に利用できる少額短期保険、いわゆる
“ミニ保険”が注目されている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■こんな“転ばぬ先の杖”も
驚きの“ミニ保険”
今月2015年11月5日
【東京都渋谷区】
同性カップルに結婚に掃討する関係と認める『パートナーシップ証明書』を発行。
→ すぐさま死亡保険金の受取人を同性パートナーにまで広げる保険会社が現れた。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆時代のニーズを反映して続々登場!ユニークな新型保険
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ジャパン少額短期保険】
『お天気保険』
旅行先で雨が降り続いてしまった場合に「旅行代金を返金」してくれる。
・まず契約している旅行会社で保険のプランを選択。
指定した時間帯に雨が降り続くなど一定の条件が適用されると返金が受けられる。
・ちなみ「雪」にも対応しているという。
◇杉本尚士 社長 ジャパン少額短期保険
今までは「運が悪かった」ということで片付けられてしまいますけれども、
お金が戻ってきたので「また同じ所に行きたい」ですとか、
また今度はそのお金を使って「別の所へ行きたい」ですとか
そういう喜びの声が届いております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【H.I.S】
『お天気あんしんプラン』
加入料金1500円で → 1万5000円返金(6時間雨が降り続いた場合)
・中には旅行代金全額が返金されるプランもある。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【アスモ少額短期保険】
『ペットのお守り』入院保障付生命定期保険
ペットのお守り(入院保障付生命定期保険) - アスモ少短の保険商品|アスモ少額短期保険株式会社
万が一、飼い主が病気や怪我で入院、または亡くなってしまった場合に支払われる
保険金などを残されたペットの世話に掛かる費用として使えるというもの。
<40歳女性の場合>
保険料は「毎月1,356円」。
死亡時には「300万円」保障。
家族が受け取り、老犬施設などへの入居費用として使うことが可能。
◇飛田浩志 社長 アスモ少額短期保険
(ペットは)家族の一員ですから、私に何かあった時に残された子、家族をですね
「守らなきゃいけない」ということで、ご加入頂くケースが多いです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ベル少額短期保険】
『葬儀保険』
自分が亡くなった際、家族に葬儀費用の負担を掛けない葬儀代に特化した保険。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ジャパン少額短期保険】
『男を守る弁護士保険』痴漢冤罪ヘルプコール付き
・保険加入者が電車で痴漢に間違われた場合、その場で携帯電話を通じて
すぐに弁護士と連絡~相談・アドバイスを受けることができる。
→ 対象時間「発生後48時間以内」
電話での相談料の他に、警察などでの弁護士との接見費用も無料。
また痴漢だけでなく、
・交通事故などの被害者になって損害賠償を請求する際の弁護士費用
→ 最高300万円
・事故の加害者になって相手の車を壊してしまった場合などの賠償金
→ 最高1000万円
保険料は「月額590円」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【大京アステージ × アイアル少額短期保険】
『ちょいとこどり』マンションに暮らす家族のための保険
火災時の家財保険などマンション生活に起こりうる9つのトラブルに対応。
→ 弁護士費用
近隣住民と生活音などでトラブルになった場合、弁護士への相談や訴訟費用
最高30万円まで補償。
9つのトラブル他には、
・自宅のベランダに鳥や蜂が巣を作ってしまった際の駆除費用
→ 最高5万円
・ストーカー被害に遭った際、自宅の鍵の交換や防犯ブザーの購入費など
→ 最高10万円 (警察が被害届を受理するのが条件)
保険料は「年額1万3500円」(フルプランで)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【チケットガード少額短期保険】
『チケットガード』
対象:【チケットぴあ】のサイトで購入したチケット(チケット購入毎の契約)
保険:急な出張や病気でコンサートや芝居、スポーツ観戦などに行けなくなった場合
内容 → チケット代 全額補償 (診断書などの種類が必要)
保険料: 5,000円のチケット → 560円
の目安 10,000円のチケット → 870円
・今年2015年4月から9月の契約数が、去年2014年の同時期の約3倍と大ヒット!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『孤独死保険』
身寄りのない入居者が死亡した場合、
部屋の清掃や遺品整理など掛かった費用を補償する。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『ドローン保険』
商業用のドローンが操縦ミスで人に怪我をさせたり、モノを壊してしまった場合
などに補償する。
・他にも今、企業向けに『マイナンバー』を対象にした保険も出てきているという。
サイバー攻撃を受けて従業員のマイナンバーが流出した場合に、技術的な対策費用や
謝罪広告などの費用を補償する。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗『少額短期保険』とは
・2006年からスタートした。
・通称:“ミニ保険”とも呼ばれており、
「少額」:保険料の上限は1000万円以下。
「短期」:生命保険は1年以内/損害保険は2年以内。
・支払った保険料は全て「掛け捨て」
・小規模な分、様々な保険が販売されており、とても人気になっている。
<『少額短期保険』保有契約件数>
※【日本少額短期保険協会】調べ
2008年 319万件
2009年 400万件弱
2010年 420万件程
2011年 460万件程
2012年 500万件超
2013年 530万件程
2014年 582万件
少額短期保険の契約件数は右肩上がりになっており、
取り扱っている会社も増えて、現在82社にも及ぶ。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・そういえば自分も損害保険のミニっぽいのに何となく加入したことがありますね。
で、1年ちょいで止めちゃったけど。保険って統計に則って作られるわけでして
そう簡単に事故などには遭わないんですよね。だから安易に加入するのは保険料の
無駄遣いだと思うので、よくよく考えてから「これダメになったら嫌だな」と
つくづく後悔してしまうようなものに限定すべきだと思いますね。生命保険などの
高額保障の金額自体もよく問題視されてますけど。高額で喜ぶのはパートナーだけ
ってね。(苦笑) まずは自分中心で考えるべきではないかと思います。ハイ。
┣・『ペットの保険』は既に広まっていますけれど、これもつい最近出来た保険って話
ですものね。案外盲点でしたよね。犬の寿命は10~15年でしたか。案外と短い
命のサイクルですので、そりゃ病気になるのも早いわな。
┗・一番良いのは無茶な行動を取らないこと。怪しい輩には近づかないことだけどね。