2015/11/26(木)<アメリカ年末商戦 超大型TV なぜ目玉?>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <アメリカ年末商戦 超大型TV なぜ目玉?>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ワシントン・ポスト】
ジャパン・ニューズを購読すると、ワシントン・ポスト電子版が無料利用できます!キャンペーン1年延長! - The Japan News
Shoppers are likely to go even bigger on big-screen TVs
◆年末商戦での目玉商品はズバリ超大型TVだ
・売り場にズラリと並ぶTV。
<テレビの売り上げ>(過去1年)
全体で、 3%↓
50インチ以上 10%↑
テレビ全体の売り上げが落ちているのに対して、
50インチ以上の超大型TVの売り上げは1割増加した。
・背景には超大型TVの価格下落に加え、最近ではスマホなどでの動画視聴が増えた為
“TV離れ”が進んだことがある。
◇アナリスト
スマホなどの台頭で売れなくなっているのは寝室などで使う“2台目”の小型TV。
家族と一緒にリビングでスポーツ観戦や映画観賞といった目的を果たせる超大型TV
の方は逆に人気が出ている。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┣・【iPad Pro】なんて高精度画質のタブレットも発売されましたからね。
小型TVの需要は一気に薄れていくのかもしれませんね。
iPad Pro - Apple(日本)
┗・私は四十過ぎの一人暮らしですが、液晶TVが37インチと48インチを2台。
ノートパソコン2台に、タブレッドのiPadを1台所有してます。欲しいのは
クラウドの領域ですね。もうパンパンで、整理するだけで大変です。(苦笑)