2015/11/18(水)<【ルイ・ヴィトン】中国店舗の閉鎖を加速>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <【ルイ・ヴィトン】中国店舗の閉鎖を加速>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【フィナンシャル・タイムズ】
・フランスの高級ブランド【ルイ・ヴィトン】が中国で3店舗閉鎖した。
今後もさらに増える見通しだという。
背景にあるのはやはり中国経済の減速。中国に同店舗は50ほどある。
◇専門家
多くの外国企業は中国の成長力を見誤って店舗数を拡大した。
・また、中国人の消費者が洗練されてきていて、
【ルイ・ヴィトン】など大量に流通している商品を敬遠し始めている面もある。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・・・・
┗・「爆買い」で騒がれていましたが、どうやらそれも終わりそうな勢いですね。
なんでも『銀聯カード』(デビットカード機能)に年間使用制限が設けられたとか。
年10万元だとかいうお話。『SDR』国際通貨として「人民元」が認められるに
従って、人民元払いが増えて止めどない「人民元安」が誘発されるという憶測が
今飛び交っているようです。となると資産の目減りですからね。さすがに余計な
ブランド品には手を付けなくなるというわけです。(苦笑)