2015/11/18(水)<【ISIS】イスラム国の連絡手段 暗号化ソフトが問題に?>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <【ISIS】イスラム国の連絡手段 暗号化ソフトが問題に?>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【ウォール・ストリート・ジャーナル】
・テロリストがどのように連絡を取り合っていたのか注目される中、
Islamic State teaches Tech Savvy
・【ISIS】イスラム国は、どのメッセージアプリが監視の目をかいくぐる上で安全か
一覧表を作って構成員に知らせていたことが判った。
最も安全‘Safest’とされるのがスイスの企業が開発した『Silent Circle』
ある程度安全に‘Moderately safe’が、アップルや、フェイスブックのアプリ。
『iMessage』 『Facebook Messenger』
・これらにはプライバシー保護のため暗号化ソフトが使われていて、
今後、欧米の政府とハイテク企業との間で是非を巡る議論が激しくなるだろう。
◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
┗・一番強力・安全なのが『PS4』による連絡だという指摘もあるようですね。
サイバー攻撃を晒されて有能なハッカーを逆に取り込んで強化したことが今回
裏目に出てしまったかもしれません。いやはや油断も隙もないですね、本当に。