白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

個人情報の転送「無効」で、米ハイテク企業に打撃

2015/10/08(木)<個人情報の転送「無効」で、米ハイテク企業に打撃>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓日刊モーサテジャーナル <個人情報の転送「無効」で、米ハイテク企業に打撃>
┃ MORNING SATELLITE JOURNAL
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

www.tv-tokyo.co.jp


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【フィナンシャル・タイムズ

jbpress.ismedia.jp


 US tech titans scramble to comply after Europe scraps data transfers


 ◆アメリカの企業がヨーロッパで入手した個人情報をアメリカに転送できる
  というある協定について、EUの裁判所が無効と判断したことが【Facebook
  などアメリカのハイテク企業には打撃になると報じている。


 『セーフハーバー協定』
  EUから個人情報の転送を認める。
  約4,400の米企業が利用していた。


  2015年10月6日
 ◇EUの司法裁判所
  「Facebookを通じてアメリカに送られる個人情報がしっかり保護されていない」との
  オーストリア人の学生の訴えを認め、この協定を無効にした。


 『米企業のデータセンター』
  現在【Facebook】など多くの企業がデータセンターをアメリカに設置しているが、
  情報を転送できなければ、今後ヨーロッパでの設置を検討せざるを得ず、大幅な
  コスト増に繋がる可能性を指摘されている。

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・う~ん、「だったら自国のものを使えよ、お前は」という声も聞こえてきそう
  だけれども(苦笑)、『個人情報』なんてもはや「自分で管理」できないものは
  “ダダ漏れ”だと認識した方がいいと思うけどね。自前サーバー管理の維持費と
  情報漏洩のリスクを天秤に掛けて、皆選択しているんだと思うし。結局EU内で
  とは言っても情報を外からアクセスされちゃうだけなんじゃないのかなぁ?

┗・一番気になるのは情報を管理する企業の突然の『破綻』だと思います。結局は
  自分でもバックアップしておかないとデータは守られないという話ですよねー。
  昔の外付けHD。そろそろ起動チャックしておかないといけません。(^^ゞ