白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

大航海時代 ~失敗から学ぶTV~ “一攫千金ラーメン屋開業”編

2015/06/10(水)<大航海時代 ~失敗から学ぶTV~ “一攫千金ラーメン屋開業”編>
【水トク!】 http://www.tbs.co.jp/suitoku/

www.tbs.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓【水トク!】 <大航海時代 ~失敗から学ぶTV~ “一攫千金ラーメン屋開業”編>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   今大ブーム!夢の生活だと思ったが・・・

   しかしそこには“大きな落とし穴”が!

   経験者の後悔をランキング形式で発表!

   そこから成功の秘訣を学ぶ『人生の羅針盤』となる番組です。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■“一攫千金ラーメン屋開業”の大航海

 

   今、ラーメン屋が空前の開業ブーム!

   全国に約5万軒あるラーメン屋。毎年約4千軒もの新店がオープン!

   “儲かる”“作るのが簡単”というイメージから脱サラして開業する人も多い。

   特に近年では短い修行でオープンして成功するケースが増加!

   ラーメン屋開業ブームになっているのだという。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【白樺荘】 ※札幌の名店
 ◇菅沼省吾(65) 店主
  元々は広告代理店に勤めるサラリーマンだったが、46歳の頃に会社が倒産。
  友人から「ラーメン屋が儲かる!」という話を聞いて開業したところ、
  「味噌ラーメンが濃厚なのにくどくない」と大当たり !!
  現在は北海道に9店舗と海外にも出店。さらにはカップラーメンや袋麺まで発売し
  年商はなんと6億円!

  現在は札幌市内の豪邸に住み、ポルシェにベンツ、ハーレーダビッドソンまで所有
  まさに“ラーメン屋ドリーム”を掴んだ男!

  「やっぱりラーメンが僕の人生を変えてくれましたね。
   やっぱり欲しい物を全部手に入れた。家族、息子、孫まで僕は幸せに出来た。
   感じじゃないかなーと思います。」

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ◆しかし現実はそんなに甘くないっ!

  夢を見て、ラーメン屋を開業したが・・・

  「よく生きてるな」「本当に大変ですね」「想定外のことばかり」「苦労の連続」
  「(始めた当初は)後悔しかなかったです」「サラリーマンやってれば良かった」

  「お店もね閉めまして」「(最大)3億の借金ありましたからね」
  「後悔してることは一杯ありますよ」


  理想とはかけ離れた現実に嘆く声が・・・

  年間4千軒オープンしているラーメン屋だが、それと同じ数だけ閉店もしている。


  夢を見て開業した彼らに、一体どんな現実が待ち受けていたのか !?


  人生を失敗しないために、ラーメン屋開業の秘密、徹底解明!

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■スタジオにて


 Q.ラーメン屋開業の成功率はどのくらいなんでしょうか?

 A.
  ◇木村康宏 社長 (株)繁盛塾 ラーメン専門コンサルタント ※1500店舗を手がけた
   まずですね、3~4年間続く店。
   本当にこれが3~4年で潰れる店が一番多いんですね。

   出費した投資を回収して、ちゃんと利益を上げているところはたぶん5~10%

   本屋や雑誌で特集されるような有名店と呼ばれているところでも10年経ったら
   3分の2くらいは姿を消す。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“憧れの国際結婚”の大航海
┣5位   33後悔
 『豚骨』をなめていた


 【神田ラーメンわいず】 ※神田の名店
 ◇渡邊 店主
 ・『豚骨ラーメン』がこんなに大変だとは思わなかったです。(苦)

  大きな寸胴の中へ次々と豚骨を継ぎ足していく。
  「納得いくスープを作るためには、かなり量を入れないと・・・ 」

  営業終了後、お店の前には山のように積まれた“豚骨のゴミ”

  重量は約200kg、豚約400頭分。「毎日このくらい出ますね」

  豚骨の材料費は1日約8万円。

  ゴミの量が多すぎて自治体から(回収を)断られてしまったので
  今は民間の業者にお願いしている状態。月で(処理代に)17万円前後。
  年間約200万円のゴミ処理代が掛かってしまっている。

  ちなみに他のラーメンはゴミが少なく自治体で回収できる程度なので
  ほとんどゴミ処理代も出ない。豚骨の場合はそうはいかない!


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【らーめんバリ男】 ※港区 ボリューム満点のラーメンが人気
 ◇岩崎 店主
 ・ウチは『呼び戻し』という製法で大変なことになってしまっています。

 『呼び戻し』
  メインの寸胴に別の寸胴で作ったスープを継ぎ足しして作る製法
  九州とんこつラーメンでは主流のスープ製造法。

  1つで済む寸胴を2本使ったことで、ガス代が2倍になってしまった。
  想定の倍以上、ガス代の明細を見ると月約22万円(ラーメン約300杯分)

  「やってみて初めて判りました。ナメてました・・・ (苦笑)」*少し涙目*


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【なんでんかんでん】 ※東京で豚骨ラーメンを広めた。一躍ブームに。
 ◇川原浩史 社長
 ・こだわりの豚骨スープが人気を呼び、1990年代後半には毎日数百人が
  3時間待ちをする行列を作り、50台の車が店の前に止まって
  “なんでんかんでん渋滞”を引き起こす社会現象に。

  その時、年商6億円!
  <高級車>
   ジャガーソブリン           980万円
   リンカーン・コンチネンタル・マークV 1200万円 etc.

  を乗り回し、様々なTV番組に出演するなど一躍“時の人”となった。


 ・しかし、
  「お店もね、閉めまして」「(最大)3億円の借金もありましたからね」

  「そういった意味でもね、お店をやって後悔していることも一杯ありますよ」


  なんと“3億円の借金”を抱えて、2012年に閉店。

  後悔していること、それは“豚骨の臭い”だという。


  「臭いのトラブル」は本当に多くて。「クサイ」だとか、中にはね鼻つまんで
  店の前をパーッと走って行く人もいるんですよ。

  近所からもやっぱり「臭いの苦情」とにかく多かったです。
  “110番”する人もいるんだから、臭いで。


  高温で煮出す豚骨スープの臭いは悪臭と捉えられ、近隣住民から苦情が殺到した。


  「ゴミ処理」「ガス代」「臭いトラブル」

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 <大後悔>
  こんなに『豚骨』が大変だとは思わなかった。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■スタジオにて


 【木久蔵ラーメン
 ◇林家木久扇師匠  ※ラーメン屋後悔士
  一時は全国に27店舗あったが、現在は1店舗を残すのみとなった。

  豚骨なんかはね、あのぉすごく本当に臭いが酷いんですよ。*しかめっ面*
  ウチなんかは排気が物凄くて・・・ (排気ダクトを)7機付けましたよ、お店にね。


 ◇木村康宏 社長 (株)繁盛塾 ラーメン専門コンサルタント ※1500店舗を手がけた
  (骨の処理も、先生大変なんですね。)
  このゴミの処理代が本当に豚骨のラーメン屋さんだと10万円とかいくケースが
  凄く多くて大変ですね。


 ◇林家木久扇師匠  ※ラーメン屋後悔士
  10万円の利益を出すのが大変なんですよね、エェ。


 【あずま】 ※兄が経営していた
 ◇東貴博  ※ラーメン後悔士
  兄が営むラーメン屋に高額出資し、経営に携わるも廃業に追い込まれた。

  ラーメンって一杯の値段が安いじゃないですか? そうなるとやっぱね、
  還元率が悪くなるんですよね。だからってラーメンのね、原価が高いからって
  値段を上げられないじゃないですか。 *パチパチパチパチ* 林家木久扇師匠
                     凄く意気投合していた。(笑)

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“憧れの国際結婚”の大航海
┣4位   46後悔
 『チャーシュー麺』をなめていた


 ◆肉厚のチャーシューが贅沢に盛られた、ちょっと贅沢な気分になれるラーメン。
  ほとんどの店にある“超定番メニュー”だが・・・


 【神田ラーメンわいず】 ※神田の名店
 ◇渡邊 店主
 ・チャーシュー麺は儲けが無いです。他のお店の店長に聞いても
  “赤字”のお店も結構あるって聞きますので・・・

  今、『チャーシュー麺』が儲からないと、日本中の店主を苦しめている。


  今、豚肉の値段がすごく上がっていて、恐らく2年前から比べると7割増し、
  場所によっては倍くらいの値段になっている。

  (材料費が)以前は大体月100万ちょっとくらい。
  値上がりしてからは大体月200万前後。超えるか超えないかと。


 ・実は昨年2014年夏に発生した“豚の病気”の影響で値段が高騰。
  市場価格が2年前に比べて約2倍にもなっている!

  連続して注文が入った時には「ドキッ」としますね。(苦笑)


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【ラーメン丸仙】 ※川崎市武蔵小杉 特大チャーシューが人気
 ◇田中 店主
 ・これだけもぉ豚肉が上がることは、まず考えられなかったですね。
  正直あのぉ全然儲からないので(メニューから)外したいんですけど
  やっぱもぉウチの看板メニューでもあるので、なかなか外せないですね。

  そこで“赤字対策”で「1日10食限定」での販売。

  一人でも多くの人に出していきたいんですけれど、申し訳ないって感じですね。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 <大後悔>
  看板メニューの『チャーシュー麺』でこんなに苦労するとは思わなかった。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■スタジオにて


 ◇石丸幹二(俳優/歌手)
  チャーシューがあんなに掛かるって、今初めて聞きましたけれど
  これでラーメン屋行ったらまず『チャーシュー麺』食べますわ、これからは(苦笑)

 【あずま】 ※兄が経営していた
 ◇東貴博  ※ラーメン後悔士
  元取れますよね?


 ◇木村康宏 社長 (株)繁盛塾 ラーメン専門コンサルタント ※1500店舗を手がけた
  どちらかというとチャーシューをカットして“特製ラーメン”って名前で
  チャーシュー2、3枚と、のり・味付玉子など原価が比較的コントロールしやすい
  もの(低いもの)と組み合わせて提供したりとか。コストを抑えている。

                       【あずま】 ※兄が経営していた
 ◇船越英一郎                ◇東貴博  ※ラーメン後悔士
  増えてますよね、特製ラーメンとかいうのね。 「全部のせ」とかね。
  確かにね。                 確かに。

  物凄くお得感があったけど、
  実は節約だったということもあるわけですね。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 <羅針盤
  儲けの低いチャーシューは少なくし、
  原価の低い(もやし・のり・玉子etc.)トッピングすることで利益を守る。


 ◇木村康宏 社長 (株)繁盛塾 ラーメン専門コンサルタント ※1500店舗を手がけた
  さらに『替え玉』など自家製だとかなり利益が出やすいかなと。
  大体小麦の原価だけだと20円を切るぐらい。100円で販売すれば70円の利益

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“憧れの国際結婚”の大航海
┣3位   69後悔
 『流行り廃り』がこんなに激しいとは


 ◆ラーメンは流行り廃りが激しい!

  1965年頃『どさん子』札幌みそラーメン   ※いざなぎ景気スタート
       *こってり*

  1984年頃『春木屋』 荻窪ラーメン     ※グリコ・森永事件
       *あっさり*

  1985年頃『ホープ軒』背脂ギトギトラーメン ※ビックリマンチョコがヒット
       *ぎとぎと*

  1987年頃『なんでんかんでん』九州とんこつラーメン ※おニャン子クラブ解散
       *環七ラーメン戦争*

  1994年 【新横浜ラーメン博物館】オープン※日本人初女性宇宙飛行士・向井千秋

  1997年頃『吉村家』 家系ラーメン     ※消費税5%に引き上げ
       *濃厚太麺*

  2001年頃『青葉』  Wスープがヒット   ※小泉内閣発足
      *肉魚合わせ*

      和歌山ラーメン、徳島ラーメンなど“ご当地ラーメン”もブームに。

  最近では、第五のスープと言われる鶏白湯ラーメンや濃厚魚介つけ麺などが流行。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 “流行り廃りの波”に飲まれて
 ◇閉店した店主Aさん

 ・11年前に当時一世を風靡した○○系のラーメン屋をオープン。
  オープン当初はブームに乗って売り上げも好調だったのだが・・・

  「お客さんがこんなに“飽きやすい”とは思わなかったです。
   完全に“右肩下がり”になりました」

  昨年2014年、10年続けていた店を閉めてしまったという。

  「ラーメンってこんなに流行り廃りが激しいとは思ってなかったですね・・・ 」


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 “環七ラーメン戦争”を巻き起こした仕掛け人も・・・
 【なんでんかんでん】 ※東京で豚骨ラーメンを広めた。一躍ブームに。
 ◇川原浩史 社長
 ・ウチのラーメンブームって結構長くて“15年ぐらい”続いたんですよ。
  一番凄かった時はね、1日1000人から1200人来てたわけですよ。それがキッカケで
  “環七”っていうモノが魅力が出たんだよね。ウン。


  【なんでんかんでん】人気にあやかり環七にラーメン店が集まり、
  “環七ラーメン戦争”と呼ばれるように。


 ・しかし連日の大行列に、50台の違法駐車とあまりに目立ちすぎた
  【なんでんかんでん】に対し、最終的にはプラカードを持った人が20人
  ウチの店の前に立って「なんでんかんでん追放!」「駐車違反ヤメろ!」
  中には「クサイ」とかね(近隣住民が)プラカードを持って抗議デモがあった。

  それで警察はそれから半年間、店の前に車を停めて
  パトカーに常時お巡りさんが2人乗って、営業中ずーっと停まったままですよ。
                     9時間、10時間ウチの店の前に


 ・やっぱりね、そういうのがあって、“売り上げが落ちて”…
  違法駐車の取り締まり強化により客足が遠退き、満席だった店内もガラガラに・・・

  最高(1日で)120万円売ったんですけど、10万切りましたからね。

  そして多額の借金を抱えたまま閉店。


  【なんでんかんでん】跡地は整骨院に。「皮肉にも豚骨から整骨に・・・ 」

  「この26年半ここでやったんですけれど、あっという間だったね。
   そういうのを考えるとね、グッとくるし寂しいですよね」

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“憧れの国際結婚”の大航海
┣2位   92後悔
 厨房が『とにかく暑い』


 【らーめんバリ男】 ※港区 ボリューム満点のラーメンが人気
 ◇岩崎 店主
 ・とにかく厨房が暑いです。夏は地獄です。

  寸胴2本、ちゃーシューを炊く、お湯を沸かす、ゆで麺器。
  火口が一杯あるので、それが一斉に付いていると50~60℃は当たり前です。

  毎日16時間ぐらい寸胴を火に掛けっぱなしなんですけど、
  常に強火で掛かってるので寸胴の底がベコベコになっちゃうんですよね。
  だから半年ぐらいに1回は寸胴を交換しないといけない感じです。

  暑さに耐え切れずに辞めていっちゃうバイトの子も多いです。
  一週間で3人辞めたとか5人辞めたという時もあります。(苦笑)


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【神田ラーメンわいず】 ※神田の名店
 ◇渡邊 店主
 ・もう暑いを通り越してます。もう“灼熱”です。

  店内をサーモカメラで温度を測ると、客席は20~30℃に対して
  厨房の中は50~70℃という“とんでもない暑さ”。

  あまり汗かかないですね。なぜかっていうとこのぉ
  火の前で火に当たっている状態なので“汗をかく間もなく蒸発する”。
  ただただ火の熱さが顔とか全身に当たる感じですね。
  顔の皮膚がガチガチになってて、次の日に病院に行ったら『低温やけど』と
  診断されて、数日したら日焼けした後みたいに薄皮が1枚剥がれて
  “薬を塗りながら”仕事をしたという。よくあります・・・

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“一攫千金ラーメン屋開業”の大航海
┣5位以下 もうすぐランクイン


 ・流行るとすぐにインスパイアと称しマネされる。 ※早い話がパクリ

 ・ブロガーのコメントが怖い。

 ・バイトから「まかないがラーメンばかり」と文句が出る。

 ・バイトがせっかくデザインしたTシャツを着てくれない。

 ・バンダナをしすぎて禿げた。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“憧れの国際結婚”の大航海
┣1位  100後悔
 こんなに『身体がボロボロ』になるとは思わなかった


 【ぜんや】 ※埼玉県新座市 1日約100色限定の塩ラーメン
 ◇飯倉 店主
 ・立ち仕事、重い物を持ったり、膝の曲げ伸ばしをするものですから
  ちょっと膝にきちゃってですね『半月板損傷』と診断されて
  湿布は毎日してますね。毎日騙し騙しやっている感じですね。(苦笑)


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【音麺酒家 楽々】
 ◇磯部 元店主(38)
 ・元々腰のヘルニアは持病であったんですけど、痛み止め飲んで無理矢理仕事を
  するのをずっと続けてたので、気付いたら本当に歩くのも厳しいくらいに
  なってしまったので、店を辞めてしまったって感じですね。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【神田ラーメンわいず】 ※神田の名店
 ◇渡邊 店主
 ・『ギックリ腰』にならないようにコルセットをするようにしています。
  これはもう全員スタッフに付けるようにしています。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【ラーメンダイニング絆】 ※千葉県四街道市 濃厚担々麺が人気
 ◇松本(46) 店主            千葉県産ピーナッツと自家製味噌を使用
 ・正直言って「よく生きてるな」って思いますけど。

  ラーメン業界に入ってから体重が増加。60kg → 100kg。
  昨年2014年ついに「糖尿病」「心筋梗塞」「心不全」を一気に引き起こして
  緊急搬送され生死を彷徨った。以来、身体を気遣いながらラーメン屋を営んでいる


 <松本店主の1日に密着>

 ・AM 9:00
  オープンの2時間前に出勤。まずラーメン屋の命である「スープの仕込み」を開始
  自家製チャーシューを手作り・汗だくになりながら豚肉と30分格闘。トッピング
  自家製ラー油作りなど開店前はとにかくやること満載。時間との勝負!*ボロボロ*

  オープン直前に薬を飲用。万が一の時のために飲む特効薬は常に持ち歩いている。

  「ラーメン屋を始めた頃、試食で1週間に(ラーメンを)100食食べたりとか」

  「痩せなくちゃ痩せなくちゃって思っても、やはり食べたい一心ってのがあって
   それが祟って倒れたキッカケにもつながっていると思うんですよね」

 ・AM11:00
  いよいよ店がオープン。ランチ客で混み合う店内。厨房は一気に戦場に。
  一度に10個もの器にスープを注ぎ、麺の湯切りも続けざま、数百回に及ぶことも
  重い中華鍋も振るうこと数十回!*ボロボロ*
  ずっと立ちっぱなしのため腰への負担も相当なもの。*ボロボロ*
  店の名物“超巨大チャーシュー”重さ15kg!も身体への負担が大きい。
       ※時価。器を隠すほどの横幅&厚切り1枚載せ。(驚)
        『銀河』としてこれを求めてくる常連客も多い。

 ・PM 5:00
  客足もようやく途絶えたところで、かなり遅めの昼食。ネギたっぷりラーメン。

  その後はまた立ちっぱなしで働き続ける!

 ・AM 0:45
  最後のお客さんが店を後にし、ようやく閉店。
  約17時間ほぼ立ちっぱなし。 *ボロボロ*

 ・AM 2:30
  お店を出発。24時間スーパーで翌日の足りない物・お店の備品など「買い出し」
  夕食はいつも家族とは別に1人でスーパーのお弁当で済ます。

 ・AM 3:30
  ようやく自宅到着。

  「寝るのが4時、4時半。で、7時半頃には起きたいなぁって感じです」

  こんな生活をもう9年ほど続けているという。


  ◇奥さん(42)
   程々に。また倒れないようにやって頂きたいなってのがありますね。


  ◇松本(46) 店主           千葉県産ピーナッツと自家製味噌を使用
  「やっぱり“職場で死ぬ”ってことになったとしても、
   それはそれで自分が好きで選んだ道だから。一番合ってるんじゃないかと思う」

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■スタジオにて  ※メモ取り間に合わず。


 ◆感嘆の声を上げるスタジオの面々

 ◇博多大吉            ◇船越英一郎
  キャプテン、泣いてもいいですか? 本当だよねぇ。
                   でもそこまでしなくてもって
                   気がどうしてもしてしまうよね。


 ◇木村康宏 社長 (株)繁盛塾 ラーメン専門コンサルタント ※1500店舗を手がけた
  『券売機』というものは飲食店にとって画期的な物であり、
  あれだけで0.5人分は効率化されています。
  ラーメンは一杯に“コース料理”のように集約されているんです。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■最後に・・・


 Q.なぜラーメン屋を続けられる?

 A.
  ラーメンはその場で客の笑顔が見られ、「美味しかった」と言って頂いた時は
  幸せを感じるから。

  他多数  ※メモ取り間に合わず。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 <キャプテンの金言> ※船越英一郎
  ラーメン後悔士の後悔を力に変え、目指せ一攫千金!

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・ラーメン業界裏話としてはもう少しかなとも感じたけど『豚骨』タブーは
  知らなかったので大変興味深かった。悠々自適の生活を得られた者もいれば
  戦場のように今闘い続けている者もいる。そのギャップが生々しかった。

┣・【なんでんかんでん】が閉店してたのも知らなかった。(ラーメン店には
  ほとんど行かないので。)【マネーの虎】で出資する側の人間だったのに(笑)

┗・ラーメン家業にも少し厳しい労働基準を設けた方が良さそうに感じた。
  今回TVを観た方は皆同じ思いをしたのではないでしょうか?
  ラーメン一杯1500円取っても全然おかしくないように思えました。(苦笑)