白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

誰に国境の扉は開かれるのか アメリカ

www.nhk.jp

国際報道 2022

誰に国境の扉は開かれるのか アメリ

初回放送日: 2022年6月9日

ウクライナ最新情勢▽移民希望者が殺到するアメリカ 誰に国境の扉は開かれるのか▽マクロン大統領2期目を占うフランス議会選挙 物価高騰が影響▽その他の国際ニュース ウクライナ最新情勢▽アメリカとメキシコの国境には移民希望者が大勢集まるが、今ではウクライナやロシアからの避難者の姿も見られるように。バイデン政権が10万人の受け入れ発表でウクライナ人には順調にビザが発給されているが、ロシアからの避難者にはビザが出ることがなく、中南米からの移民希望者の中には難民申請しても数ヶ月の滞在を余儀なくされている人も。アメリカで再び議論が活発化する移民問題を考える。

 

福島とウクライナの“共有研究”がロシア軍の被害に

www.nhk.jp

国際報道 2022

福島とウクライナの“共有研究”がロシア軍の被害に

初回放送日: 2022年6月8日

ウクライナ東部・セベロドネツクでの攻防激化▽原発事故を受けた福島とウクライナの“共有研究”がロシア軍の被害に▽フェイクニュースが広がるアメリカの対策最前線 ウクライナ・セベロドネツクの攻防激化▽原発事故を受けてウクライナ政府機関の研究所「エコセンター」と福島大学環境放射能研究所は共同研究を行っている。しかし、ロシアの軍事侵攻で共同研究の拠点施設にも兵士が押し入り、大きな被害が出たことがNHKの取材でわかった。「エコセンター」は集積してきた計測結果などのデータが失われ、研究の継続が危ぶまれる状況になっていると懸念している。そのダメージの実態を伝える。

 

戦闘続くミャンマーで拡大する親軍の民兵組織とは

www.nhk.jp

国際報道 2022

戦闘続くミャンマーで拡大する親軍の民兵組織とは

初回放送日: 2022年6月7日

ウクライナ情勢 一進一退の攻防続く▽戦闘が続くミャンマーで拡大する親軍の民兵組織とは▽シリアからウクライナにわたったある傭兵の死▽そのほかの国際ニュース ウクライナ情勢 一進一退の攻防続く▽ミャンマーで軍によるクーデターから1年あまり。戦闘の最も激しい地域のひとつ、北西部のザガイン管区では民主派武装勢力と軍を支援する民兵組織が入り乱れている。この組織は「ピューソーティー」などとも呼ばれ、親軍政党を支持する住民らからなるとされ、民主派の活動家の情報収集や拘束のほか戦闘にまで参加しているとみられている。その存在を通し、ミャンマーの今を伝える。

 

両親を失ったウクライナの少年 日記につづった戦争

www.nhk.jp

国際報道 2022

両親を失ったウクライナの少年 日記につづった戦争

初回放送日: 2022年6月6日

ウクライナ“セベロドネツク5割奪還”州知事▽両親を失った少年 日記に綴った戦争▽熱波のインドで小麦輸出禁止 市民生活に影響▽タイにある日本テーマの観光地とは ウクライナ・セベロドネツクを5割奪還▽ロシア軍の侵攻により、12歳のティモフィくんが住むウクライナの首都キーウ近郊の村でも16人が犠牲に。ティモフィくんは両親が銃撃で亡くなったと知った日のことやロシア軍から隠れて暮らした日々をノートに書き留めていた。叔父に引き取られた今、カウンセリングを受けながら少しずつ現実を受け止めようとしている。日記と証言から小さな村で起きた悲劇と親を失った子供の心情を描く。

 

侵攻から100日 “ロシア軍 領土の約2割を支配”

www.nhk.jp

国際報道 2022

侵攻から100日 “ロシア軍 領土の約2割を支配”

初回放送日: 2022年6月3日

ウクライナへの侵攻から100日 “ロシア軍 領土の約2割を支配” ▽リビウ国立音楽院 ウクライナの音楽文化を守る▽イスタンブールと下関 海峡の街をつなぐ絆 ウクライナ国内で多くの音楽施設が破壊される中、西部の都市リビウの国立音楽院では、未来の音楽家を守る取り組みが行われている。図書館に眠る17世紀の楽譜のデジタル化作業や、戦火を逃れ避難してきた学生たちの支援が行われている。これまでに100人以上学生たちに無償で授業、食事、学生寮の部屋が提供されてきている。音楽を絶やすまいと奮闘する音楽院の人々の姿を伝える。

 

カンボジア 5年ぶりの地方選挙〜民主主義の行方は〜

www.nhk.jp

国際報道 2022

カンボジア 5年ぶりの地方選挙〜民主主義の行方は〜

初回放送日: 2022年6月2日

ウクライナ情勢 ベレシチェク副首相「優しさと強さ」を兼ねた指導者 ▽カンボジア 5年ぶりの地方選挙~民主主義の行方は~ ▽エリザベス女王即位70年祝賀イベント 30年以上の長期政権を維持するフン・セン首相は、今回の地方選挙でいっそう強権政治に向かうのか。5日に投票となる選挙では、与党・人民党の党員は、中国資本による経済発展を背景に自信を強める。一方、5年前の選挙で躍進した救国党は解党命令を受け、職を追われた議員は今回改めて奮闘を誓い、貧しい人の力になりたいと強い決意で選挙に臨む。カンボジアの民主主義の行方を見る。

 

ダボス会議 〜ウクライナ侵攻「新たな冷戦」を議論〜

www.nhk.jp

国際報道 2022

ダボス会議ウクライナ侵攻「新たな冷戦」を議論〜

初回放送日: 2022年6月1日

ウクライナ情勢 米国が追加の軍事支援 ▽ダボス会議ウクライナ侵攻「新たな冷戦」を議論~ ▽インドネシア 汚れたゴールドラッシュを追う ※SDGs 世界経済のグローバル化の中で開かれてきた「ダボス会議」が2年ぶりに対面で開催、ロシアの侵攻による影響について議論が行われた。識者たちは、新たな冷戦の始まりとする見方や、世界がどこに向かうか、熱い議論を展開した。国際政治学者イアン・ブレマー氏は単にウクライナの主権と領土問題に限らず「ロシアと西側の対立」という新冷戦の状況に移行と指摘。侵攻による世界秩序の変化の到来を、ダボス会議の議論を通して見る。

 

シンガポール海運革命 成功の一翼「3Dプリンター」

www.nhk.jp

国際報道 2022

シンガポール海運革命 成功の一翼「3Dプリンター

初回放送日: 2022年5月31日

EU首脳会議 追加制裁合意 ロシアは報復も ▽シンガポール 「海運革命」カギは3Dプリンター ▽中東の産油国で進むEV化の波 ※SDGs 年間13万隻の船が寄港する海運のハブ・シンガポールでは、船の部品を3Dプリンタによる製造、沖合へのドローン空輸という画期的なアイデアで世界中の船に部品を供給する仕組みづくりに乗り出している。コロナ禍で世界は海運の脆弱性に直面し、コンテナ不足から運送は遅れ沖合で多くの船が滞留した。現状を打開する取り組みを伝える。