白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

サグラダ・ファミリア教会の希望の光 スペイン

www.nhk.jp

国際報道 2021

サグラダ・ファミリア教会の希望の光 スペイン

初回放送日: 2021年12月23日

▽香港 天安門事件追悼像撤去される▽米教授 中国支援隠し有罪▽プーチン大統領年末恒例記者会見▽オミクロン株続報▽先住民負の歴史に揺れるカナダ▽インドのクリスマス 未完の傑作として知られる世界遺産サグラダ・ファミリア教会にあらたなシンボル「マリアの塔」が完成した。ガウディが設計し、着工から100年以上がたつ教会は、新型コロナウイルスの感染拡大で工事が中断。それでも教会はコロナ禍の困難な時期にこそ存在意義を示すべきだとして、限られた人やお金をマリアの塔に集中して建築を進めてきた。塔に込められた市民たちの思いを聞く。

 

<朝活タイム>日経朝特急プラス「地政学リスクの定義が拡大」

jcc.jp

2021/12/23

 

BSテレ東 【Newsモーニング・サテライト】
<朝活タイム>日経朝特急プラス・地政学リスクの定義が拡大

 

シリーズ米中対立(2)軍事 米中ミサイル開発競争の実態

www.nhk.jp

国際報道 2021

シリーズ米中対立(2)軍事 米中ミサイル開発競争の実態

初回放送日: 2021年12月22日

▽米オミクロン株感染急拡大で救急医療現場は 医師に聞く▽緊迫ウクライナ最新情勢▽北京五輪“強制収用”の農地で発電▽民族の伝統受け継ぐ祭り~インド北東部ナガランド 「極超音速兵器」の開発など、軍備を急速に増強する中国。アメリカはその対応に迫られている。最新鋭レーダーの艦船への配備を進める海軍。陸軍は、複数の基地をネットワークでつなぎミサイル防衛などに生かす演習を開始。一方、日米間では、アジア太平洋地域への中距離ミサイル配備の議論が水面下で進められているとされる。対中国に向けたアメリカの最新状況を伝えるともに、日本への影響を考える。

 

シリーズ米中対立(1)経済 ASEANに接近する中国

www.nhk.jp

国際報道 2021

シリーズ米中対立(1)経済 ASEANに接近する中国

初回放送日: 2021年12月21日

▽英 新規感染者9万人超えも▽「共同富裕」中国 インフルエンサー追徴等で240億円▽ロシア 独外交官を追放▽メキシコ「女性が殺される」“フェミサイド”※SDGs 来年1月1日、日本やASEANなどが参加するRCEPが発効する。注目は中国が参加する初めてのメガFTAとなること。特に中国は米中対立を背景にASEAN各国との関係性を強化しており、今回の協定は中国にとっては地政学的にも大きな意味を持つ。中国が加入を目指すTPP入りの実現性を占う上でも試金石となるRCEP。発効により中国とASEANの関係がどう変わるのかを伝える。

 

宇宙開発の強化めざすオーストラリア その思惑は

www.nhk.jp

国際報道 2021

宇宙開発の強化めざすオーストラリア その思惑は

初回放送日: 2021年12月20日

▽中国女子テニス選手を海外メディアが取材「ずっと自由」▽香港立法会議員選 親中派ほぼ独占▽チリ大統領選 左派勝利▽欧州オミクロン株拡大▽米石炭発電7年ぶり増加へ 広い国土を持つ地理的な強みから、「はやぶさ2」のカプセルの帰還場所となるなど各国の宇宙開発の拠点となってきたオーストラリア。自国の宇宙産業は遅れてきたが、急速に宇宙開発を進める中国と欧米との対立が深まる中、宇宙分野の能力強化に力を入れ始めている。オーストラリアの官民で高まる宇宙への関心と政府の狙い、そして世界の宇宙開発へのインパクトを伝える。

 

香港 排除される民主派 立法会議員選挙

www.nhk.jp

国際報道 2021

香港 排除される民主派 立法会議員選挙

初回放送日: 2021年12月17日

▽緊迫ウクライナ国境 EU・NATOがロシアけん制▽米上院 ウイグル輸入禁止法案可決▽右派VS左派 南米チリで異例の大統領選挙▽仏クリスマスマーケットを取り戻す 香港で19日、議会にあたる立法会の議員選挙が行われる。もともと去年9月に予定されていたが1年延期。その間、中国政府の主導で選挙制度が見直され、定数90のうち、市民の直接投票によって決まるのは20議席。もともと親中派に有利だったが、民主派にとって立候補すら難しいさまざまな条件が課されることになった。香港政府は選挙の正当性を強調するため、投票率のアップに躍起に。香港の選挙の現状を伝える。

 

シリア “IS小国家”その実態は

www.nhk.jp

国際報道 2021

シリア “IS小国家”その実態は

初回放送日: 2021年12月16日

▽仏議員団が台湾訪問 リトアニアは中国から外交団引き上げ▽台湾蔡政権の今後占う住民投票▽英 新規感染者が過去最多に▽ベトナム コロナ禍で困難抱える子供に励ましを シリア北東部で過激派組織ISが再び不穏な動きを見せている。そこは、一部のメディアが“IS小国家”と呼ぶ避難民キャンプ。3年前大勢のIS関係者が逃げ込んだとみられている。キャンプ内ではIS戦闘員らによる暗殺事件が横行。管理するクルド人組織の幹部はキャンプの多くがISの過激思想の支持者と指摘する。このまま放置して良いのか、ISの思想がうごめくキャンプの現実を伝える。

 

深刻化する女性へのデジタル暴力

www.nhk.jp

国際報道 2021

深刻化する女性へのデジタル暴力

初回放送日: 2021年12月15日

ファイザー社飲み薬「入院死亡リスク約9割低下」▽EUが制裁科したロシア民間軍事会社「ワグナー」の実態▽米竜巻避難所は▽ジャカルタ巨大ゴミ山の子供たち※SDGs SNSでのひぼう中傷など、女性への「デジタル暴力」が深刻化している。イギリスの調査機関が去年、世界51か国の女性を対象に調べたところ、少なくとも38%の女性が何らかのデジタル暴力を経験したと回答。国連人口基金は女性に対する「デジタル暴力」の撲滅キャンペーンに乗り出した。さらに、こうした暴力に立ち向かう動きも各国で進んでいる。一方で、言論や表現の自由を脅かす可能性があるとして法整備に慎重な国も多い。