白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

アメリカ:「消費」で分析

2016/10/28(金)<アメリカ:「消費」で分析>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓NY証券取引所  <アメリカ:「消費」で分析>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

www.tv-tokyo.co.jp

 

  ◇池谷亨 キャスター
   さて、『米大統領選』の行方はもちろんなんですが、
   市場にとっては『年末商戦』も「株価の行方」を占う上では大事ですよね。


  ◇加藤裕之 日本生命NY
   ハイ。その『年末商戦』の始まり。『感謝祭』翌日の『ブラックフライデー』まで
   あと1ヵ月を切りました。

life-works-memo.com ※日本では【イオンモール】でやるとのことですが、どうでしょう。(笑)

www.nikkei.com

www.sankei.com

www.huffingtonpost.jp

blogos.com ※皆さんスゲー不満を爆発させております。(笑) いよいよ「おバカ政権」交代か !? 


  【全米小売業協会】は今年2016年の売上は1年前と比べ「3.6%↑」上昇すると
   リーマンショック後の7年間の平均を上回ると予想しています。

  【アマゾン】
   今年2016年の「臨時雇用者」を前年比20%増やす予定。
   これも『年末商戦』への期待の表れかもしれない-


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.一方で“足元の消費”はどんな状況なのでしょうか?

 A.
  ◇加藤裕之 日本生命NY
   ハイ。

   クレジットカード大手
  【ビザ】VISA は、
   アメリカでのカード取扱高が2016年10月に入って直近まで12%増↑と
   2016年7-9月期における前年比を上回っているとコメントしています。

   また【アメックス】AMEX も今年の通期業績見通しを上方修正しています。
      アメリカン・エキスプレス


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  ◇池谷亨 キャスター
   あの【アメリカ】は『カード社会』ですから利用が多いのはポジティブですよね?


  ◇加藤裕之 日本生命NY
   ハイ。ただ「支払いの延滞」などには注意が必要と考えます。


   <「カード消費」の先行きは・・・ >

         貸倒率(前年比) 新規失業保険申請者数(前年比)
     2000年  約0%       約0%
     2002年  約3%       約3%
     2004年  約0%       約0%
     2006年  約1%       約1%
     2008年  約1%       約1%
     2010年  約6%       約6%
     2012年 約-3%      約-1%
     2014年  約0%       約0%
     2016年  約0%       約0%


   そこで足元の「カードの貸倒率」を見てみると、実は少しずつ上昇しているものの
   リーマンショック前と比べると“かなり低い水準”です。

   またこの「貸倒率」は「新規失業保険申請者数」が増加に転じると、
   その後に悪化する傾向にありますが、足元で新規失業者申請件数は緩やかながらも
   低下しており、「貸倒率」が今後さらに悪化していく懸念は少なそうです。

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・メモして終えれば「まだ大丈V」的な見解と、私の手前勝手な予想とは裏腹なもの
  でした。(^^ゞ “アメリカの物真似”が【日本】以上に進んでいる【韓国】社会は
 『カード社会』としても有名ですが、経済の低迷が著しく、果たして今どのような状況
  となっているのか気になるところです。ちょうど昨晩に同系列【WBS】にて
  “韓国学生の就職戦線異状あり!”が報道されておりましたがご覧になられました?

card-professor.jp

www.tv-tokyo.co.jp ※日本でも同じ事。食えなくなれば移民同様に国など関係なくなりますよ。

┗・カード決済と言えば、今週導入されたスマホ・アップルペイでの決済が集中して一時
  JRの改札などで使えなくなるといった不具合も発生しましたね。だから電子決済が
  ダメだとは言わないけれども(現金にしてもそれに対応できる社員らが不足気味?)
  まあこれこそ「分散投資」すべき事案なのかもしれません。(苦笑)

 

www.sankei.com

 

  以上! ・・・ このネタもすっかり聞かなくなりましたね。(笑)