白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

【兵庫県】室温50℃で熱中症!太陽光パネル『灼熱地獄問題』

2016/09/25(日)<【兵庫県】室温50℃で熱中症!太陽光パネル『灼熱地獄問題』>
日曜ビッグバラエティ】  http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓今、地方を知れば日本がわかる!池上彰のご当地ウラ事情
┃  <【兵庫県】室温50℃で熱中症!太陽光パネル『灼熱地獄問題』>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

  日曜ビッグバラエティ | バックナンバー:テレビ東京

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣【兵庫県】太陽光パネルの反射板が室内を直撃!


 ◆室温52℃の灼熱地獄・・・ 妻が熱中症・・・ 住民 悲痛の叫び


  5年前2011年3月
 『東日本大震災』以降
  エコでクリーンなエネルギーとして注目を集めた『太陽光発電』。

 ・「電力自由化」で様々な企業が参入。

  山の斜面や休耕地など土地の有効利用として大規模な太陽光発電
 『メガソーラー』が全国各地に設置され、発電した電気を電力会社に売る
 『売電ビジネス』が盛んに展開されている。


  しかし!

 【兵庫県姫路市】で
  太陽光パネルに反射した光が室内を直撃!

  『終の住処「地獄に変わった」
   太陽光パネルで「室温52度」』  再生エネ 周囲に配慮必要
                    開発会社「撤去権限ない」

  住民が熱中症で病院に運ばれる事態に。

www.sankei.com


 ・次世代エネルギーとして期待される『太陽光発電』だが・・・
  その一方で思いも寄らないトラブルが続出!
  もしかしたらアナタにも・・・ 今後襲いかかるかもしれない。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆『太陽光発電』が抱える 驚きのウラ事情!


 ・地元姫路ではかなり有名なニュース

 『太陽光パネル』のせいで
  室温が50度になったお宅を直撃

  ◇被害者 男性
  ・新興住宅地だったこの地に34年前1982年“夢のマイホーム”を購入。

  ・しかし2年前2014年、元々は貯水池だった自宅前に
   1000枚以上の『太陽光パネル』が設置されたという。

   するとその反射光が2階の部屋に差し込むようになり、
   最高で52℃にまで上昇するようになってしまった。(驚)(苦)


   取材当日 2016年8月17日12時27分 室温33.7℃ ※証拠写真あり

   室温50℃には程遠いが・・・

  → 自宅前に高い木々が植えられた。2年前には木などなかった。
    木々が無かった頃は反射光がモロに2階の窓に差し込み

   1年前  2015年8月 8日 9時07分 室温52.0℃ ※証拠写真あり

       <2015年8月の被害者宅の室内温度>

               被害者宅  姫路市気象庁観測)
        50℃以上   1日    0日
        40℃以上  19日    0日
        30℃以上   5日   23日
        20℃以上   3日    8日
        未観測     3日

       ※外気温との差が2~16℃と日によって差がある。室温の方が高い。
        日差しの有無でこれだけの差が生じるということだと推測される。

   ほとんどの日が40℃以上とまさに“灼熱地獄”!  ※くわばたりえ(大笑)。

                        ◇的場浩司
                         これはちょっと酷いな。*腕組み*


  Q.47℃ってどんな感じですか?

  A.
   ◇被害者宅 男性
    あのね、女房に言わすとね
   「肌がチクチクと刺されるような暑さ」だと言ってました!

   ◇被害者宅 奥様
    もう肌がピリピリピリピリする感じですねぇ。

   ◇被害者宅 男性
    それで女房が去年2015年、そこでひっくり返ったんですよ。「熱中症」でね。
    僕の目の前で-


  ・50℃超えという信じられない暑さのせいで奥様は熱中症になり倒れて搬送された


   ◇お隣の住人 男性
    もう熱いですわ。ハイ。やっぱり「アチチッ!」っていうぐらいですからねぇ。
    降って湧いたようなね、こういう*ウフフフフフ*、現象なんで、
    もう迷惑してますわ、ハッキリ言うて!

    ※共に60超えゆえ、落ち着いて話されていた。
     若くて血の気の多い世代だったらば、こうはいかないのではないだろうか・・・


  ・そこで被害者ら地域住民達は『メガソーラー』を設置した業者側に
   再三改善を求めたが、何も進展せず、

   2015年9月 やむなく『裁判』を起こした。

       ※設置業者は東京都千代田区に本社を構えている。※社名は伏せられてた
        被害者男性宅を照らすパネル部分は約1300枚。全体の3分の1弱。
        距離が約10mと他よりも近い。光・熱は距離に比例するということ。


  ・すると裁判中の
   今年2016年3月 業者側が突然「木」を植えた。

           この植樹により反射光は遮られるようになり、
           室温が50℃にまで上昇することはなくなったのだが・・・


  → 植樹により眺めが悪くなった上に、虫も大量発生するようになってしまった!

    ※いきなり2階の窓への光も遮るほどの高さの木々を植えている。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.そもそもここに『太陽光パネル』を設置する時に
   こういう可能性があるってことは向こうは言わなかったんですか?

 A.
  ◇被害者宅 男性
   住民説明会で何度もやったんです。「大丈夫ですよ」ということだったよ。
  (反射もないと?)「ない!」と。「天空へ逃げます↑」と図面まで書いてね。

  ◇太川陽介 レポーター
   でもこれどう見ても、あの辺を見たらコッチ向いてますよ、明らかに。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.『メガソーラー』の運営会社は、設置してトラブルを招いている
   この状況をどのように考えているのか?

 A.
   取材を申し込んだところ・・・
  ◇『メガソーラー』の運営会社
   現在裁判中ですので、コメントは差し控えさせて頂きます。 ※お決まり文句(苦)

 


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆『太陽光パネル』を巡るトラブルは全国で増えつつある!


 ・しかし現在
  こうしたトラブルを解決する「取り締まる法律がない」状態。


 ・快適な暮らしを取り戻したいと、被害者宅男性は『裁判』で現状を訴えるため
  毎日証拠として提出するデータを記録している。※室温計を撮影。画像を保存。

  その正確性を期すため「エアコンを使わない!」生活を続けている。

  ※室内で汗を掻きながら取材に応じていた。


   取材開始から1時間
  ◇太川陽介 レポーター
  (熱さが)あまりにヒドくてもう笑っちゃうしかないでしょ?*ぎょろり*
   お話聞いてて。(怒顔) ねぇ?(苦笑)
                       ◇被害者宅 男性
   こんなに汗を掻いた取材は初めてだなぁ!  うっわはははは!※汗を拭きながら
                        熱いでしょ? 33℃でこれですよ
   (苦笑)だから、
   こんなに汗掻きながら取材したの・・・ ねぇ。

   家を建てるっていうのはやっぱりね、あのぉ
   一生で一番大っきな仕事であるわけだし、あのいろんな思いがあって
  「明るいリビングにしよう!」っていう思いで建てられたわけですよね?
   それを全て壊されて・・・


 ・人生を大きく変えてしまった『太陽光パネル』

  ◇被害者宅 男性 ※退職。ご隠居?
   静かに暮らしたいだけなんですからね。(>_<)

  ◇太川陽介 レポーター
   その思いはよく分かります。「悔しい」って。 ※二人とも汗だくで会話していた

 

 ・『メガソーラー』の運営会社による
  『太陽光パネル』の二次的なトラブル

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 『太陽光パネル』を設置した家庭
┣■意外な落とし穴!


 ◆太陽光発電はお得 !?


 ・『メガソーラー』が【日本】に広がり始めたのは
  4年前2012年
 【民主党政権】下でスタートした

  『再生可能エネルギー』の「固定価格買い取り制度」※通称「FIT」

               再生可能エネルギーで発電された電力を
               一定期間、国が定める価格で電力会社が買い取ることを
               義務付けたもの。

   なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度


  <平成24年2012年当時 kwh当たり>

   電力会社の買取価格 10kwh 以上(企業)40円
             10kwh 未満(個人)42円

   電力会社の販売価格 電気代      約25円


 ・支払う電気代よりもかなり高額で買い取ってくれるため
 『太陽光パネル』を設置する家が急増!

  その数、現在約160万軒。


  <『太陽光発電機』のある住宅の推移> ※出典:【総務省統計局】

    平成20年2008年  52万戸
    平成25年2013年 157万戸 ※5年で約3倍にも増えた!


  かなり身近な存在になった。  ※確かにアチコチで見かけるようになりました。

 

 ・ところがこの一般住宅でも想定外のトラブルが起こっていた。

  さらにそのウラ事情を探る内、我々の生活にも大きく関わる
  “ある驚きの問題”も明らかに!


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆エコブームのマル秘裏側・・・ 衝撃の新事実!


 【三重県名張市
  ログハウス風のお宅を訪問。

 ・12年前2004年
  いち早く『太陽光パネル』を設置した。屋根には12枚のパネルを使用。
  モニターにその日1日に作られた電力量が表示される。


  <一般住宅での『売電』の仕組み>

   発電した電力 → 自宅で使った電力 を差し引き、
            余った電力を電力会社に買ってもらう。


 ・『太陽光パネル』を設置する前は、  ・今現在2016年8月

   電気料金  1万2000円/月   今月使った電気料金 8222円/月
                     今月売った電気料金 6432円/月

  1年を通しても大体このような割合で
  1ヵ月の電気代は、2000円前後で済む。

  1ヵ月1万円、1年で12万円ほど設置前よりもお得に!


 Q.『太陽光パネル』は本当にお得?

 A.
  ◇設置した住人 女性         ◇太川陽介 レポーター
   ローンも払っているので・・・      アァ、設置のお金か!
   あぁ、ハイ、ハイ。。。       アレ、いくらだったんですか?
   200万円。 ハイ。*コクリ*    200万もすんの !?


              ◇つるの剛士
               ウチも付けたけど元取れなかったもんね。(悲顔)


  ・12年前に設置した『太陽光パネル』の費用
   200万円は未だにローンを払っている最中。

  ◇設置した住人 女性         ◇太川陽介 レポーター
   回収できてはいないです、まだ。
   今12年経ちますけど・・・       月1万でしょ? 年間12万でしょ?
                     (200万/1万=200ヵ月)
   あっ、そうですね。         要するに16年掛かるってことですよね。
   もう本当に長期戦に、ハイ。     ですよね。

                     そういう意味では本当に「得をした」と
   そうかもしれない。そうですよね*2。 思えるのは17年目から。(苦笑)

 

  ・そしてここからが本題!
   この『太陽光発電』には我々の生活に関わる・知られざる(?)
   驚きのウラ事情が隠されていた!

  ◇設置した住人 女性
  (『太陽光パネル』を)
   ウチかなり最初の、初期の方で付けたので
   かなり高い金額で買ってくれているらしいんです。

  (『太陽光パネル』を)
   で、後から付けた人はドンドン(買い取り)金額が下がっているらしいんですけど


   <12年前2004年に設置した場合>

    電気の買い取り価格:48円/kwh


   <『太陽光発電』の「売電価格」推移> ※出典:【資源エネルギー庁
                          1kwh 当たりの価格

         家庭向け(10kwh 未満) 企業向け(10kwh 以上)
     2012年  42円          40円
     2013年  38円          36円
     2014年  37円          32円
     2015年  35円          29円
     2016年  33円          24円 ※この4年で25%も暴落!

www.green-energynavi.com


  ・買い取り価格(単価)はダウンしたものの、
   買い取る総量は増えてしまった電力会社の“負担”。

   これを“補う”ため、「我々の電気料金」にある“カラクリ”が!


  ◇設置した住人 女性
   その分がこの賦課金で賄われているらしいです。
   どの方も電気代の料金に含まれて、       ◇太川陽介 レポーター
   支払っているらしいです。 ハイ。        これを?


  ・実は毎月支払っている!

  『再生可能エネルギー発電促進賦課金』
   4年前2012年から『太陽光パネル』を利用していない人も
   皆「電気使用量に合わせて徴収」されている。


  ◇太川陽介 レポーター
   こんなのあるの?
  (電気代)8222円に対し(内、賦課金)929円とかってことは
   10%以上払ってるんですよ。(驚)
   ハアアァ~、ちょっとこれは皆さん、池上さん知ってました、コレ?(苦笑)
   池上さん、こういうものをちゃんと見たことありますぅ?(笑) ないでしょ?
   見て下さい、今度! この賦課金!
                         ◇池上彰
                          ハイ。(^_^) *笑顔で頷く*
                                当然知ってた顔

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  池上彰が教える
┣■今 考えるべき“エコエネルギー問題”


  ◇太川陽介 レポーター
   エー皆さん、明細書をじっくりとご覧になったことありますか?

   「ないです」「じっくりはぁ・・・ 」


   <電気料金「明細書」>

    上記料金内訳の欄に『再エネ発電賦課金』と記載されている。

             ※『再生可能エネルギー発電促進賦課金』を略している

   なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度 制度の概要

   家庭や企業が発電した
   再生可能エネルギー:太陽光、風力、水力、バイオマス、地熱

    ↓

   電力会社が「高い金額」で購入。
     実際に電力利用者:施設、住宅、事業所に売っている価格よりも高いため
        「賦課金」が足されて支払われている。


  <平成24年2012年当時 kwh当たり>

   電力会社の買取価格 10kwh 以上(企業)40円
             10kwh 未満(個人)42円

   電力会社の販売価格 電気代      約25円 ※「賦課金」は15~17円

 

  ◇太川陽介 レポーター
  『再エネ発電賦課金』これは家庭や企業が発電しますね。      「ウン」
   その電気を電力会社が買うんですが、
   これは電力会社が売っている価格よりも高い値段で買うんですよ。 「ウンウン」

   そうすると電力会社はマイナスになりますね?          「ハァ」
   その赤字の部分を電力会社が負担するんじゃなくて        「エッ !? 」
   この『賦課金』によって皆で補っているんです!  「エー私達が?」「なんで」

           ◇くわばたりえ
            そんなの私「ええですよ」って、ひと言も言ってないのに
            なんで勝手にそんなんされるんですか?(悲怒顔) ※台詞か?
                                  芝居染みてた

           ◇池上彰
            勝手に言ってないですよ。ちゃんと国会で議論をして
            法律になったからコレをやっているわけです。  「エッ?」
                                   「そう*2」

           ◇くわばたりえ
            エェーでも嫌や~!だってこんなんひと月・・・


           ◇池上彰
            あの時に大きなニュースやってましたよ。    「そっか」
                               ◇秋元才加AKB48
                                (^_^)

    <平成24年2012年4月27日付け【産経新聞】夕刊より>

     『家庭負担 月60~120円』

      再生エネ買い取りで、枝野幸男 経済産業省
      固定価格買い取り制度の7月導入に伴い、初年度に標準的な家庭で
      月額60~120円の電気料金の上乗せが生じることを明らかにした。

      概算段階のため幅を持たせたが
     ◇枝野幸男 経済産業省
     「何とか月100円以内に収まるのではないか」との見通しを示し、
     「再生可能エネルギーの普及には一定のコスト負担が必要。
      原発依存をできるだけ急速に下げたい」と国民に理解を求めた。

 

2012年4月27日|大西良雄ニュースの背後を読む|ビジネス&キャリア|ヨミモノ|QuonNet


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆このように当時ニュースでも大きく取り上げられていたが
  私達が支払っているこの『再生可能エネルギー発電促進賦課金』には
  “知られざる事実”が隠されていた!


  <『再生可能エネルギー発電促進賦課金』の推移> ※【経済産業省】資料より

   ※標準家庭(1ヵ月の電力使用量が「300kwh」)の場合


    2012年   66円  ※第2次安倍内閣 - 2012年12月26日 誕生
    2013年  105円   簡単に100円ラインを突破!
    2014年  225円      さらに倍!
    2015年  474円      さらに倍 !! 
    2016年  675円      上乗せ続行 !!  国民反発? 原発促進するぅ?


  ◇太川陽介 レポーター
   4年前、1ヵ月の電気使用量が300kwhという標準家庭で
   66円だったんです。それが僅か4年で10倍! 675円。「エー!」
                               「結構しますよね」
   それはそれだけ『太陽光発電』とか『風力発電』をやるところが
   増えたから。その分、電力会社が一杯買っているから、
   そのマイナスを我々が補っている訳です。         「なるほどねぇ」


  ◇小籔千豊
  『再生可能エネルギー』を押す雰囲気になった時にぃ、
   皆「おう、おう」「そうしよう!」って言うたけど、ここの部分の細かな説明も
   絶対あったんでしょうけど、皆知らんままやったので-


  ◇太川陽介 レポーター
   4年でこんなに10倍になるとは、誰も多分、当時は思ってなかったでしょうし-


  ◇吉村崇 平成ノブシコブシ           ◇くわばたりえ
  『賦課金』みたいのが『電気代』を超えますよ。
   その内、ずっとやってたら・・・          だよねぇ。どうなのコレ。(呆)


  ◇小籔千豊
  『賦課金』込みで『電気料金』やから!(苦笑)
   それオカシイでしょう。(笑)

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆今後の【日本】にどういう関係が !?


  ◇池上彰
   例えば「個人の家庭」で『太陽光パネル』を設置するというのは
   自分の所で「儲かるかどうか」ではなくて、
   日本全国で少しでも「再生可能エネルギーを増やす」
   その協力をしているんだっていう発想がむしろ必要なんじゃないか、
   ということですから。

   それにしてもとにかく「『太陽光パネル』を一杯作ればいい」っていうと
   こういう問題が起きてきている、ということで、
  「再生可能エネルギーがいいよね!」と皆思うんですけどね、
   じゃあ具体的にどうするのかっていうことをやっぱりこれから
   もっともっと考えていかなければいけない。

   でもやっぱり【日本】の将来を考えたら
  『再生可能エネルギー』増やさざるを得ないわけですよね。
   どうやって増やすのかってことをやっぱり皆が考えていかなければいけない。

   2011年3月の福島の原発事故以降、原子力発電の運転、皆止まっちゃったでしょ。
   将来的に「原子力発電所の発電量の比率を下げていかなければいけない」ってこと
   になった。その分、今、火力発電がもの凄く増えているわけですね。

                            ◇小籔千豊
   ってことは『地球温暖化』を、さらに進めてしまう。  CO2出ますから。ハイ

   それから電力発電所の比率を下げて、
   さらには二酸化炭素を出さないようにするためには、
  「再生可能エネルギーを増やさなければいけないよ」ってことになっていて
   現在こうなってますね!


   <日本の電源構成 2014年度>  ※出典:【資源エネルギー庁

    石炭    31.0%
    石油     9.5%
    LNG   46.1%  ※液化天然ガス。液体状にして海上輸送している。
    その他ガス  1.1%
    水力     9.0%
    再エネ等   3.2%


  ◇池上彰                     ◇小籔千豊
   再生可能エネルギーってまだ3.2%なんですよ。  3.2%で今こんだけ
                            お金掛かってますから。
   3.2%で、太陽光と風力、地熱、
   それを全部入れて「3.2%」。


  ◇太川陽介 レポーター
   2030年には(再エネ等と水力を合わせて)20%以上に上げようという目標が・・・

       「エー!(^o^;)」「もっと上がるってことですか?・・・ 」

  ◇池上彰
  【日本政府】として、この方針を出している訳です。  「ハアァ」


 ・【日本】の将来を考えて『再生可能エネルギー』の比率を増やす。
  「増やさないといけない」と考える池上彰氏。

www.nikkei.com

www.nippon.com

北陸電力 日本の電源構成(エネルギー・ミックス)

www.asiabiomass.jp

standard-project.net

 


 Q.毎月の電気料金は・・・ これから一体どうなってしまうのか?

 A.
  ◇つるの剛士
   やっぱり自分の所の電気料と比例して、
   高い所は『賦課金』もそれだけ高く払わなければいけない。
   今度、企業とか工場とかになってくると
   もっともっと賦課金を払っている訳ですよね?
                          ◇池上彰
   ・・・                       そうです。*コクリ*
   これスゴい、莫大な金額になってますね!     ハイ、なってます。

                     「そうなんだー」

  ◇池上彰
   だから企業の中には「原子力発電所をもっとやってくれ」という人達がいる訳
   ですよね。
               「あー」「なるほど」「そうかぁ・・・ 」

   例えば【ドイツ】も
  「原子力発電所を止めましょう」ということになってますよ。

   だから今『電気料金』がドンドン上がっているんですよ。

   だけどその一方で『電力の自由化』っていうのが進んでいくわけでしょ?
   これからいろんな企業が電力事業に入っていくと。そこで競争が起きると
  『電力料金』自体は今ほど上がらないで済むんじゃないかって可能性もあるわけね。

www.de-info.net

www.energy-democracy.jp

kmukai.com

www.huffingtonpost.jp


   <小売り電気事業者数の推移 2016年8月26日時点>※出典:【資源エネルギー庁

          申請件数  登録件数
    2015年08月  57件    0件
    2015年09月  77件    0件
    2015年10月 110件   48件
    2015年11月 167件   66件
    2015年12月 220件  119件
    2016年01月 273件  148件
    2016年02月 308件  199件
    2016年03月 326件  266件
    2016年04月 343件  291件
    2016年05月 356件  301件
    2016年06月 365件  310件
    2016年07月 375件  318件
    2016年08月 382件  334件  ※共に累計?登録抹消分は差し引き済み


  ◇池上彰
   これまでの【電力会社】って“地域独占”だった訳でしょ。
   そうすると『電気料金』どうやって決まるかっていうと、
   コストを積み上げていって「これだけ掛かりますから電力料金はこれですよ」
   とやってたわけさ。ということは高くなるのは決まってる訳ですね。

   “激しい競争”の中で、ライバルに負けないようにするためには
   電気料金を下げなければいけない。そのためにはコストを下げようっていう競争が
   これから始まるよと、ウン。

   そうなってくると、今のようにただひたすら上がるってことは無くなる可能性も
   ありますよ、ということです。

                 「知らなかった」「なるほど」「そういうことか」

     ◇小籔千豊
      しかも『エネルギー問題』もこうね、↑↓
      難しい問題とは思いますけど・・・

     ◇的場浩司
      俺『太陽光パネル』は、決して悪くないと思うよ。本当に悪くないと思う。
      ただ、そのやる場所? だって家帰って52℃だったら嫌だぜ、俺。(苦)

     ◇優木まおみ
      今回の場合“少数派”じゃないですか。
      本当に被害を被っているのって、きっと数軒で
      その人達だけの声だから、そこがこう今回ので何か動きがあると
      そのパネルを作るのに決まりが出来たり、
      法律でこういう所に作らなければいけないとか
      そういうのができるかもしれないし-

     ◇太川陽介 レポーター
      割と乱立している企業があるんですけど、発電の。
      だから来年2017年、国がもうちょっと審査を厳しくして
      という風な方向にいくような-


  ◇池上彰
   そういうことですね。だからまさにこう
   地方のニュースを見ると日本が見えてくるっていう典型ですよね。
   兵庫県のこの灼熱地獄問題から
   日本の未来のエネルギー事情が見えてくる、ということなんですよね。

 

xn--pps-gw2ei68fjs9d.net

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・この『灼熱地獄問題』は初耳でしたね。東日本の多くの人はそうだったのではないで
  しょうか? 今年の天気予報1つにしても東西でこれほど疎通がないものかと感じた
  ことはありませんでした。猛暑予報は西日本までで、東・関東近県は平年並み以下に
  思えたものね。(苦笑) 無理矢理統合するとこうした問題が隠れがちになりますので
  昔の日テレ【ズームイン!】のように毎朝地方ネタを報じるべきだと私は感じます。
  NHKならば今も全国網羅していますけど、攻めが甘いからね。(苦笑)

┣・しかしこの『灼熱地獄問題』は今現在の民法でも即アウトだと思うんですけどね。
  意外と加害者側に粘られてしまうんですよねぇ。オカシイよね、裁判沙汰って。
  パッと見て判断できそうなものは速攻で叩くべきだと思うのだけれど、なぜこれが
  今現在も法廷で争われているのか理解に苦しみます。こうした一般住民とトラブルを
  起こした時点で、企業側には厳しいルールを科すべきです。社名公開すればいいのに

┣・『再生可能エネルギー発電促進賦課金』については同番組を見て我が家の料金を確認
  節電に努めたのにコチラが増えてプライマ0を嘆いたばかりですが(苦笑)、ウゥン、
  池上彰氏の指摘は正論ですけれど、現実『送電網利用料』の吊り上げで電力自由化
  競争をないがしろにしてますからね>【電力会社】は。(苦) お荷物・原子力発電を
  抱えて、しかも定番となってしまった異常気象による破損事故。その即時対応も課せ
  られて大変なのは理解できますけどね。本当に破綻する前に事業内容を精査してね、
  国民の生活に関わることなのですから、事業分担・分社化をするなど再編させるとか
  そうしたことが『構造改革』だと思うわけさ。それを実行に移せない・口八丁ばかり
  手すら出ない現状に国民も嘆いて消費に向わず貯め込んでしまうばかり。そんなのに
  海外投資家が(株や債券、社債も)長く持ち続けたいなんて思えないでしょう。(苦)

enejoys.jp

xn--pssi613hli6b.com

news.tv-asahi.co.jp ※英語はペラペラらしいけど、競馬界では使えないレッテル貼られたよね。(笑)

┗・『太陽光パネル』の反射光トラブルなどすぐに思い浮かぶのにそれを咎められない。
  このいい加減な施策を平気で促している辺りなど官僚のどこが優秀なのかと思う次第
  であります。