白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

【中国】大洪水は「人災」異例の謝罪

2016/07/25(月)<【中国】大洪水は「人災」異例の謝罪>
【みんなのニュース】 http://www.fujitv.co.jp/minnanonews/index.html

www.fujitv.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓  <【中国】大洪水は「人災」異例の謝罪>
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  今月2016年7月
 『中国豪雨』
  今月【中国】国内の広い範囲で“強い雨”が降り続いた。

  特に【河北省】や【河南省】など北部から中部に掛けて洪水や土砂崩れが相次いで
  発生した。

      まるで道路が川と化し、崖からは濁流が滝のようにあふれ出す現場。
      さらには駆け付けた救助隊員が流されそうになる場面も見受けられた。

www.newsweekjapan.jp


  今月2016年7月20日
 【中国・河北省】
  被災者は904万人にも上り、死亡114人/行方不明111人となっている。

www.asahi.com


  ◇董暁宇 市長 河北省ケイ台市
   何年も大きな洪水被害は起きていなかったため、各幹部は大きな洪水に対し
   危険を回避する緊急時の応急能力が不足していた。

  ・川の堤防が決壊し大勢の死亡者が出た河北省ケイ台市の市長は会見を行った。
   ケイ台市側は「洪水の原因は人為的なものではない」と説明しているが、
   住民の多くは「ダムの水の放流が被害拡大させた」と抗議。
       また「ダムの放水の連絡が無かったための“人災”だ」と訴えている。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆“謝らない中国”が洪水で・・・


  今月2016年7月22日
 【中国・河北省ケイ台市】
  住民の怒りは治まらず『デモ』へと発展。 ※ウェイボからの映像が流された。
  警察官と揉み合いになるなど、緊迫した事態となった。


 ・こうした不満の高まりを受け、市長は中国としては異例の謝罪に追い込まれた。

  ◇董暁宇 市長 河北省ケイ台市
   私は市委・市政府を代表して被災者に哀悼の意を表する。亡くなられた方々、
   行方不明のご家族と被災者全員、そして全社会に対し、心から申し訳なく思って
   いる。

www.recordchina.co.jp


  ・そう述べた後、立ち上がって5秒間、市長ら関係者は記者席で頭を下げた。

  【中国】では自治体などの幹部が謝罪するのは極めて異例なこと。


   去年2015年9月     去年2015年12月
  『天津:大規模爆発』 『深セン:大規模な土砂崩れ』では

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

   現職の幹部らが謝罪することは無かった。


 ・今回の謝罪会見を受け、【中国】のネット上では反響が広がっている

  「ケイ台市の市長が災害救済の力不足を誤ったことは、進歩的な表現だ」

  「日本式の謝罪のやり方に似ている。行動も日本式にして欲しい」


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ・様々な事態をもたらした今回の豪雨。

  首都【北京】などでは明日2016年7月26日まで激しい雨が降るとの見通しで
  現地では引き続き警戒が続いている-

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・地上波で『中国豪雨』をまともに報じたのは【フジテレビ】と【NHK】くらい。
  前者は「中国・朝鮮叩き」が商法の1つなので報じざるを得ないんだろうけどね。
  無理矢理「嫌み」を言わされているキャスターの心情や如何に?(苦笑)

┣・インフラ整備が行き届いたと言われる【日本】でも1時間当たり50mm程度の雨で
  冠水してしまう有り様ですからね。野山が裏手にある場所では「防ぐ」というよりも
  「回避」策を如何に用意周到・周知すべきかだと思うんですよね。日中ともに主義は
  違えど行政に訴え掛かるというのは全く同じようですし(笑)、コレに懲りた日本政府
  の様に「30年以内の首都直下型大地震が起きる可能性」「ポケモンGO注意喚起」
  などするしかないと思います。(笑)

thepage.jp

┗・いずれはビビらずに地方自治体も『被災地マップ』を公開していくと思いますけどね
  財政難でもう「フォローのしようがない」んだろうしさ。

www.asahi.com

toyokeizai.net