白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

イギリス【EU】離脱へ。日本にどんな影響があるのか !?

2016/07/04(月)<イギリス【EU】離脱へ。日本にどんな影響があるのか !? >
【橋下×羽鳥の番組】 http://www.tv-asahi.co.jp/hashimoto-hatori/

www.tv-asahi.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓  <イギリス【EU】離脱へ。日本にどんな影響があるのか !? >
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


      今話題の【イギリス】で・・・

     『国民投票』の最中、実は現地で取材を続けていた橋下徹

      橋下徹が見たイギリスの実態とは ??

      そして渦中の“あの人物”とも接触。「イギリスの独立の日だ!」

www.bbc.com


    Q.「離脱」の意見が大きくなってきたのは何が要因だったと思いますか?

    A.
      離脱派【英国独立党】
     ◇ナイジェル・ファラージ 党首 英国独立党
     “国民の我慢が限界”に達したからです。
      浮き世離れしたエリート(【EU】官僚)に統治されることに-
      様々なものが奪われました-


      橋下徹が感じた「【EU】離脱の問題点」とは?


      この結果を受け、日本の年金生活はどうなる ??

          論客達が「日本の未来」を大予想!

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  橋下徹が現地で見た!
┣【イギリス】・・・ 【EU】離脱の真相


  日本時間
  2016年6月24日
 【イギリス】
  『国民投票』で【EU】からの離脱を選択!

   離脱派残留派を僅差で上回った。

   <英『国民投票』の開票結果> ※【産経新聞】2016年6月25日付より

    離脱 51.9% 1741万0742票
    残留 48.1% 1614万1241票


    英【EU】離脱 2年掛けて脱退交渉   ◇キャメロン 英首相が辞意表明

     2016年6月23日 『国民投票
              ↓
     2016年6月24日 【EU】離脱多数
              ↓
              ※【EU】と交渉開始
              ↓
     2018年6月   【EU】離脱交渉期限
              ↓  【EU】全28ヵ国が延長に同意
              ※【EU】離脱交渉再期限
              ↓
             英国が【EU】を正式に脱退

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆『国民投票』一色ムードの中で


 【英・ロンドン】

  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
  ・『国民投票』直前、イギリスにいた。

   いや~、結構集まってますねぇ。 ※街中、両側を道路に挟まれた広場
   スゴイよ、コレ。


  ・過去『大阪都構想』など『住民投票』には思うところがあるという
   橋下徹が現地取材!

   まあこの「イギリスの大きな方向性がこう決まる」っていうか、


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   あの、Excuse me,
   Witch side do you vote Remain or Leave for EU referendum ?
  (残留 or 離脱、どちらに投票しますか?)


  ◇30代後半の女性          ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   yeah!・・・ (苦笑) Oh, vote Remain.  Remain? Why ??
           (あぁ、残留よ。)

   Because I want ・・・


 ・報道されている情報は正しいのか?

  投票日までイギリス各地を回り、残留派/離脱派あらゆる人から意見を聞いた-

                ※爺婆からパンクファッションの若者まで直撃した!


  橋下徹は一体イギリスで何を感じたのか?


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.実際に現場の空気に触れられて如何でしたか?

 A.
  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   いや、国民の皆さん本当に真剣に考えてましたよ。
   まあ、この後テーマにもなると思いますけれどね。

   僕【日本】に帰ってきてビックリしたのは、もう新聞もそれからテレビも
  「この『国民投票』は良くなかった」と。「国民が一時の感情に流されてしまった」
   いわゆる「ポピュリズムだ。コレは良くないんだ」って、そんな報道ばっかりです
   よね? とんでもありません! 

   もうコレはね、本当に若い人からお年寄りの方まで“本当に真剣に考えて”、
   で、決定的な違いはね、とにかく“報道の量がもの凄く多かった”です。
   もう徹底して報道して、とにかくテレビにはね、その時・その時の両陣営の主張を
   ドンドンまあ流して、これ有権者の方は「too much」と「多すぎる」というくらい
   もちろんそれがちょっとね、偏向してるんじゃないか、
                公平性に欠けているんじゃないかって
   部分はあるんですけれども、大量の情報が流れる中で、有権者の皆さんがシッカリ
   判断をしたことなのでね、この『国民投票』をポピュリズムだという風に批判して
   いるね、人と有権者に対して僕は“怒りを覚えています”けどね。


  ◇羽鳥慎一 アシスタント
   イギリス国民が「雰囲気に流されたんじゃないか」ということについては後ほど
   お話を進めたいと思います・・・

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  橋下徹が現地で見た!
 【イギリス】の【EU】離脱が【日本】に与える影響!

┣①『リーマン・ショック』再び !? 日本経済はどうなる?


 ◆「離脱」決定直後、『日経平均株価』は歴代8番目の下げ幅を記録。前日比-1366.47
           さらに急激な「円高」一時「1ドル=99円台」に。


 ・一部(【産経新聞】(笑))では「リーマンショック並みの不況になる」との声も-

     「想定外」市場大荒れ 日本企業 岐路
                関税・円高で逆風
                相場安定へG7結束焦点

     「リーマン級」影響回避へ


 ・現在2016年7月4日は、株価や為替は「国民投票前の水準」に戻りつつあるが・・・

  <街の声>

  【東京・新橋駅】

    影響ある派
   ◇30代半ばの男性
    そうですね。やっぱり・・・ 輸入メーカーとか輸出メーカーとかだったら
    あーいうところは『関税』とかやっぱり色々気になってくるんじゃないかなと-
   【日本】も結構ダメージはなんだかんだと受けるじゃないかと思いますけどねぇ。

    影響ない派
   ◇70代半ばの女性 2人組 ※富裕層っぽい
    それほど・・・ 外国のことには左右されないとは思いますけどね、経済は。

    影響ある派
   ◇50代半ばの男性
    一度こないだ「1ドル100円」を切りましたけどぉ、*首を傾げる*
    まっ過去にもね、やはりありましたので「怖い」ですよね。
    どこまで「円高」になるのか・・・ *頷く*


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆専門家の予想では-


  ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   皆さんの生活が“結構大変だ”と思うんですよ。

  『給料』
   円高で輸出不振。給料が上がりづらい。

  『雇用』
   経済の不安から正規雇用が減り、派遣が増える。

  『年金』
   で、それはなぜかっていうと、この『年金』が今ちょっと、エー、
   2016年7月の頭くらいには発表だったはずの「2016年1-3月期の年金」
   5兆円くらい損失が出ているんじゃないかという話が出ていますけども-

   ※昨年2015年度の『年金』運用損は「約5兆円」。
    中長期的には問題ないとの声もあるが・・・

   今度この事件(イギリスの【EU】離脱)が起きたので、5兆円どころではなくて
   10、15兆ぐらいの損失がいきなり出るんじゃないかと、

                    ◇羽鳥慎一 アシスタント
   大事件ですッ!           荻原さん、それ事件になるんですか?


  <日本の『年金』(荻原の予想)>

  ・運用資産の「約2割」が『海外株式』 → 【EU】離脱の影響で株が不安定 !?
                            「日本が損をする」という

  ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
  『年金』がスゴイ減ってしまう。そうなるとね、どういうことが起きるかっていうと
  「今65歳支給だけど、67歳にしなきゃいけないね」とかね、
  「年金の保険料を上げなきゃいけない」とかね、そういう議論がね、本当にこう
   まことしやかに出て来ちゃう!


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   僕はね、荻原さんにちょっとお聞きしたいのはね、あのイギリスで残留派はね、

   残留派は一生懸命「離脱したらこんなことが起きる*2」って、いわゆる
      “恐怖プロジェクト”ってやったんですよ。専門家がね。

   今、荻原さんが言ったね『年金問題』っていうのもちょっとコレね、疑問がスゴイ
   あるのは荻原さんが言われてたのは『年金』の積立金の部分のことじゃないですか
   これ150兆円ですよね?(140兆円!) 140兆円ですよね。

   大体『年金』って「1000兆円」程の規模なんですよ。この内の僅か150兆円
   のね、このちょっと残ったお金の部分。で、チョット残ったお金の部分でまた僅か
   株式に投資している部分、ここの株式が1割2割下がったところで、年金には全く
   影響しません!


   <日本の『年金』>

   ・総額1000兆円の内、約140兆円を積立金として運用。
    → 積立金の「約2割」が『海外投資』。


   今のね、今の『年金制度』自体は僕はやっぱりこれは変えていかなければいけない
   と思っているけれども、ちょっとこの年金の基金のところでの株運用の、5兆円や
   10兆円くらいの損失ってことで「年金が破綻しますよ」っていうのは、コレは
   プロジェクトのフェアじゃない(?)と思いますよ。(苦々) ※よく聞き取れず。


  ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   でもね、その大前提として、今ね『年金』そのものが大変なんですよ!
   橋下さんもご存知のように「750兆円」のこれ負債があるんですよね。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   じゃあ『資産』があるじゃないですか。
  『保険料』入ってくるところを言わないじゃない?


  ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   その『保険料』が入ってくるというのは、『保険料』をずっと値上げしてきている
   んですよ、ずっと毎年。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   いやだから論点がズレているのはね、
  【EU】のここの離脱の問題から「日本の年金」に影響するかどうかですから
   僕は言っているように、ちょっと待って下さい!


  ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   いや、それは違う!さっき仰ってたのは
  【EU】のその恐怖を煽るシナリオが年金の恐怖を煽るシナリオを同じだと仰った。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   違うんですよ。(苦笑) 『年金』のね、制度自体にまつわる問題点があることは
   僕も承知してますけれども、
   1千兆円の年金のシステムの内、5兆円上がる/下がるは何が影響するんですか?

                     ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   じゃあ10兆でもいいですよ。     5兆円どころじゃないですよ、今回は。
    1000兆円規模のシステムですよ。 じゃあソレを、じゃあ誰が払うんですか
                      税金で払うんですか?それとも・・・
   1%ですよ。それは1%の話なので-  オォ、
  『保険料』を少し上げて、
  『給付』をちょっと下げれば5兆なんて
   それすぐカバーできるじゃないですか。 だから私は、保険料をちょっと上げて、
                            給付を下げるってことは
   それは「1人の給付金」だけじゃなくて 家計にとって大問題じゃないですか。
   20年、30年に渡って5兆円解消すれば
   いいんですから大した問題じゃないです。
   5兆、10兆なんて・・・ 。       ・・・ *反論するのを断念*

        ◇羽鳥慎一 アシスタント
   ウン。   じゃあ橋下さんは【EU】離脱は
   もう、  「日本の年金」には影響はそんなにないっていう-

                       ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   そのお金がね、              でも、それはね・・・
   ちょっと増減したからといって       ウン・・・
   そんな年金が破綻するっていうのは-    それは違うのは- ※話続かず

    ◇羽鳥慎一 アシスタント
     荻原さんは「影響がある」という。
     木村さんはどうですか?【EU】離脱が日本の経済に与える影響というのは?


  ◇木村太郎 ジャーナリスト
   (笑)。皆さんがスゴイ議論をしてるんで、 ◇荻原博子 経済ジャーナリスト
   結論から言うと全ッ然関係ないッ!     (^o^)(苦笑)

  (全然関係ない、全く心配する必要なし!)

   イギリス、「元々のイギリス経済がダメになる」って皆言うけどね、
   なりはしない。


  ◇森永卓郎 経済アナリスト           ◇羽鳥慎一 アシスタント
   私は「ほとんど影響はない」と思っています。  荻原さんとは違う立場ですね。
   あのぉ一番問題なのは何かと言うと、
  【日本のメディア】なんですよ。

   あの離脱した日、私も携帯バンバン電話掛かってきたんですよ、朝。
   あちこちのメディアから。
                                  ◇荻原博子
   で、「大した影響ないですよ」って言うと、皆ボツにされるんです。 アハ。(笑)
   それが【日本のメディア】の問題なんですよ。(苦)

   つまり「リーマン・ショック並みだ-」って言って、その新聞を売ったりね、
   週刊誌を売ったりしたいんですよ。(苦々) だから変なことになっている-


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   もう一つだからね「【EU】を絶対的に正しい」と【メディア】が思っているから
  【EU】を抜けてしまうとこんなに経済がおかしくなる・おかしくなるとメディアが
   言い過ぎですよね。株の問題とか円高の問題は国内の経済対策で、キチッとやれば
   乗り切れる問題ですよ。

  ◇羽鳥慎一 アシスタント
   そんなに大きな影響はない。あと2年間という期間もありますから、急激に何か
  【日本】にその大きな経済的な影響があるってことはないっていう-

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.イギリス国民は【EU】へ“どんな思い”を持っているのか?

 A.
  【英・ロンドン】
  ・橋下徹が現地でインタビュー。

   ロンドン郊外のPUB
  『【EU】離脱派の集会』

  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   Excuse me, hello!(^o^) Excuse me, hello!(^o^)
   今、何をしてるんですか !?

   離脱派
  ◇70代後半の男性
   *聞き耳ポーズ* 皆集まってミーティングをやっていた。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
  【日本】から見て【EU】っていうのは
          “もの凄い素晴しい挑戦”に見えたんですけれども、

   やっぱりもう「【EU】は大失敗」ですか?

                     I WANT TO LEAVE THE
  ◇60半ば以上の高齢者ら ※お揃いの「うぐいす色のTシャツ」を着ている
  「大失敗だよ」*大合唱*
               ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
                (^o^)(苦笑)

  ◇70代半ばの男性
   我々は独立して自由になりたい!
   再び民主主義の国に戻したいんだ。 「Yeah!」*パチパチパチパチ*


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   皆さんは政治家以上の演説をされますけれどね、これは普段は皆さん
  「勉強会」をやっているんですか?

  ◇70代後半の男性     ◇70代半ばの男性
   僕らは一般人ですよ。    ネットやメディアを見てリサーチしてるだけ。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   あぁ、インターネット・・・
   これだけ大事な問題を「政治家ではなく国民が決めて大丈夫ですか?」

  ◇70代後半の男性    ◇70代半ばの男性
   国はもうダメだ!     国はもうダメ! 問題を受け流すだけ。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   皆さんがこれだけ話してる、政治の話をこれだけ真剣に話しているっていうのは
  【日本】にとって、あの勉強になりました。本当ありがとうございました。(笑)
   頑張って下さい! Thank you!
                     ◇60代半ばの男性
   アリガト!(笑) Thank you!      Oh! アリガト。
             *ガッチリ握手*

   いや、アハハハハハ。(^o^)
   激しかったですよね、もうねぇ。(苦笑)
   やっぱり熱いですよね。これは「民主主義の一番のこの土台です!」*力強く頷く*


  ・一方「残留派」は・・・

  ※集会所ではなく、広場で聞き込んでいた。

   残留
  ◇20代前半の女性
   簡単な問題ではないけれど、【EU】から出るとイギリスの立場は悪くなる。
   だから私は残留した方が良いと思う。

  ◇20代前半の男性
   【EU】各国との結んでいる『協定』が沢山あるから簡単には離れられない。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   いやぁやっぱり皆意見をここまでねぇ、ハッキリ言うってスゴイねぇ。(^o^)


  ・まさに国家を二分した“大論争”

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  橋下徹が現地で見た!
 【イギリス】の【EU】離脱が【日本】に与える影響!

┣②『国民投票』【日本】で行う可能性は?


 【イギリス】
  今回が3度目の『国民投票』となる。


  <『国民投票』の仕組み>

  ・基本的には【イギリス】も【日本】も『間接民主制』

    国民 → 『議会』 → 「決定」を下す

   国民が選んだ政治家により物事が決められていく。


  ・『国民投票』は『直接民主制

    国民 → 「決定」となる。

   国民が議員を通さず、直接事案を決定することが出来る。


 【日本】
  『憲法改正』時のみ『国民投票』が実施されるが、
   これまでに一度も行われたことがない・・・

  ・代わりに【地方自治体】では『住民投票制度』が設けられている。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆『国民投票』【日本】で行う可能性は?


  ◇羽鳥慎一 アシスタント
   シッカリ考えないと-。【日本】って『憲法改正』の時だけじゃないですか?
   でもそれが、もしかしたらもうすぐやって来るかもしれないじゃないですか?

   これは橋下さん、どういう風に思われますか?
   『国民投票』も『住民投票』も規模の違いだけですけれども・・・


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   まあ『議会制民主主義』を行う政治体制に於いては、絶対に必要なんです!*2

   だけど専門家が、「職業としてのプロの政治家が議論して決めたらいい」と
  「決めてくれたらいい」と。でも本当に肝心な重要な問題になればね、

   国民の意思と離れているかどうか確かめる方法として『国民投票』って絶対必要
   なんですよ。


 ・ちなみに【EU】への離脱交渉は「通告から約2年間」掛けて行われる。

      2016年6月23日
  <今回の英『国民投票』>

  ・法的な拘束力はなく、後にイギリス議会が
   「【EU】から離脱しない」という選択する可能性もある・・・


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   でも信じられないのが『国民投票』で「半数以上の人が離脱」になってるでしょ?
   じゃあこれを「議会が無視していいのか」ってことですよ(苦)、それは。
   おかしいじゃないですか、議会が判断・・・

              ◇羽鳥慎一 アシスタント
   いやだから・・・      議会はどうするんですか?
   無視できませんしね。  法的拘束力はないじゃないですか。どうするんですか?
   色んな学者の話を聞いたら、 ハイ。
   新聞を見てもね、
  『国民投票』をやるべきじゃなかったって言うんですよ。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   この『国民投票』によってイギリス国民が二分されたって言うんですけれども
   違います! そもそも初めから二分されてて、これを『議会制民主主義』の中で
   名の下にね、「二分されていた状態を蓋していただけ」なんですよ。
   だから不満がもうドンドン、マグマのように溜まってきて-


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆【EU】への不満


 ・離脱派の取材をした時、イギリス国民の【EU】への不信感を強く感じたという。


  『離脱派の集会』にて
   ◇70代後半の男性
    イギリスから【EU】に流れていく「お金」が問題。(苦)
    しかも僕らは国をコントロールできない。

   ◇60代半ばの男性
    外から命令されるのはもう国じゃない。(苦)

    路上にてインタビュー
   ◇20代半ばの男性 ※モヒカン頭
    政治家が決めることかもしれないけど任せてられない。
    やっぱり大事な問題だから政治家ではなく国民が決めるべき。


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆【EU】の構造自体に問題がある


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   やっぱりね、あの現地のイギリスの人達はもう僕らよりも遙かに
  【EU】の仕組みについて感覚で感じるものがあるんですよ。【ブリュッセル】にね
  【EU】の本部があるんですけど、あの周辺のレストラン1回取材して見て下さいよ
   まあ【EU】官僚が優雅に食事してますから。夕食。
   もうワインをチャリンと鳴らしてね【EU】官僚が羽振り良い生活やってるんです

   この【EU】の仕組みっていうのは勉強すれば勉強するほど「民主主義じゃない」
   なってなるんですよ!


   <【EU】の仕組み> ※元毎日新聞欧州総局長 笠原氏 監修

     ①欧州理事会

     ②【EU】理事会
       ┃    ┃
     ③欧州議会 ━ ④欧州委員会
       ↑    【EU】官僚
      【EU】市民


   ・4つの機関で成り立っている。       エリート
   ・「ルール・規制」を決めるのは④欧州委員会の【EU】官僚が決める。

   ・【EU】市民が選出した議員で構成される③欧州議会ではないので
    「非民主的」だとの批判が強い!

www.mofa.go.jp


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   この【EU】委員長、【EU】委員会。それから【EU】議会はあるんだけれども
   ほとんど力ないですよ。

   で、【EU】の大統領。コレ一体誰がどういう風に選ばれるのか?
                自分達が選んでいるのか?ってところが分からない。


  ◇森永卓郎 経済アナリスト
   私は『国民投票』は「基本的にはやるべきでない」と思っているんです。
   それは何でかって言うと「政策」っていうのはきちんとこういう問題についても
   政治家が選挙で公約の中でハッキリ示して、選挙を通じてそのどっちにするかって
   いうのを決めるっていうのが本筋だと思う・・・


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   だって『選挙』ではそれは「政策選択ではない」ですから。
               「人を選ぶ選挙」なんでね。

  ◇森永卓郎 経済アナリスト
   いやだから「人を選ぶ」っていうのが私は間違えていると思うんです。
   やっぱり「政策を選択する選挙」にしないといけないと思いますよ。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   だけど、僕も全部が全部『国民投票』やればいいって思わないけれども、
   要所要所でやっぱりやるべきだと思います!
  「議会と国民の意思が離れているかどうか」確認するためにね。


  ◇木村太郎 ジャーナリスト
   あの『代議員制』っていうのはね「期限付きの独裁制度」だってよく言うんですよ
   つまり『選挙』の時は『民主主義』だけど、選んじゃったら何年間かその任期中は
  『独裁政治』をやられちゃうわけですよ!

   でね、今回の『国民投票』っていうのはそれに対する「NO!」でもあったわけ
   ですよね。そのなんかな「安全面」としての『国民投票』はあるべきだと思います

        ◇羽鳥慎一 アシスタント
         なるほど。それに対する「NO」が離脱に向って良かったんですか?

   良かったんじゃないですか? 
   ウン、だってまさにそれが問われていたんで。


  ◇庄司克宏 教授 慶應義塾大学 ※【EU】事情に詳しい
   一つだけ注文付けたいのは、あの、
  【ナチスドイツ】が『国民投票』を悪用して自分の政策を正当化しましたよね。
   て、ことが無いように『国民投票』の発議自体も国民でやるって制度にしないと
   あの【日本】の政治も含めて【イギリス】もそうですけど、方向を誤る可能性は
   高くなるんじゃないかなと思います。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
  『国民投票』をやるとね、あの今言われたように【ナチスドイツ】のあのような
  『独裁政治』を生み出すんだと・生み出す危険性があるんだと。もちろんそういう
   危険もあるから、今言われたように色んな要件がなければいけないっていうのは
   その通りだと思うんですが、だからと言って、『国民投票』をやらなくてね、

   全てこの政治家と官僚だけで物事決めていくってことは、ソッチの危険性の方が
   高いですよ! それは【中国】の【共産党】と同じですから。いわゆる官僚主義
   エリート主義の話になってしまうから。ソッチの方がよほど危険性があるから、

  『国民投票』のルールをきちんと決めた上で、シッカリ国民の意見を聞くシステム
   っていうのは残しておかないといけないですよ。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  橋下徹が現地で見た!
 【イギリス】の【EU】離脱が【日本】に与える影響!

┣③「離脱派」の筆頭格 ◇ナイジェル・ファラージ ってどんな人?

  2016年6月23日
 英『国民投票
 ・投票率72%。接戦の末、僅差で【EU】離脱派が勝利したが、
              当初は【EU】残留派が有利とされていた・・・

  最終的には「国民の生活への不満」の矛先が、キャメロン政権や【EU】に向けられ
 “感情的に投票してしまった”からだとも言われている。


  【EU】離脱派の筆頭格
  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   イギリスの“独立の日だ!”

  ・離脱を訴え続けて25年。

   実は投票を終えた後、何かと話題になっている-

   <投票前>
   ・【EU】に支払う資金を「イギリスの国民医療サービスに使う」と公言。
    離脱派の心を掴んだ。

   <投票後>
   ・「あの発言は間違いだった」と訂正・・・ これが「残留派」の逆鱗に触れた!


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   彼は「嘘つき?」それともイギリスにとって「救世主?」

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆【EU】離脱派の筆頭格を橋下が直撃!

 ・『国民投票』の決戦直前、橋下徹がファラージと緊急対談!
   鋭い質問をぶつけていた。

   ※車上、2階バス?街宣車?の上で対談していた


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   今、そのファラージ党首のこの主張というものを全国民に伝えるために
   一番最も重視している活動は何ですか?


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   主な活動は各選挙区で「イベントを盛り上げ」「メディアに会う」ことです。
   それが「離脱派」のメッセージを広める“起爆剤”になればと考えています。
                                 *ニヤリ*

  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   今回のこれだけ大きな『レファレンダム』referendum(『国民投票』等の形態)
   なんですけれども、そういった国民が決めるってことに不安はありませんか?
                 政治家が決めなければいけないんじゃないですか?


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   そうですねぇ・・・ 、、私が思うにこの国の政治家は全人口から考えれば、ほんの
   限られた集団からしか出てこない。
   様々な問題点に於いて、国民の意見が反映されていないのです。

   だから場合によっては『国民投票』を実施した方がいいと考えています。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   じゃあ今回どういう結果が出ようとも、もうファラージ党首は「国民の判断」に
   これに従うということになりますか?


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   それは「私達が勝てば」受け入れますよ。もし負けたら・・・ 議会はもう一度
   投票のチャンスを与えてくれないでしょう。ですから何が起きようとも
   今回の結果は受け止めないといけないでしょう。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   あのぉ、離脱の理由は【日本】にも伝わっています。多くは伝わっています。
   ただその中で今回の「離脱をした後、どうなるのか」の青写真がちょっと不明確
   のように思えるんですけれども、そこは・・・


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
   よろしいですか? 【EU】の貿易圏に加入していないといけないという考えは
   時代遅れではないかと思っています。世界各国と『二国間貿易協定』を結んだ方が
   柔軟性に富んでいる。その典型的な例が【シンガポール】でしょう。小さな国が
   自国のために交渉し、世界各国と素晴しい関係を築き上げました。

  【イギリス】を【シンガポール】の大規模なバージョンにしたいと思っています(笑)


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   今まではここ数年、過去の議論ではremain(残留派)が圧倒的多数だと思われて
   いたのが、この離脱がドンドン意見が大きくなってきたのは、何が要因だったと
   思われますか?


  ◇ナイジェル・ファラージ(52) 党首 英国独立党
  「国民の我慢」が限界に達したからです。
   浮き世離れしたエリート達(【EU】官僚)に統治されることに!
   様々なものが奪われました。パスポートですら「【EU】」と書かれています!

   我々が望むのは普通の国。あなたの国のように。法律や国境を自国で決める。
   私達もそうしただけ!、普通に戻りたいなんです!!!(^o^)


    「Thank you!」 *握手* 「Thank you very much。
               国民投票を楽しんで下さい。*笑顔*」

    「See you in Japan (^o^)」  (笑)。

 

jp.reuters.com ※25年間煽り続けてお役御免?見事逃走されました。(笑) スゲーな英国政治家


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆結果、ファラージが先導する離脱派が勝利したが、
  イギリス国民は本当に“ムードに流された”?


  ◇ハリー杉山 モデル・タレント ※イギリス人を父に持つ
  ・ブログに「国民投票の結果に唖然」と掲載。

   皆何なんですかね、「今日こそ独立記念日」だとか、叫んだりなんか、ウ~ン・・・
  「独立」「我々はついに自由になる」。この(離脱派の)訴えが非常に表面的に
   僕は感じて・・・ 僕が一番怒りを感じているのは実は【NHS】に我々はそのお金を
   差し上げるってことは我々はそんなことひと言も言ってませんよ、とファラージが
   この間認めました。これって紛れもなく見事なウソじゃないですか!

   ここに騙されたイギリス国民は本当にバカなんじゃないかと。
                 本当に流されてしまったんじゃないかという風に

   エキサイトしてしまったんですけど-


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
  【日本のメディア】が1人2人、何人かの声を拾い上げて「失敗した」という声を
   出しているだけで、皆が皆、後悔しているわけじゃないですよ。


  ・2016年7月4日現在
  『イギリス下院の専門サイト』
  【EU】離脱を問う『国民投票』の「再投票」の懇願数が400万を超えた。


  ◇木村太郎 ジャーナリスト
   あれは【ロンドン】なんですよ。(笑)
  「残留派」の人が「もう1回やれ!」って言ってるんですよ。(^o^)


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
  「離脱派」が後悔したんじゃなくて
  「残留派」が「もう1回やれ」って言っているわけです。

   それから報道も【BBC】はハッキリ言って「残留」の方に偏ってました。
   もう完全に「残留」です! あれだけ影響力があって毎日毎日報道が繰り返されて
   いる中で、そんな中でもあのぉ半分以上の国民が「離脱」を選んだということは
  【イギリス】の政治が完全に失敗したんです! そういう声を汲み取れるような・
   汲み取るような政治をしてこなかったんです。


  ◇木村太郎 ジャーナリスト
   あのね、ハリーさん【ロンドン】の人なんですよ。だから怒った!
   今度の投票っていうのは実は「反ロンドン」つまりこれは「反エリート」。
   それから「反グローバリズム」それから「反移民」。それでね、やっぱり皆
  “ムード”じゃないですよね。やっぱりね、【地方】の人達が本当に怒ったの。
   怒った矛先が実は【ロンドン】に行っちゃったわけ。

                    ◇羽鳥慎一 アシスタント
   1都市だけ【ロンドン】。      都市と地方じゃ全然結果違いますもんね。

   それはね、僕はスゴイ正しい選択だったと思うし、
   ある一つの“世界の流れ”みたいなもんで-

 

www.bbc.com

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  橋下徹が現地で見た!
 【イギリス】の【EU】離脱が【日本】に与える影響!

┣④大胆予想 これからの「世界勢力図」はどうなる?


  2016年6月23日
 英『国民投票』開票日
 ・実は世界から注目されている政治家が【イギリス・スコットランド】にいた。

   米大統領候補
  ◇ドナルド・トランプ

news.livedoor.com


 Q.次期アメリカ大統領候補が、なぜ【スコットランド】にいたのか?

 A.
  ◇木村太郎 ジャーナリスト
   これね、変なことにね、なぜかトランプが開票日にね【スコットランド】にいた
   らしいんですよ。(苦笑) あそこで「何言ったか」っていうと、

  「オバマクリントンは「残れ」って言った。で、その様はこうじゃないか」って。

  「やっぱり皆が決めるべきで、私は「残る」とも「出る」とも言ってない」って。

   そういうことでアソコで選挙活動を始めたんですよ。意外に当たってね、あのぉ
   この話っていうのは“【アメリカ】の政治にこれから影響を与えていく気がする”

                   ◇羽鳥慎一 アシスタント
   あのね、自分のゴルフ場が     なんで【スコットランド】にいたんですか?
   アソコにあるんで、そこのなんか
   記念日だ何かっていうのが理由なんだけれども(苦笑)
   なぜか行ったらそこに2,30人アメリカの記者がいて
   衛星中継の全部パラボナ(アンテナ)もあって、そしたらテレビの中継が始まった

   面白いことがイギリスではなくてアメリカであったって言って、
   翌日の【ニューヨークポスト】NYの【東スポ】みたいな大衆紙なんですけど
   アメリカでただ一つトランプを支持している新聞なんですけれどね、その第一面


          NEW YORK POST

              Around
             the world,
              voices
              cry out:

             POWER
              TO THE
             PEOPLE!


  ◇木村太郎 ジャーナリスト
  「Power to the People」。つまり今回は「国民のパワーで決まったんだ」って。
   これがね、僕は“うねり”じゃないかなってという気がするんです。当然あの
   一つのトランプがやっている、あるいはあのサンダースもそうなんですけどね、

  「もうワシントンは止めよう」と。ワシントンじゃなくて
  「自分達で物事を決めて行こう」っていうのが、実はそういう動きが動き始めている
   んじゃないか-


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   やっぱりね、このイギリス国民はよーく考えて判断してますよ。

                   ◇羽鳥慎一 アシスタント
   僕はそう思います。        若者もこうちゃんと判断してるんですか ??

   まあ16歳のね、少年に駅前で話を聞きましたけど、まあ立派ですよ!
   そしたら「学校で議論してる」って言ってました。
   で、理屈もちゃんと理由も述べているし。「アァそりゃそうだよね」ということを
   シッカリ述べてましたよ。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆投票権の無い18歳未満の若者にもインタビュー


 【英・ロンドン】
 ・街中で18歳未満の若者達にインタビュー


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   Hallo!、Excuse me,
   Witch side do you vote Remain or Leave for EU referendum ?
  (残留or離脱、どちらに投票しますか?)


   離脱派
  ◇16歳の少年
   僕は「離脱派」だよ。


  ・この問題については友達同士でよく議論しますか?

   ハイ。友達や先生とよく話します。


  ・皆、賛成/反対の理由を述べるんですか?学校で。

   どんな意見でもいいから「自分の考え」を“皆で話し合います”。


  ・賛成派/反対派の情報はどこから(入手してる)?

   両親や知り合いから聞いたり、インターネットで自分で調べたり
   テレビなどのメディアから勉強しています。


  ◇橋下徹 MC 前大阪府知事大阪市長
   これだけシッカリと答えられる16歳は【日本】にはいないですね。(苦笑)

                         ◇16歳の少年
   Thank you! Thank you!   *握手*       yeah!

   いやぁスゴイねぇ~。(^o^)

   授業がねぇ。だから今ちょうど日本で“もの凄く問題”になっている
  『主権者教育』っていうね、
   年齢下げるから18歳に投票権を渡すので、どこまで教育するのかってことが
   今凄く問題になっていて、

   でも政治的な議論はさせてもいいのかどうなのかっていうね。
   あのコッチではシッカリと議論して、あの討論してると。 *感嘆*

 

   総務省|主権者教育のための成人用参加型学習教材について

www.akaruisenkyo.or.jp

www.asahi.com


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  ◇羽鳥慎一 アシスタント
  『国民投票』ってことを考えないと。
   こういうことで「国の行き先」っていうのが決まるんだなっことが
   今回分かった人が多いかなって思うんですけど-

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・最初スルーするつもりでいたのですが、確認したら結構いい指摘をされていたので
  メモしてみました。

  ・・・ ありゃ、メモ疲れて、感想で書こうと思っていたこと忘れちゃったよ。(^^ゞ

  あとから読み返して思い出すと思うので、とりあえず上げておきますね。(苦笑)

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・数日経ったわけですが、部屋の中が蒸し暑いせいか、メモしながら書こうと思って
  いたことを思い出せません。(苦笑) なんだっけなぁ。いいポイント掴んでたって
  覚えがあるのだけれど・・・ ?


┣・◇荻原博子 経済ジャーナリストが、メディアの希望通りの答えを出す人物だという
  ことをハッキリと指摘されてた点は好感が持てました。(笑:煽られちゃダメだよ)


┣・◇木村太郎 ジャーナリストが今回の解答をズバリ言い当てていたと私も思います。

   Occupy Wall Streetウォール街を占拠せよ!」 “We are the 99%”

  2011年9月17日(土)に起こった「人々の不満、行き過ぎた資本・金融主義への抗議」
  その延長線上にずーっと漂ったままということに尽きるのでしょうねー。

nyliberty.exblog.jp

ソーシャル・メディアを利用した革命、OWS(オキュパイ・ウォール・ストリート)とは何か─現地NYからレポート|ニューヨーク在住のコントリビューター、タハラレイコがウォール街占拠とメディア、そして311との関わりについて綴... - 骰子の眼 - webDICE

iitokoronet.com

┣・この日本も“ジャブジャブ”お札を刷りまくり「円」の価値を著しく下げまくって
  おりますが、先の選挙で「信任された」と更なるバラマキを、また上にいる富裕層
  から始めるようです。今度は『ヘリコプターマネー』で先に拾った者勝ち ?? (笑)

rh-guide.com

www.bloomberg.co.jp

jp.reuters.com

toyokeizai.net

ameblo.jp

┗・こうした戦術に対抗するには「何もしないこと」に尽きるのかもしれません。
  そこそこ貯蓄があれば「無職」で末端の負担金(課税)で事済みますからね。
  ストレスも少ない分、病気に掛かるリスクも確実に遠ざかってますしね。*実感*

  完全に“おんぶして貰う”姿勢を貫けば、結構いい政策だとも言えます。(爆)(笑)