白狸の考現家 +TV・RADIO +shikohin

幅広・デカイです。パソコン・タブレットでの閲覧を推奨します。

『長期金利』

2016/02/19(金)<『長期金利』>
【Newsモーニングサテライト】 http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

www.tv-tokyo.co.jp


*敬称略しています。 また長文ゆえ誤字脱字が多いです。ご了承ください。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓モーサテ WORD BANK  <『長期金利』>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

www.tv-tokyo.co.jp


   当番組でも毎日のようにお伝えし、“経済の体温計”とも呼ばれている

              『長期金利

     『マイナス金利』政策の導入で、最近一段と注目を浴びている。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣『長期金利』とは

 ・満期が1年以上の『国債』や『社債』などの「利回り」を指す。


  <長期国債

   1年債  6年債  15年債
   2年債  7年債  20年債
   3年債  8年債  25年債
   4年債  9年債  30年債
   5年債  10年債  40年債

   中でも指標とされているのが『10年債』。住宅ローンなどの目安になっている。

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■90秒で分かる !? 「国債利回り」と「価格」の関係


 ◆債券価格と利回り


 Q.なぜ「金利が上がる」と「国債の価格が下がる」のか?

 A.
  ◇末澤豪謙 SMBC日興証券 ※債券市場に携わって30年
   例えば、

   「年利3%で
    額面100万円」の国債を購入したとします。


   その後、景気が良くなって【日銀】が利上げをしてですね、
   翌月新しく発行される国債が、

   「年利5%で
    額面100万円」の国債となることが分かったとします。

   そうすると当然、投資家は利益率が高い「5%」を買いたいと思いますから
   また「3%」を持っている人は「5%」に入れ替えたいと思いますよね。

   ただし、入れ替えるためには、もう同じ「100万円」では売れません。

   なぜかと言うと、 「100万円で5%の国債が買える」のに、
   わざわざ儲からない「100万円で3%の国債を買う」人はいない。


   じゃあ「年利3%で額面100万円」の国債はどうすれば売れるか?

   買って貰うためには「価格」を安くする必要があるわけです。


   この場合、

  「年利3%で          利回り5%     「年利5%
   額面100万円」の国債 -> 実質86.5万円 = 額面100万円」の国債
                (実際利回りは5.02%で新発債とほぼ同水準となり、
                 買う人が現れる。)


   これが「価格が下がり、金利が上昇する」という債権の仕組みとなります。


  ◇末澤豪謙 SMBC日興証券 ※債券市場に携わって30年
   この話はなかなか皆さんにはご理解頂けません。私も30年間説明しているけど
   なかなか「債券の価格」と「利回り」の関係というのは難しいんですね。

   これはなぜかと言うと、
   皆さんですね「債権」を購入すると大抵「満期まで保ち切ります。
   途中で売却するって方は“ほとんどいない”からなんです。

www.nomura.co.jp


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◇佐々木明子 MC
  そう難しい。
  私も「債券売られて金利は上昇」って呪文のように覚えてきましたからね。(苦笑)

                  ◇林克征 キャスター
  あははははは。(笑)        逆相関って覚え方もあるんですけどぉ(苦笑)

 

  債券の利回りと価格の関係|金融知識ガイド-iFinance

  債券相場の見方

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.1年債から40年債までの「国債利回り」を表したグラフがあります。
   9年債と10年債の境目に青い縦の線が入ってますが、これは何の境目?

 A.
  ◇佐々木明子 MC
   もうホントに、最近で言えばやっぱり「マイナス」に沈んでいるという
   付近ですよね。


  ◇林克征 キャスター
   ハイ、そうなんです。『9年債』以下は「0%以下に水没」という表現なんですが
   水没する『マイナス金利』となっているんですね。


  ◇佐々木明子 MC
   ハイ。だから長期金利の指標である『10年債』の利回りっていうのも先週一時
   マイナスに落ち込みましたからね。


  ◇林克征 キャスター
   こちら(10年債以上にも水没・マイナスが)動いていくかってことなんですが
   この『マイナス金利』の影響でですね、【債券市場】にある異変が起きていました

www.bb.jbts.co.jp

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗【債券市場】最前線


  東京都千代田区
 【大和証券グループ本社
  債券のトレーディングフロアが紹介された。セキュリティーロックが施されている。

 ◆【債券市場】の最前線ではいつも以上に“緊張感”が走っていた。それは-

  取材当日
  『マイナス金利』導入後で初となる『20年新発債』の入札があったから。


  ◇山田孝志 債券部長 大和証券
   『マイナス金利』という世界がある意味“初めて”ですので、一つは
   「マイナスがどこまで行ってしまうんだろう」っていう“怖さ”も当然ありますし
   昔より神経を使うことが増えたかもしれないですねぇ。。。(辛)


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆入札結果が発表されるのは
 【財務省

  地味な職場で時報が鳴るとともに男性職員が立ち上がり、

  「20年債入札、発表です」

   フロア内に掲げられた電光掲示板には

  「10:30 ◎財務省:20年利付国債入札通告、表面
   利率1.0%=第155回債          」


  注目された金利は「1%」。応募額は3倍以上と強い入札結果だった。


 ・しかし国債を発行する【財務省】も手放しでは喜べない様子-

  ◇辻貴博 国際業務課長 財務省理財局
   投資家さんによってはですね、『マイナス金利』の国債は買えないっていう方も
   いらっしゃるみたいですし、そのやっぱり著しく金利が低いということになると、
   国債の取引主体というものがどうしても限定されてきてしまうという面があって
   その結果【国債市場】が不安定になる恐れもまあある、・・・


 ・その頃、

  東京都千代田区
 【大和証券グループ本社

  「20億買い足し」「5億買いたい」

  新たな国債の発行を受け、盛んに債券の売買が行われていた。

  ◇山田孝志 債券部長 大和証券
   『20年債』だとまだ「0.8%」とかいう利回りが残っていますので、
   利回りを求めている投資家は超長期のところに出てきてますから、エー
   件数的には『20年債』が今一番伸びている-


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆一方、『マイナス金利』の国債取引も活発だった。


 ◇投資家
  『マイナス金利』の債券を買っても【日銀】が国債を大量に買い入れているため
  さらに価格が上昇し、利益を出せると見ている。


  ◇山田孝志 債券部長 大和証券
   「物価の2%上昇」っていうのはちょっと程遠い事態になってますんで、
   あのぉ(金融緩和の)出口の議論をするよりも、マーケットは次の金融政策で
   緩和をもっと強化するんじゃないかという風に見ている人が多いんじゃないかと
   思いますけどね。

   「マイナスが深くなる」可能性っていうのは考えておくべきだと思います。

www.bloomberg.co.jp

 

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗■スタジオにて


 Q.なんとなく“不思議な現象”というか、
   『マイナス金利』なのに今『国債』の需要が増えてしまっているっていう状況
   ですね。「買い占め」って言ってましたね。

 A.
  ◇足立正道 JPモルガン証券 ※日銀出身のエコノミスト。欧州問題にも精通。
   あの『国債』の価格が上がっているんだから「上がればもっと上がるでしょ」と
   思う人達の心理は必ずありますよね。さらに先程もありましたけど、
   【日銀】がもっと『マイナス金利』に行くわけですよね。ですから
   「まだまだ価格は上がるぞ」と思う方が自然です。

 

  長期金利が再びマイナス、運用難で「金利狩り」加速 | ロイター


  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 Q.次『マイナス金利』は【日銀】はまたさらに強化すると思いますか?

 A.
  ◇足立正道 JPモルガン証券 ※日銀出身のエコノミスト。欧州問題にも精通。
   ハイ。思います。あのぉ「しない方が不思議」だと思っているくらいです。

 

 

◇感想‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

┣・結構面白かったですね。メモして良かったかなと。◇末澤豪謙氏 SMBC日興証券
  の解説は分かりやすかったです。しかし【債券市場】30年も携わっている人でも
  なんだかスッキリとしない表情を浮かべていましたので、変な仕組みだと言えます。
  個人国債でも同様な仕組みなんですかね ?? 

kabukiso.com

┗・歴史ある【財務省】ですが、建物内部の老化を感じますね。地下の物置にはネズミの
  死体などもあったと元財務省官僚の女性が語っていましたけれど、歌舞伎座みたいに
  リニューアルしてもいいのかもしれません。脇の坂道はよく通勤帰りに歩きました。
  坂道の脇にある門から飲食関係のトラックの出入りとかしてるんですよね。